指図債権(読み)サシズサイケン

デジタル大辞泉 「指図債権」の意味・読み・例文・類語

さしず‐さいけん〔さしヅ‐〕【指図債権】

証券記載されている特定の者、またはその者によって指図指定)された者に弁済すべき債権

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「指図債権」の意味・読み・例文・類語

さしず‐さいけんさしヅ‥【指図債権】

  1. 〘 名詞 〙 証券上に記載されている特定人、またはその指図人に弁済すべき債権。すなわち、指図証券による債権。貨物引換証など。〔民法(明治二九年)(1896)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「指図債権」の意味・わかりやすい解説

指図債権 (さしずさいけん)

特定の者またはその者のなす指図(証券にある者を権利者として指定する旨を記載すること)によって指定された者に弁済されるべき証券的債権(その成立,存続譲渡行使などが原則として証券によって行われる債権)。商法手形法等に定められている典型的な有価証券である手形小切手,貨物引換証等はいずれも,指図文句(証券に記載された特定の者またはその者の指定する他の者に支払う旨の文言)がなくても,法律上当然に指図証券とされている。このほかにも民法上任意に指図債券を成立させることは可能なわけだが,実際上その例はないようである。指図債権については民法(469,470,472条)と商法(516条2項~519条),手形法(11条1項等)等に別々に規定が存在し,しかも,民法では指図債券の譲渡は意思表示だけで効力を生じ,裏書交付対抗要件とされている(民法469条)のに対し,商法等では裏書・交付によって譲渡の効力を生ずるとされている(商法574条,手形法11条1項等)など,民法と商法の間で不統一が存在する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「指図債権」の意味・わかりやすい解説

指図債権
さしずさいけん

特定の人またはその人から順次に指図される人に弁済すべき証券的債権。その給付内容は、普通、金銭の支払いまたは物品の引渡しである。商法の定める典型的な有価証券である手形、小切手、倉庫証券、貨物引換証、船荷証券は、指図文句がなくても法律上当然の指図債権であるが、それらに対しては、第一次的に商法、手形法、小切手法が適用される。

 このほか、民法の適用を受ける指図債権を発行することも自由であるが、実際上その例はみられないようである。

[淡路剛久]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「指図債権」の意味・わかりやすい解説

指図債権
さしずさいけん

証券上に債権者として表示された者,またはその者が指定 (指図) した者に対して弁済すべきことを定めた債権。手形,小切手などはその代表的なものであって,特にこれらについては指図文句 (「A殿またはその指図人にお支払いいたします」というような記載) がなくても法律上当然指図によって譲渡できる。なお,指図債権の譲渡は裏書によってなされるのが原則である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の指図債権の言及

【債権譲渡】より

…もっとも,債権売買という一つの契約がなされた場合,その契約のうちに債権の売買契約と債権譲渡契約の二つが包含されているとする見解と,それはあくまで売買契約にすぎず,別個に債権譲渡契約をなすべきだとする見解が対立している。なお,債権譲渡は債務者その他の第三者に対抗するためには,指名債権の場合は債務者への通知または債務者の承諾,指図債権の場合は証券の裏書・交付,無記名債権の場合は証券の交付が必要とされる。 債権には,金銭の支払を求める金銭債権だけでなく一般的に譲渡性がある(民法466条1項)。…

【指図証券】より

…法律上当然の指図証券でないもので指図証券として発行されている例はきわめて少なく,譲渡性定期預金証書(CD)がその例である。 なお,指図証券に表章される権利が債権である場合,その権利を指図債権という。民法および商法に,債権譲渡の対抗要件,善意の譲受人保護などについて規定がある(民法469条,470条,472条,商法516条2項~519条)。…

【指名債権】より

…このように債権者が特定している債権を指名債権という。指名債権は,証券の正当な所持人が債権者である無記名債権や,手形の受取人および指図人が債権者である指図債権のような証券的債権とは異なる。もっとも,後述するように,指名債権も第三者に譲渡することができ,決して,当初の債権者のみが債権者たりうるのではなく,証券的債権との違いは,後者では権利の発生・譲渡・行使が証券によってなされることを要するのに対して,指名債権はそうではないという点に存する。…

※「指図債権」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android