デジタル大辞泉
「薄化粧」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うす‐げしょう‥ゲシャウ【薄化粧】
- 〘 名詞 〙
- ① 目立たないようにあっさりとした化粧をすること。また、そのような化粧。うすけわい。⇔厚化粧。
- [初出の実例]「年十六七ばかりなるが、うすげしゃうしてかねぐろ也」(出典:平家物語(13C前)九)
- ② 山などに氷雪がうっすらと積もること。また、その様子。
- [初出の実例]「汽車は一体に氷の薄化粧(ウスゲシャウ)す」(出典:欧米印象記(1910)〈中村春雨〉帰朝日記)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 