中国、唐代の天台宗の僧。俗姓は戚(せき)氏。荊渓尊者(けいけいそんじゃ)、妙楽(みょうらく)大師と敬称される。晋陵(しんりょう)県荊渓の儒家に生まれ、20歳のとき玄朗(げんろう)(673―754)に天台を学び、38歳で出家した。ついで会稽(かいけい)の曇一(どんいつ)(692―771)律師に律を学んだ。天台宗の開祖智顗(ちぎ)の著述を注釈、研究し、法相(ほっそう)宗、華厳(けごん)宗、禅宗の誤謬(ごびゅう)を論難して、天台宗旨を顕揚した。著書には、『法華玄義釈籤(ほっけげんぎしゃくせん)』20巻、『法華文句記(ほっけもんぐき)』10巻、『摩訶止観輔行伝弘決(まかしかんふぎょうでんぐけつ)』40巻などの注釈書のほかに、『五百問論』3巻、『金錍論(こんぺいろん)』1巻、『止観義例』2巻、『止観大意』1巻などがある。
[池田魯參 2017年3月21日]
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
字通「湛」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新