デジタル大辞泉
「自若」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じ‐じゃく【自若】
- 〘 名詞 〙 ( 形動タリ・ナリ )
- ① 大事に直面しても、落ち着いて、態度の平常と変わらないこと。また、そのさま。「泰然自若」 〔文明本節用集(室町中)〕
- [初出の実例]「権兵衛が何事も無いように、自若(ジジャク)として五六歩退いた時」(出典:阿部一族(1913)〈森鴎外〉)
- [その他の文献]〔国語‐越語・下〕
- ② 状態、形などがもとのままなこと。従前の状態に変化のないさま。
- [初出の実例]「其疾自若、邪気相加」(出典:台記‐久安四年(1148)一〇月一七日)
- [その他の文献]〔説苑‐説叢〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「自若」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 