デジタル大辞泉
「責立てる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せめ‐た・てる【責立】
- 〘 他動詞 タ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]せめた・つ 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙 しきりに責める。さかんになじる。せきたてる。さかんに催促する。- [初出の実例]「一夜は、せめたてられて、すずろなる所々になん率てありき奉りし」(出典:枕草子(10C終)八四)
- 「やいのやいのと責め立てて」(出典:浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 