等脚類(読み)トウキャクルイ

デジタル大辞泉 「等脚類」の意味・読み・例文・類語

とうきゃく‐るい【等脚類】

等脚目に属する甲殻類総称。体長1センチくらいのものが多く、体は背腹扁平で、7胸節・6腹節・腹尾節からなる。海産・淡水産・陸生のほか寄生生活をするものもある。キクイムシシオムシワラジムシなど。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「等脚類」の意味・読み・例文・類語

とうきゃく‐るい【等脚類】

  1. 〘 名詞 〙とうきゃくもく(等脚目)〔英和和英地学字彙(1914)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「等脚類」の意味・わかりやすい解説

等脚類 (とうきゃくるい)

軟甲亜綱フクロエビ上目等脚目Isopodaに属する甲殻類の総称。ヘラムシタイノエコツブムシフナムシなどが含まれる。この類はおもに海産であるが,ミズムシのように淡水生の種類もあり,陸生のワラジムシなどでは湿気の多い陰のところにすんでいる。約4000種。体長1mm~30cmくらい。体は背腹に扁平で,全歩脚はほぼ同一の形をしている。頭部は第1,ときに第2胸節と融合しているが,背甲を形成しない。複眼は柄がなく固定している。2対の触角外肢の発達が悪い。胸脚のうち,第1対は顎脚となり,他は外肢を欠き,歩脚となっている。腹肢は遊泳に用いられるほか,呼吸器の役も兼ねる。成体の雌では,胸脚基部の内側に覆卵葉ができて,産卵後の卵は育房内で保育され,ここから出た幼生(マンカ幼生manca)は成体に似た形をしているが,最後の胸脚がまだ現れていない。

 等脚類はフクロエビ上目中ではもっとも分化の進んだ動物群と考えられる。次の8亜目に分けられている。ウミクワガタ亜目Gnathiidea(成体は自由生活,幼生は海産魚に寄生),ウミナナフシ亜目Anthuroidea(ウミナナフシ),ミズムシ亜目Asellota(ミズムシ,ウミミズムシ),フレアトイクス亜目Phreatoicidea(オーストラリア,ニュージーランド南アフリカなどの淡水産),ワラジムシ亜目Oniscoidea(フナムシ,ワラジムシ),ヘラムシ亜目Valvifera(ヘラムシ),有扇亜目Flabellifera(コツブムシ,キクイムシ,ウオノエ),ヤドリムシ亜目Epicaridea(甲殻類に寄生,カニヤドリムシ)。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「等脚類」の意味・わかりやすい解説

等脚類
とうきゃくるい
isopod

軟甲綱等脚目 Isopodaに属する甲殻類の総称。フナムシワラジムシなどに代表される一群で,一般に背腹に扁平。基本的には頭部,7胸節,6腹節からなるが,腹節の癒合や,寄生生活による著しい変形がみられる。眼は固定した複眼。陸生種,淡水産種のほか,潮間帯から超深海帯まで多くの種が知られており,生活様式も多岐にわたっている。自由生活種は 1cmから数cmのものが多いが,最大のダイオウグソクムシ Bathynomus giganteus は体長 45cmに達する。雌雄の大きさの差はほとんどない。寄生性種の宿主魚類と甲殻類で,この場合雄は雌より常に小さい。また雄性先熟雌雄同体の種も知られている。雌は胸脚の基部に哺育嚢を形成し,この中で卵を育てる。11亜目に分けられ,世界で約 8500種が知られる。(→節足動物軟甲類

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「等脚類」の意味・わかりやすい解説

等脚類
とうきゃくるい

節足動物門甲殻綱等脚目Isopodaに属する動物の総称。体は一般に背腹にかなり扁平(へんぺい)で、紡錘形か長楕円(ちょうだえん)形。頭部に続いて7胸節と6腹節があるが、腹部の数節は癒合することが多く、尾節と合一して大きな腹尾節を形成する。森林洞穴人家など湿気のある場所にすむ種のほか、湖沼や池などの淡水中にすむものや深海にすむものまで多様である。また、自由生活種のほか、寄生性の種も多い。体長1センチメートル内外のものが多いが、最大種は体長45センチメートルに達するダイオウグソクムシBathynomus giganteusである。

[武田正倫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ヒトメタニューモウイルス

(5)ヒトメタニューモウイルス(human metapneu­movirus: hMPV)概念 ヒトメタニューモウイルスはパラミクソウイルス科メタニューモウイルス属に属するウイルスで,急性呼吸器感染症...

ヒトメタニューモウイルスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android