デジタル大辞泉
「無味乾燥」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
むみ‐かんそう‥カンサウ【無味乾燥】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 内容に少しもおもしろみやあじわいがないこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「何如となれば、類似法は推測式及び帰納法の如く唯無味乾燥なる方法に於て、悟性の上に作用するのみにあらずして、人間意象の上に動作すればなり」(出典:哲学階梯(1887)〈今井恒郎訳〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
無味乾燥
物事に何の味わいもおもしろみもないこと。
[活用] ―な・―だ。
[使用例] そのひとへのその初めての手紙は、初めてだと思うとよけい無味乾燥な通り一遍のことしか書けなかった[高見順*今ひとたびの|1946]
[使用例] 山奥でのわれわれの生活は、仕事以外は全く無味乾燥です[松本清張*一年半待て|1957]
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 