「三会」の検索結果

10,000件以上


井手 毛三 イデ モウゾウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(立憲政友会) 生年月日嘉永3年1月(1850年) 出身地岡山県 経歴漢学を修めた。大区長、岡山県議、同議長を務め、明治27年衆院議員に当選…

羽生 三七 ハニュウ サンシチ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・参院議員(社会党) 生年月日明治37年1月13日 出生地長野県下伊那郡鼎村(現・鼎町) 学歴松濤義塾 経歴山川均の指導を受け、大正11年秋、下伊…

福井 甚三 フクイ ジンゾウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(翼賛政治会) 生年月日明治7年12月 出身地奈良県 経歴衆院第14期総選挙の補選で初当選し、当選7回。昭和14年阿部内閣内務参与官となっ…

水口 宏三 ミナクチ コウゾウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書参院議員(社会党),全農林委員長 生年月日大正3年7月21日 出生地東京・本郷 学歴東京帝国大学農学部〔昭和14年〕卒 経歴昭和14年農林省に入り、1…

三輪 市太郎 ミワ イチタロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(政友会) 生年月日慶応3年4月(1867年) 出生地尾張国(愛知県) 経歴明治17年より土木事業を経営、愛知開墾(株)社長となり、ほかに日光川…

三輪 信次郎 ミワ シンジロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(中正会) 生年月日嘉永7年4月(1854年) 出身地東京 学歴慶応義塾 経歴大蔵属を経て、明治36年3月東京市より衆院議員初当選。以後、連続3…

吉田 顕三 ヨシダ ケンゾウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(中正倶楽部),大阪府立病院長 生年月日嘉永1年4月8日(1848年) 出身地広島県山県郡 経歴漢籍を修め、大阪で医学を学び、京都で西周の塾…

国分 三亥 コクブ サンガイ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の司法官僚 生年文久3年12月25日(1864年) 没年昭和37(1962)年5月1日 出生地備中国高梁 別名号=漸庵 学歴〔年〕司法省法学校〔明治18…

榊原 晃三 サカキバラ コウゾウ

20世紀日本人名事典
昭和期の翻訳家 生年昭和5(1930)年7月30日 没年平成8(1996)年12月13日 出生地愛知県 学歴〔年〕早稲田大学大学院フランス文学専攻〔昭和30年〕修…

坂本 善三 サカモト ゼンゾウ

20世紀日本人名事典
昭和期の洋画家 生年明治44(1911)年3月15日 没年昭和62(1987)年10月14日 出生地熊本県阿蘇郡小国村宮原(現・小国町宮原) 学歴〔年〕帝国美術学校…

佐竹 三吾 サタケ サンゴ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の実業家,政治家 貴院議員。 生年明治13(1880)年3月5日 没年昭和51(1976)年5月24日 出生地岐阜県 旧姓(旧名)佐藤 学歴〔年〕東京帝大…

高柳 真三 タカヤナギ シンゾウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の法学者 東北大学名誉教授。 生年明治35(1902)年5月12日 没年平成2(1990)年1月4日 出生地石川県金沢 学歴〔年〕東京帝国大学法学部法…

堤 寒三 ツツミ カンゾウ

20世紀日本人名事典
昭和期の漫画家 生年明治28(1895)年4月15日 没年昭和47(1972)年3月19日 出生地熊本県 本名堤 幹蔵 学歴〔年〕早稲田大学英文科〔大正8年〕卒 経歴…

永井 大三 ナガイ ダイゾウ

20世紀日本人名事典
昭和期の新聞人 朝日新聞顧問。 生年明治36(1903)年1月20日 没年昭和63(1988)年1月20日 出生地広島県 学歴〔年〕東京商科大学(現・一橋大学)〔昭和…

長崎 誠三 ナガサキ セイゾウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の金属物理学者,出版経営者 アグネ技術センター社長;元・東北大学助教授。 生年大正12(1923)年3月 没年平成11(1999)年12月9日 出生地…

永瀬 三吾 ナガセ サンゴ

20世紀日本人名事典
昭和期の推理作家 生年明治35(1902)年9月1日 没年平成2(1990)年11月19日 出生地東京 学歴〔年〕仏語専修卒 主な受賞名〔年〕日本推理作家協会賞(…

野田 誠三 ノダ セイゾウ

20世紀日本人名事典
昭和期の実業家 阪神電鉄会長;大阪タイガースオーナー。 生年明治28(1895)年2月11日 没年昭和53(1978)年3月28日 出生地兵庫県加西郡賀茂村 学歴〔…

古田 行三 フルタ コウゾウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の紙すき職人 元・美濃紙保存会会長。 生年大正11(1922)年3月10日 没年平成6(1994)年12月22日 出身地岐阜県 学歴〔年〕高小〔昭和13年…

三品 正保 ミシナ マサヤス

20世紀日本人名事典
昭和期の平家琵琶(平曲)伝承者 元・国風音楽会会長。 生年大正9(1920)年5月25日 没年昭和62(1987)年8月16日 出身地愛知県津島市 本名三品 保雄(ミ…

三橋 四郎 ミツハシ シロウ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の建築家 生年慶応3年12月2日(1867年) 没年大正4(1915)年11月5日 出生地江戸 旧姓(旧名)鈴木 学歴〔年〕東京帝大工科〔明治26年〕卒 …

