歴史社会学(読み)れきししゃかいがく(その他表記)Geschichtssoziologie ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ) 「歴史社会学」の意味・わかりやすい解説

歴史社会学
れきししゃかいがく
Geschichtssoziologie ドイツ語

形式的には、歴史を対象として社会学的考察を行う社会学の一部門、と規定されないこともないが、いままでのところ社会学の体系なかに十分な位置を与えられてはいない。また、歴史の動きを超越者の働きで説明したり、思弁的に構成したりする歴史哲学に対して、歴史の内的論理を社会学的に基礎づけようとする傾向という広い意味でとれば、コンドルセコント以来の進歩史観発展段階説、さらにマルクスの唯物論的歴史把握を、実質的に歴史社会学に数えることもできよう。しかし、コント流の進歩史観ではまだ今日のような哲学と社会学の区別はなされておらず、またマルクスの唯物史観の基礎科学は経済学であって社会学ではない。したがって、特殊な「社会学主義」をとらない限り、これらを歴史社会学のなかに数えることは僭称(せんしょう)のそしりを免れない。いわゆる総合社会学の崩壊後、経済学との分業態勢の下に独立を図ろうとした社会学は、むしろルカーチが批判するように、歴史から遊離する方向に形式的理論化を進めていったといえよう。また認識の歴史的・社会的制約を主張する歴史主義社会学も、歴史社会学とは区別すべきであろう。

 したがって、固有の意味での歴史社会学は、20世紀初頭において今日的意味での社会学が確立されたのち、そのような社会学的方法を用いて行われた一連の歴史研究によって成立したと考えるべきであろう。その場合、過去の特定の時代や場所における文化(たとえばルネサンス)の社会学的解明を目ざす研究もあるが、歴史一般に通じる発展動態の解明を目ざす普遍史的研究にみるべきものが多い。その代表的なものとしてはアルフレート・ウェーバーの『文化社会学としての文化史』(1935)やトレルチの『キリスト教会の社会学説』(1912)があるが、なかでも、合理化の世界史的比較を試みたマックス・ウェーバーの『世界宗教の経済倫理』(1916~19)はこの分野の金字塔というべきであろう。近時、オットー・ブルンナー、コンツェ、ヒンツェら、いわゆるドイツ社会史学派やフランスのアナール学派によって、歴史学の側からも社会学への接近がみられるが、「社会学なき歴史学」と「歴史学なき社会学」を媒介する試みとして、歴史社会学は今後ますます重要性を増していくであろう。

[徳永 恂]

『樺俊雄著『歴史社会学の構想』(1949・青也書店)』『M・ウェーバー著、濱島朗・徳永恂訳『ウェーバー 社会学論集』(1971・青木書店)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「歴史社会学」の意味・わかりやすい解説

歴史社会学
れきししゃかいがく
historical sociology

F.H.ギディングズが初めて使用して以来,多くの学者によってさまざまな見解が述べられており,用法も異なる。今日では社会を考察する認識的視角の違いに基づいて社会の一般的,普遍的認識を目的とする研究部門 (→一般社会学 ) に対して,社会の個別化的認識を目的とする研究部門とみなす見解が有力である。この種の歴史社会学を企図した者としては,M.ウェーバー,A.ウェーバーがあげられ,A.F.フィーアカント,T.J.ガイガーが類似した概念を提唱している。これに対して T.パーソンズのように,歴史社会学を社会静学よりも社会動学部門に意義を認める社会学の研究とみなし,A.コント,H.スペンサーなどの社会学をその典型とする立場がある。 (→社会静学・社会動学 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android