総理衙門(読み)ソウリガモン(その他表記)Zǒng lǐ yá mén

デジタル大辞泉 「総理衙門」の意味・読み・例文・類語

そうり‐がもん【総理衙門】

《「総理各国事務衙門」の略称中国朝がアロー戦争後の1861年、外交事務を専門に扱うために設置した官庁。1901年に廃止され、外務部がこれに代わった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「総理衙門」の意味・読み・例文・類語

そうり‐がもん【総理衙門】

  1. 〘 名詞 〙そうりかっこくじむがもん(総理各国事務衙門)」の略称。
    1. [初出の実例]「支那に遣はされ九月廿三日より彼方の総理衙門(ソウリガモン)に於て清国の大臣等と百方談判に及ばるる」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房一二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「総理衙門」の意味・わかりやすい解説

総理衙門 (そうりがもん)
Zǒng lǐ yá mén

中国,清末に設立された洋務および外交事務をつかさどる中央機構。総理各国事務衙門の簡称。また,総署,訳署ともいう。第2次アヘン戦争末期における外交交渉の過程で,外交を専管する中央組織の必要性が内外双方から要請され,1861年(咸豊11)1月に総理衙門が設立された。親王が総理し,大臣(総署大臣)が軍機大臣,大学士,尚書,侍郎,京堂から選ばれて兼任した。当初は恭親王奕訢(えききん),大学士桂良,軍機大臣戸部左侍郎文祥の3人で構成されたが,後には通常7~8人で構成された。これら王大臣の下に章京(書記官)が内閣,部院,軍機処の司院から満漢8名ずつ選ばれ(のちに総計20名),事務処理に当たった。付属機関には同文館,海関総税務司署があり,また南・北通商大臣を管轄し,出使大臣(在外公使)の選抜に当たった。このように総理衙門は外交を総覧し,外国とのあいだに生ずる財政軍事・教育・鉱務・交通問題を取り扱ったが,各省督撫に対する指揮権はもたなかった。1901年(光緒27)の義和団議定書により総理衙門は廃され,外務部が組織されて六部の首位に置かれた。廃止に至る40年間,恭親王奕訢は28年間,慶親王奕劻(えききよう)は12年間,首席の任に当たった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「総理衙門」の意味・わかりやすい解説

総理衙門
そうりがもん
Zong-li-ya-men; Tsung-li-ya-men

中国,清末の外交官庁「総理各国通商事務衙門」のこと。初め清朝は欧米との外交を通常の朝貢国と同じく礼部や理藩院で処理し,アヘン戦争後は両広総督である欽差大臣が広州で外交を担当していたが,咸豊 10 (1860) 年の北京条約で列国公使の北京常駐が認められると,それに対応するために,翌年北京に設立された。皇族首班とし,軍機大臣など複数の高官が総理衙門大臣を兼ね,合議制で外交のほか税関,海軍,郵便電信,鉄道など「洋務」に関する事項を処理した。光緒 27 (1901) 年に「外務部」に改組された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「総理衙門」の意味・わかりやすい解説

総理衙門【そうりがもん】

中国,清末アロー戦争後の1861年に発足した外政事務を担当する中央機関。総理各国事務衙門の簡称で,総署とも。軍機処の分局的機関で,数名の総理衙門大臣による合議制をとり,首席には皇族が任命された。初代は恭親王奕【きん】(えききん)。1901年外交部に昇格。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「総理衙門」の解説

総理衙門
そうりがもん

アロー戦争後,1861年に創設された清朝の外交事務を扱う官庁
北京条約後,外国公使の北京駐在により,従来の理藩 (りはん) 院に代えて設置。総理各国事務衙門といい,政府高官の会議で運営。1901年に廃止され,外務部がこれに代わった。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「総理衙門」の解説

総理衙門(そうりがもん)

清代,アロー戦争後,1861年に創設された清朝の外交事務官庁。総理各国事務衙門の略称。1901年に改編されて外務部に昇格した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「総理衙門」の意味・わかりやすい解説

総理衙門
そうりがもん

総理各国事務衙門

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android