デジタル大辞泉
「恬然」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てん‐ぜん【恬然】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 ( 「恬」はやすらか、静かの意 ) 静かでやすらかなさま。物事にこだわらないでのんびりしたさま。
- [初出の実例]「恬然憶二前事一、孝養愧二張昭一」(出典:新編覆醤続集(1676)一・臘月即事)
- 「論理に欠けた注文をして恬然として居る」(出典:坊っちゃん(1906)〈夏目漱石〉六)
- [その他の文献]〔荀子‐彊国〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「恬然」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 