ボノボ(読み)ぼのぼ(英語表記)bonobo

翻訳|bonobo

デジタル大辞泉 「ボノボ」の意味・読み・例文・類語

ボノボ(bonobo)

霊長目ヒト科チンパンジー属に分類される哺乳類コンゴ民主共和国コンゴ川左岸の森林に分布する。以前はピグミーチンパンジーと呼ばれた。
[補説]チンパンジーに似るが、やや小形で顔が黒い。また、メスの地位が高く、多様な性行動によって緊張を緩和し、争いを避ける。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ボノボ」の意味・わかりやすい解説

ボノボ
ぼのぼ
bonobo
[学] Pan paniscus

哺乳(ほにゅう)綱霊長目ショウジョウ科の動物。ピグミーチンパンジーともよばれる。もとチンパンジーの1亜種とされていたが、1933年クーリッジHarold J. Coolidgeが独立種として記載した。コンゴ(ザイール)川左岸の低地多雨林に分布する。チンパンジーより一回り小形で、体重の平均は35キログラム。本種は、チンパンジーに比し、顔の色がより黒く、口顎(こうがく)部の突出が少なく、耳殻が小さく、頭が丸く、額が高い。これらは小児的特徴で特殊化の度合いが少なく、類人猿とヒトの共通先祖に近いとする説がある。体格上の性差はチンパンジーより少ないが、発情した雌の性皮は顕著な腫脹(しゅちょう)をみせる。1975年(昭和50)ごろより、加納隆至(たかよし)らによって生態学的調査が進められた。植物食を主とするが、ミミズや小動物も食べ雑食性。チンパンジーは水を嫌うが、本種は半身水につかってイグサを採食するのが観察されている。集団は60~100頭からなり、性比はほぼ1対1、遊動域の面積は20~40平方キロメートルである。下位単位としてのサブグループが認められているが、その社会学的意義は明らかにされていない。性成熟に達した雌は生まれ育った出自集団を離れ、他集団に移籍する。本種の際だった特色は性的行動にあり、交尾ほかに、雌どうし、雄どうしで性器を接触させる行動が頻繁にみられ、それに食物の物ごいや分配エピソードが複雑に絡む。1産1子で、出産間隔は約5年。

伊谷純一郎

『黒田末寿著『ピグミーチンパンジー――未知の類人猿』(1981・筑摩書房)』『加納隆至著『最後の類人猿――ピグミーチンパンジーの行動と生態』(1986・どうぶつ社)』


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボノボ」の意味・わかりやすい解説

ボノボ
Pan paniscus; bonobo

霊長目ヒト科。1920年代に入って発見された類人猿。頭胴長は雄 73~76cm,雌 70~76cm,直立時は雄雌ともに約 115cm。体重は雄約 40kg,雌約 30kg。同属別種チンパンジーPan troglodytes に比べると顔の色が黒く,やや小型で四肢が長くほっそりしている。頭の形は丸みを帯び,耳殻と歯が小さく,顔面の突出が少ない。雌雄の性差は小さい。こうした点からヒトにより近い種とする説もある。生息域は熱帯雨林で,昼間活動し,夜は簡単な巣をつくって眠る。果実食を中心とするが,種子,葉や花,昆虫も採食する。まれにダイカーなど小型シカ類の子を捕らえて食べることもある。雌雄からなる 30~100頭以上の単位集団を形成する。雄は生まれた集団に生涯とどまるが,雌は生後 4~5年たつと他集団に移籍する。ボノボの特徴に,緊張の緩和や食物の物乞いの手段として性的行動を頻繁に行なう点があげられる。生殖に結びつかない雌雄の交尾行動,雌同士,雄同士の性器接触行動などがそれである。雌は排卵期に限定されない発情を示す。月経周期は約 40日,妊娠期間は約 9ヵ月。普通 1産 1子である。コンゴ民主共和国のコンゴ川南岸にのみ分布する。国際保護動物。かつてピグミーチンパンジーと呼ばれたが,チンパンジーとは別種の動物であることが判明したため,しだいにこの呼称は使われなくなっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

知恵蔵mini 「ボノボ」の解説

ボノボ

サル目ヒト科チンパンジー属に分類される猿の一種。コンゴ民主共和国中西部の固有種で、低地にある熱帯雨林に数十頭から100頭ほどの群れをなして生息する。体長はオス80センチメートル、メス75センチメートル程度であり、以前はピグミーチンパンジーと呼ばれた。母系社会で非常に平和的な群れ行動をとり、子の母親への依存度が高く、二足歩行が得意。チンバンジーより知能が高く、「限りなく人間に近い猿」と言われる。1990年代、米ジョージア州立大学言語研究所により、文法も含めた約1000語の言語の理解、ルールを把握したうえでのテレビゲームを使った遊びなどが確認された。2008年には、ドイツのマックスプランク進化人類学研究所の研究者により、ボノボが別種の猿を追い回し食肉することが報告されている。

(2012-08-17)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

小学館の図鑑NEO[新版]動物 「ボノボ」の解説

ボノボ
学名:Pan paniscus

種名 / ボノボ
別名 / ピグミーチンパンジー
科名 / ヒト科
解説 / チンパンジーとちがい、熱帯雨林や湿地林だけにすみます。肉食はほとんどしません。
体長 / オス73~83cm、メス70~76cm
体重 / オス39~45kg、メス31~33kg
食物 / 果実、葉、茎など
分布 / コンゴ民主共和国の熱帯雨林と湿地林
絶滅危惧種 / ☆

出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「ボノボ」の意味・わかりやすい解説

ボノボ
bonobo

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のボノボの言及

【ピグミーチンパンジー】より

…ピグミーは小人の意。別名ボノボ。アフリカのザイール川左岸の熱帯降雨林中に生息する。…

※「ボノボ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android