宮本 逸三 ミヤモト イツゾウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の実業家,政治家 衆院議員(政友会)。 生年安政6年10月(1859年) 没年昭和5(1930)年4月15日 出身地常陸国(茨城県) 旧姓(旧名)須藤 経歴…

三輪 常次郎 ミワ ツネジロウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の実業家 興和紡績社長;名古屋商工会議所会頭。 生年明治19(1886)年5月 没年昭和38(1963)年10月14日 出生地愛知県 経歴服部商店に入り…

三輪 善雄 ミワ ヨシオ

20世紀日本人名事典
昭和期の経営者 ミツワ石鹼社長。 生年大正9(1920)年6月8日 没年平成12(2000)年2月17日 出身地東京 学歴〔年〕東京帝大卒 経歴物価庁勤務を経て、…

三人姉妹 さんにんしまい Tri sestry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシアの作家 A.チェーホフの戯曲。 1900年執筆,01年モスクワ芸術座初演。4幕。作者の四大戯曲の一つ。砲兵旅団の駐在するある地方都市を舞台に,故…

三人法師 さんにんほうし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
室町時代の御伽草子。別名『三人懺悔冊子 (さんげのそうし) 』『三人僧』。2巻。高野山に修行する玄松 (俗名糟谷四郎左衛門,恋女房を討たれて出家) …

三年坂 さんねんざか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
産寧坂 (さんねいざか) ともいう。京都市東山区,清水寺の北西にある坂。五条坂と清水坂の交点付近に始り,北方の高台寺のほうへと下っていく坂道で…

三枚目 さんまいめ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
演劇用語。滑稽な人物に扮する俳優,およびその役柄。歌舞伎の看板で3枚目に道化役の俳優の名前が書かれたことに由来する。

三輪身 さんりんしん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
それぞれの仏が,教化すべき衆生の資質に対応して現す基本的な3種の姿。主として密教で説かれる。 (1) 本来の仏そのものである自性輪身,(2) 菩薩の…

十三仏 じゅうさんぶつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
人の死後初七日から三十三回忌までの忌日を司るとされる 13の仏の総称。室町時代に始った俗説。それぞれの忌日には,十三仏に死者の追善供養の成就が…

三手紅葉 (ミツデモミジ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。カエデ科の落葉高木。ミツデカエデの別称

三色鷺 (サンショクサギ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Hydranassa tricolor動物。サギ科の鳥

三弦草 (サンゲンソウ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。アブラナ科の越年草,薬用植物。ナズナの別称

三葉楓 (ミツバカエデ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。カエデ科の落葉高木,薬用植物。メグスリノキの別称

三節草 (ミツブシグサ・ミフシグサ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。イネ科の一年草,薬用植物。イネの別称

山三葉 (ヤマミツバ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。セリ科の多年草。ウマノミツバの別称

十三里 (ジュウサンリ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。ヒルガオ科の多年草,園芸植物,薬用植物。サツマイモの別称

西山 夘三 (にしやま うぞう)

367日誕生日大事典
生年月日:1911年3月1日昭和時代;平成時代の建築学者。京都大学教授;日本建築学会副会長1994年没

三淵 忠彦 (みぶち ただひこ)

367日誕生日大事典
生年月日:1880年3月3日明治時代-昭和時代の裁判官。最高裁初代長官1950年没

岡田 誠三 (おかだ せいぞう)

367日誕生日大事典
生年月日:1913年3月8日昭和時代;平成時代の小説家1994年没

三波 春夫 (みなみ はるお)

367日誕生日大事典
生年月日:1923年7月19日昭和時代;平成時代の歌手2001年没

山際 永三 (やまぎわ えいぞう)

367日誕生日大事典
生年月日:1932年7月22日昭和時代;平成時代の映画監督

藤井 能三 (ふじい のうぞう)

367日誕生日大事典
生年月日:1846年9月21日明治時代;大正時代の港湾改良家1913年没

石田 退三 (いしだ たいぞう)

367日誕生日大事典
生年月日:1888年11月16日昭和時代の実業家。トヨタ自動車工業社長1979年没

三巻 秋子 (みつまき あきこ)

367日誕生日大事典
生年月日:1907年9月18日昭和時代の消費者運動家。消費科学センター理事長;消費科学連合会会長1993年没

伊藤 伝三 (いとう でんぞう)

367日誕生日大事典
生年月日:1908年11月19日昭和時代の実業家。伊藤ハム社長1981年没

御三卿 ごさんきょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
江戸時代,徳川氏の一族のうち,田安家,一橋家,清水家の3家は,官職としていずれも八省の卿に任じられるのが例であったことからこう呼ばれた。田安…

日陰三葉 (ヒカゲミツバ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Spuriopimpinella nikoensis植物。セリ科の多年草

森 鹿三 モリ シカゾウ

20世紀日本人名事典
昭和期の東洋史学者 京都大学名誉教授。 生年明治39(1906)年11月5日 没年昭和55(1980)年8月10日 出生地兵庫県神戸市 学歴〔年〕京都帝国大学文学部…

東三省 とうさんしょう Dong-san-sheng; Tung-san-shêng

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,清から民国初期にかけて東北地方をさした呼称。清朝は入関後,父祖発祥の地である東北に軍政をしき,奉天,吉林,黒竜江の3将軍をおいて統轄し…

三国連太郎 みくにれんたろう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1923.1.20. 群馬,太田[没]2013.4.14. 東京,稲城映画俳優,監督。本名佐藤政雄。1951年松竹の『善魔』で映画デビューし,有望新人として注目さ…

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android