デジタル大辞泉 「薄化粧」の意味・読み・例文・類語 うす‐げしょう〔‐ゲシヤウ〕【薄化粧】 [名](スル)1 あまり目立たない程度に化粧すること。また、その化粧。⇔厚化粧。2 山などに雪がうっすらと積もること。「薄化粧した富士山」[類語]化粧・作り・お作り・美容・粉黛ふんたい・脂粉・メーキャップ・メーク・厚化粧・寝化粧・若作り・拵え 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「薄化粧」の意味・読み・例文・類語 うす‐げしょう‥ゲシャウ【薄化粧】 〘 名詞 〙① 目立たないようにあっさりとした化粧をすること。また、そのような化粧。うすけわい。⇔厚化粧。[初出の実例]「年十六七ばかりなるが、うすげしゃうしてかねぐろ也」(出典:平家物語(13C前)九)② 山などに氷雪がうっすらと積もること。また、その様子。[初出の実例]「汽車は一体に氷の薄化粧(ウスゲシャウ)す」(出典:欧米印象記(1910)〈中村春雨〉帰朝日記) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
デジタル大辞泉プラス 「薄化粧」の解説 薄化粧〔映画〕 1985年公開の日本映画。監督:五社英雄、原作:西村望、脚本:古田求、撮影:森田富士郎、美術:西岡善信。出演:緒形拳、浅利香津代、川谷拓三、大村崑、浅野温子、藤真利子ほか。第40回毎日映画コンクール女優助演賞(藤真利子)ほか受賞。 薄化粧〔バラの品種〕 イギリスで作出されたバラの園芸品種「オフェリア」の和名。大正の頃の呼称。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報