音楽用語ダス「都々逸(どどいつ)」の解説 都々逸(どどいつ) 俗曲の一つ。江戸末期に流行し、都々逸坊扇歌によって新たに都々逸節として形成されていった。主に男女間の情を七・七・七・五調で唄われる。 出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報