紀元(読み)キゲン

デジタル大辞泉 「紀元」の意味・読み・例文・類語

き‐げん【紀元】

歴史上年数を数えるときの基準。また基準となる最初の年。現在、世界的に行われているのはキリスト降誕の年を元年とする西暦西紀)であるが、イスラム教徒は、ムハンマドマホメット)がメッカからメジナに移った西暦622年をイスラム紀元元年とする。日本では明治5年(1872)に、神武天皇即位の年とされる西暦紀元前660年を元年と定めて皇紀と称した。
年号を建てること。建元。改元。また、年号。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「紀元」の意味・読み・例文・類語

き‐げん【紀元】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 歴史上の年数をかぞえる時の基準。また、基準となる最初の年。日本では明治五年(一八七二)一一月一五日、神武天皇即位の年を元年と定めた。皇紀。現在国際的にはキリスト降誕の年を元年とする西暦紀元が用いられている。西暦。西紀。
    1. [初出の実例]「今や夐(はる)かに登極(とうきょく)紀元を算すれば、二千五百五十年に達せり」(出典:金鵄勲章創設の詔勅‐明治二三年(1890)二月一一日)
  3. 元年を記すこと。年号を建てること。建元。改元。
    1. [初出の実例]「此邦辛酉甲子の歳運に当るときは、必紀元すといふ事」(出典:随筆・茅窓漫録(1829)下)
  4. 年号。
    1. [初出の実例]「天皇仁明と尊崇し奉りて、紀元を承和と改めたまふ」(出典:読本・春雨物語(1808)天津処女)
  5. 物事のはじめ。
    1. [初出の実例]「基督教文学の歴史は明治の初年を以て紀元とせねばならぬ」(出典:明治の基督教文学(1909)〈柏井園〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「紀元」の意味・わかりやすい解説

紀元【きげん】

歴史年代学の紀年法の基準となる年。国家や民族が過去に経過した年を算定する基準となる年で,ふつう政治的・社会的・宗教的な重要事件のあった年をあてる。キリスト紀元(西暦紀元)は6世紀に始まり,イエス生誕の年を元年とするが,現在では4〜7年のくい違いが認められる(西暦)。イスラム国ではヒジュラ紀元,622年を使う(ヒジュラ暦)。東南アジアの仏教国では釈尊寂滅に始まる仏滅紀元を使用する。オリュンピア紀元は古代オリンピック競技の初めて催された前776年。フランスの共和紀元(革命暦)は国民公会の共和制成立の年,1792年。神武紀元は神武天皇即位の年,前660年(紀元節)。ローマ建設紀元は前753年。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

普及版 字通 「紀元」の読み・字形・画数・意味

【紀元】きげん

歴史の紀年のはじめ。〔旧唐書、順宗紀〕爰(ここ)に令辰を以て、光(おほ)いに册禮(さくれい)に膺(あた)る。~宜しく紀元の慶に因(よ)り、用(もつ)て在宥の澤(たく)を覃(ふか)くすべし。~天下死罪してに從ひ、以下は一等を遞減せよ。

字通「紀」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「紀元」の解説

紀元
きげん

歴史的な年数を数えるときの起点となる年,またはそこからの年数。紀元には,ローマ建設紀元,オリンピアード,ビザンチン紀元など,政治的・国際的事件によるものや,キリスト紀元(西暦),ヒジュラ(ムハンマド聖遷)紀元,仏滅紀元,ユダヤ教創世紀元など,宗教的起源をもつものがある。日本では1872年(明治5)11月15日に制定された神武天皇即位紀元がある。これは通常略して皇紀という。皇紀は第1代神武天皇の即位を紀元とし,「日本書紀」の記述に従って,西暦紀元前660年としている。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「紀元」の意味・わかりやすい解説

紀元 (きげん)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「紀元」の意味・わかりやすい解説

紀元
きげん

国家や宗教を建てた最初の年,また一国の経過した年数を数えるもとになる年をいう。 (→紀年法 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「紀元」の意味・わかりやすい解説

紀元
きげん

紀年法

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の紀元の言及

【紀年法】より

…過去のある年を起点として年を通算する方法で,起点となる紀元元年は宗教的,軍事的,政治的事件に基づいて設定される。第2次世界大戦中に日本で使用された神武紀元は,神武天皇が国内を統一し橿原宮で即位したという《日本書紀》の記事によって設定されたもので,政治的紀年法といえよう。…

※「紀元」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android