デジタル大辞泉
                            「素っ気無い」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    そっけ‐な・い【素気無】
        
              
                        - 〘 形容詞口語形活用 〙 
 [ 文語形 ]そっけな・し 〘 形容詞ク活用 〙 ことばや態度に、相手に対する好意や思いやりがない。あいそがない。冷淡だ。すげない。また、ものの様子や雰囲気などに飾り気やあたたかみがない。- [初出の実例]「冲のをさなうて、そっけなう刀を以て吾きるものを、きりぬい、穴をあけられたぞ」(出典:玉塵抄(1563)三二)
- 「『昼寝をするんだから帰ってお呉れ』とそっけなく云れ」(出典:怪談牡丹燈籠(1884)〈三遊亭円朝〉二〇)
 
素っ気無いの派生語
そっけな‐さ- 〘 名詞 〙
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 