胎盤早期剝離(読み)たいばんそうきはくり

改訂新版 世界大百科事典 「胎盤早期剝離」の意味・わかりやすい解説

胎盤早期剝離 (たいばんそうきはくり)
premature separation of the placenta

異常分娩一つ胎児娩出以前に胎盤が子宮内壁からはがれること。一般には前置胎盤早期剝離に対して(正)常位胎盤早期剝離のことを意味し,前者は単に前置胎盤とのみよばれている。胎盤早期剝離では,子宮体部の正常位置に着床していた胎盤が胎児娩出より早く剝離し,子宮壁との間に出血を起こし血腫を形成する。この血腫は,しだいに増大して胎盤の剝離をさらに進行させるとともに,一部は子宮壁と卵膜との間を通って性器出血を起こす。これを外出血といい,出血した血液は暗赤色,流動性を示す。一方,出血が大量になると,その血液は子宮壁を浸潤して,子宮周囲や腹腔内に出血する。これを内出血という。胎児は胎盤剝離のためにガス交換が不能になり,ついには死亡する。一方,産婦は出血による貧血のほか,播種血管内凝固症候群disseminated intravascular coagulation(略称DIC)を併発して血液凝固障害を起こし,いっそう出血を増強する。またDICを起こすと,腎臓機能を障害して無尿となる。本症は妊娠中毒症に多発するとされているが,発症前に妊娠中毒症症状のみられないものも多く,その頻度はほぼ半々とされている。転倒暴力などによる外傷性原因も少なくない。発症は妊娠中期(20週)以降であり,胎児は約半数以上が死亡する。母体死亡は早期発見治療通常帝王切開)で著しく減少したが,今日でも妊産婦死亡の主要原因の一つとなっている。
妊娠
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「胎盤早期剝離」の意味・わかりやすい解説

胎盤早期剥離
たいばんそうきはくり

胎児が娩出(べんしゅつ)される前に胎盤が子宮内壁から剥離することで、異常分娩の一つ。普通は前置胎盤によるものを除き、正常な位置に胎盤がある場合(常位胎盤早期剥離)をいう。胎盤と子宮の間に出血がおこって血腫(けっしゅ)を形成し、これが増大するとともに剥離はさらに進行し、剥離面が広がるにつれて出血量も多くなり、一部は子宮壁と卵膜の間を通って性器出血(外出血)をおこす。また出血が大量になると、子宮壁から浸潤して子宮周囲や腹腔(ふくくう)内に出血(内出血)する。このため、胎児はガス交換が不能となって死亡する。さらに、胎盤剥離面などから血液凝固を促進させるトロンボプラスチン様物質が母体血中に流入して播種(はしゅ)性血管内凝固(DIC)をしばしば合併し、重篤な出血傾向や腎(じん)障害などをおこすことがある。妊娠中毒症に合併しやすい。

 早期発見と早期治療がもっとも重要で、分娩監視装置による早期診断が役だつ。治療としては、早期娩出を図る(帝王切開など)とともに、ショックやDICに対処する。約半数以上に胎児死亡がみられるが、この場合にはDICを合併していることが多い。また著しく減少してきたとはいえ、依然として妊産婦死亡の主要原因の一つとなっている。

[新井正夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「胎盤早期剝離」の意味・わかりやすい解説

胎盤早期剥離【たいばんそうきはくり】

分娩(ぶんべん)異常の一つ。胎児娩出以前に胎盤が剥離すること。多くの場合出血が起こるが,外に大量に出血することは少なく,子宮部に貯留する。分娩進行中に剥離が起こり,胎児と胎盤が同時に娩出されるような場合には危険は比較的少ないが,妊娠後半期・末期に起こると母体,胎児ともに危険。原因は主として外傷や,妊娠中毒症による胎盤変性による。症状は持続的腹痛,腹壁緊張,冷汗,顔面蒼白(そうはく)など。重症の場合は帝王切開を行う。→出産

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android