日本歴史地名大系 「根羽」の解説
根羽
ねんば
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
長野県南西端、下伊那郡(しもいなぐん)の村。西を岐阜県、南を愛知県と接する山村。矢作川(やはぎがわ)の上流部を占め、谷底に集落やわずかな耕地があるほかは山林である。近世は伊那谷と三河(みかわ)(愛知県)を結ぶ三州街道(国道153号)の中馬(ちゅうま)宿として繁栄したが、三信鉄道(のち国鉄・現、JR飯田(いいだ)線)の開通後は隔絶山村となった。県都長野市へは1日がかりで、生活圏は愛知県にある。高温多湿でスギの美林があり、シイタケ栽培も盛んであるが、隣接する愛知県豊田(とよた)市への通勤者が多い。「三方の辻(つじ)」とよばれる分かれ道には江戸時代の道標が残る。月瀬の大スギ(つきぜのおおすぎ)は国指定天然記念物。面積89.97平方キロメートル、人口852(2020)。
[小林寛義]
『根羽小学校編・刊『古老の記憶に残る根羽』(1966)』
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加