(読み)マン

デジタル大辞泉 「慢」の意味・読み・例文・類語

まん【慢】[漢字項目]

常用漢字] [音]マン(呉)
心がゆるんで締まりがない。「怠慢
速度進行がだらだらと遅い。「慢性緩慢
他をみくびっておごる。「慢心我慢驕慢きょうまん高慢傲慢ごうまん自慢侮慢暴慢増上慢

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「慢」の意味・読み・例文・類語

まん【慢】

〘名〙 (形動) (māna の訳) 仏語。思いあがって人をあなどること。また、そのさま。これに七慢、八慢、九慢など、種々の心のはたらきを数える。慢心。
※文明本節用集(室町中)「有恭敬而心慢(マンナル)六韜〕」 〔倶舎論一九

まん‐・ずる【慢】

〘自サ変〙 まん・ず 〘自サ変〙 自慢する。ほこる。慢心する。うぬぼれる。
※両足院本山谷抄(1500頃)一「此句は我身をまんして人をそしるを云ぞ」 〔礼記緇衣

まん‐・ず【慢】

〘自サ変〙 ⇒まんずる(慢)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「慢」の意味・わかりやすい解説


まん

仏教で説く煩悩(ぼんのう)の一つ。サンスクリット語マーナmānaの訳。自分を高くみて他を軽視する、自己中心的な思い上がりの心。こうした心理を分析して三慢、七慢、九慢などが説かれる。このなかに「我慢(がまん)」も含まれるが、これは今日の日本語の、自己を抑制する意味の「我慢」とはむしろ逆の心理状態であり、強い自我意識からおこる慢心をいう。

[池田練太郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android