比翼(読み)ヒヨク

デジタル大辞泉 「比翼」の意味・読み・例文・類語

ひ‐よく【比翼】

比翼の鳥」の略。
比翼仕立て」の略。
比翼紋」の略。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「比翼」の意味・読み・例文・類語

ひ‐よく【比翼】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ひよく(比翼)の鳥」の略。
    1. [初出の実例]「将門に睦びて、芳操(さう)を花夷に通じ、比翼(ヒヨク)国家に流(つたへ)むと」(出典将門記承徳三年点(1099))
  3. 衣服の縁の表に見える部分だけを重ね着のようにして、中は一枚にしたもの。
    1. [初出の実例]「あひ着はずっと茶返しの比翼(ヒヨク)緋縮緬の繻絆」(出典:滑稽本浮世風呂(1809‐13)三)
  4. ひよくもん(比翼紋)」の略。
    1. [初出の実例]「ふたりしっぽり抱柏、返事菊蝶ひよくにぬはせ」(出典:浄瑠璃・伽羅先代萩(1785)道行)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「比翼」の読み・字形・画数・意味

【比翼】ひよく

羽をならべる。〔爾雅、釈地〕(九府)南方に比り。比せずんば飛ばず。

字通「比」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

百科事典マイペディア 「比翼」の意味・わかりやすい解説

比翼【ひよく】

比翼仕立ての略。1枚の着物が二枚重ねにみえるような仕立方。袷(あわせ)長着の衿(えり),裾(すそ),袖(そで)口,振りなどに下着の布を重ねて縫いつけた付け比翼と,比翼布をはさみ縫いした本比翼がある。着付が簡単で布の節約にもなるので礼服に多く利用される。また洋服ボタンを表に出さない仕立方もいう。
→関連項目

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「比翼」の意味・わかりやすい解説

比翼
ひよく

比翼仕立のこと。 (1) 和服襲物 (かさねもの) の仕立て方の一種。表に見える部分 (袖口,襟,裾回し) だけを重ね着に見えるように,別布で上着につけて仕立てる方法。人形仕立ともいう。 (2) 洋服の前打合せの仕立て方の一種。上前の端を2重につくり,その間にボタンを通して留めるため,表からボタンが見えないようになっている。一般にオーバーコートレインコートマントジャケットなどに用いる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android