ワイド(その他表記)wide

翻訳|wide

デジタル大辞泉 「ワイド」の意味・読み・例文・類語

ワイド(wide)

[名・形動]幅が広いこと。大型であること。また、そのさま。「ワイド画面」「ワイドキャンペーンを張る」「ワイドドラマ」
[類語]広い広やか広大広壮広闊こうかつ開豁かいかつ広漠空漠茫漠茫茫渺茫びょうぼう茫洋洋洋だだっ広い幅広はばびろ広角広広漠漠渺渺びょうびょう豁然かつぜん広域空闊くうかつ蒼茫浩浩広大無辺無辺無辺際一望千里果てし無い手広い

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ワイド」の意味・読み・例文・類語

ワイド

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] wide )
  2. ( 形動 ) 幅が広いこと。大型であること。また、そのさま。他の語と複合して用いることが多い。「ワイドスクリーン」など。
  3. ( [英語] wide-angle lens から ) 広角レンズ。ワイドレンズ。また、それを使って撮影することやその画面。
    1. [初出の実例]「またワイド(角度)の使い方にしても実にうまいもので」(出典:百万人の映画知識(1950)一・私の経験━昔の製作、今の製作〈衣笠貞之助〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む