愛媛大学(読み)エヒメダイガク

デジタル大辞泉 「愛媛大学」の意味・読み・例文・類語

えひめ‐だいがく【愛媛大学】

愛媛県松山市本部のある国立大学法人。松山高等学校・愛媛師範学校・愛媛青年師範学校・新居浜にいはま工業専門学校を母体に、昭和24年(1949)新制大学として発足。のち、愛媛県立松山農科大学吸収。平成16年(2004)国立大学法人となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「愛媛大学」の意味・読み・例文・類語

えひめ‐だいがく【愛媛大学】

  1. 愛媛県松山市にある国立の大学。昭和二四年(一九四九)旧制松山高校、愛媛師範、同青年師範、新居浜工業専門学校が合併して発足。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「愛媛大学」の意味・わかりやすい解説

愛媛大学
えひめだいがく

国立大学法人。1949年(昭和24)旧制松山高等学校、新居浜(にいはま)高等工業学校、愛媛師範学校、愛媛青年師範学校、県立農林専門学校が統合され新制国立大学として発足した。1954年には県立松山農科大学を農学部として吸収した。1968年文理学部改組され法文学部理学部、教養部(1996年廃止)となり、同年教育学部を設置。1973年には医学部が開設され、2010年(平成22)時点で6学部(法文学、教育学、理学、医学工学農学)を擁する四国地方最大の総合大学に発展している。とくに法文学部の昼夜間開講制は全国的に注目されている。大学院は医学、理工学(博士課程)、および法文学、教育学、農学、連合農学の各分野(修士課程)に研究科が置かれている。また、香川大学との大学連合法務研究科が開設されている。2004年4月、国立大学法人法の施行に伴い、国立大学法人となる。本部は愛媛県松山市道後樋又(どうごひまた)10-13。

[馬越 徹]

『愛媛大学編・刊『愛媛大学五十年史』(1999)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

事典 日本の大学ブランド商品 「愛媛大学」の解説

愛媛大学

[国立、愛媛県松山市]
[設置者]国立大学法人 愛媛大学
[沿革・歴史]1949(昭和24)年5月、松山高等学校・愛媛師範学校・愛媛青年師範学校・新居浜工業専門学校・愛媛県立農林専門学校を統合し、愛媛大学を設置。2004(平成16)年4月、国立大学法人愛媛大学となる。
キャンパス]城北地区(松山市)/重信地区(東温市)/樽味地区(松山市)/持田地区(松山市)
[マーク類]1989(平成元)年4月、学章を制定。松葉状の5本のラインで「大学」の文字を丸く囲み、下部に「EHIME」と配したもの。ラインは、石鎚山の五葉松に前身の5校をたとえたもの。
[ブランド一覧]
伊予柑マーマレード | 愛媛大学の安心米 | ぎょショック
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

大学事典 「愛媛大学」の解説

愛媛大学[国立]
えひめだいがく
Ehime University

1949年(昭和24)に松山高等学校,愛媛師範学校,愛媛青年師範学校,新居浜工業専門学校を母体として設立された国立大学。開学当初は,文理学部,教育学部,工学部の3学部で構成されていたが,1954年に農学部,73年に医学部を設置した。2016年(平成28)5月現在,愛媛県内の四つのキャンパスに法文,教育,理,医,工学部,農,社会共創の7学部7研究科,学生9419人を擁する四国最大の総合大学として発展している。2004年に愛媛大学憲章を制定し,「地域とともに輝く大学」を目標に地域・環境・生命の三つの主題に関連する教育研究活動に力を注いでいる。2016年には文理融合型の学部である社会共創学部を新設し,地域社会の価値創造に貢献できる人材養成に向けて,地域のステークホルダーの声を積極的に学部運営に反映させるための新たな教育研究体制の構築を進めている。
著者: 福井文威

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「愛媛大学」の意味・わかりやすい解説

愛媛大学
えひめだいがく

国立大学法人。 1949年に松山高等学校,愛媛師範学校,愛媛青年師範学校,新居浜高等工業学校および県立農林専門学校を統合して,文理学,教育学,工学の3学部からなる新制大学として設置された。 1954年県立松山農科大学を移管して農学部を新設,1968年文理学部を法文学部,理学部,教養部に改組。さらに 1973年医学部を増設,現在法文学部,教育学部,理学部,医学部,工学部,農学部の6学部体制となっている。 1967年大学院を設置。法文学,教育学,理工学,医学系,農学,連合農学の6研究科を有する。本部は愛媛県松山市道後樋又にある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「愛媛大学」の意味・わかりやすい解説

愛媛大学【えひめだいがく】

松山市にある国立大学。松山高校(1919年創立),新居浜工専(1939年),愛媛師範(1943年),同青年師範(1944年)を統合して,1949年新制大学として発足。1954年,県立松山農科大学を移管。2004年4月より国立大学法人へ移行。法文,教育,理,工,農,医の各学部(2012年4月現在)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android