デジタル大辞泉
「職印」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しき‐いん【職印】
- 〘 名詞 〙 令制官司の一種である「職(しき)」の公印。大膳職印など。
- [初出の実例]「始賜二大膳職印一」(出典:日本後紀‐弘仁三年(812)五月丁卯)
しょく‐いん【職印】
- 〘 名詞 〙 職員・公務員などが公務上に用いる印。官職をあらわす印。
- [初出の実例]「封印には判事の職印を用ゆへし」(出典:非訟事件手続法(明治三一年)(1898)四八条)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 