本山 彦一(読み)モトヤマ ヒコイチ

20世紀日本人名事典 「本山 彦一」の解説

本山 彦一
モトヤマ ヒコイチ

明治・大正期の新聞人 毎日新聞社社長。



生年
嘉永6年8月10日(1853年)

没年
昭和7(1932)年12月30日

出生地
肥後国熊本城下東子飼(現・熊本県熊本市)

学歴〔年〕
三叉学舎

経歴
三叉学舎で洋学を学んだあと福沢諭吉師事。25歳で書いた「條約改正論」が外字新聞にも転載されて認められた。兵庫県勧業課長、神戸師範学校長を経て、明治15年大阪新報に入社。時事新報で会計局長まで務めた後、大阪の藤田組支配人となったが、22年大阪毎日新聞の創刊で相談役として迎えられ、36年社長に就任。以後経営合理化の一方、不偏不党、読みやすさ、実益中心などの編集方針を立て、大衆紙としての毎日新聞を方向づける。その後44年には東京日日新聞を買収して東京進出を果たし、死去するまで30年近くも社長の座にあった。この間、昭和5年には勅選貴族院議員に選ばれている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「本山 彦一」の解説

本山 彦一 (もとやま ひこいち)

生年月日:1853年8月10日
明治時代;大正時代の新聞経営者。毎日新聞社社長
1932年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android