「人間の行為」の検索結果

10,000件以上


叡 人名用漢字 16画 (異体字)睿 14画

普及版 字通
[字音] エイ[字訓] あきらか[説文解字] [金文] [字形] 会意睿(えい)+(又)(ゆう)。睿は面をう帽飾の下に目深く目があらわれている形で、奥深い面…

13画

普及版 字通
[字音] キョウ(ケウ)[字訓] さけぶ・うたう[説文解字] [字形] 会意(きょう)+欠(けん)。は架屍の象。方も架屍の象で、はそれに頭顱(とうろ)(され…

うらはら【裏腹】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔裏表,反対〕彼は言うこととすることが裏腹だHe says one thing and does another.真意と裏腹のことを言ってしまったI said just the opposite of…

エストッペル estoppel

改訂新版 世界大百科事典
禁反言と訳されている英米法上の法理。この言葉には,さまざまの用法があるが,実際に最もしばしば問題になるのは,〈法廷外の行為による禁反言estop…

社会史 しゃかいし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
伝統的な歴史学が,あまりに細分化されすぎている状況を批判し,人間生活をより具体的・全体的にとらえようとする,新しい歴史学。社会史を唱える動…

ふふく‐しんさ【不服審査】

デジタル大辞泉
行政庁の違法または不当な処分、その他公権力の行使に当たる行為について、国民から不服申し立て(審査請求)があった場合に実施される審査。昭和37…

国際関係 こくさいかんけい international relations

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国際社会のなかで,国境を越えて取結ばれるあらゆる形態の社会的関係をさす。通常,個々の国際的関係をいうよりも,通時的あるいは共時的に一群とな…

人工知能

知恵蔵
1956年のダートマス会議において、ジョン・マッカーシーらによって名付けられた。人間の知能にできるだけ近い機械を作ろうとする研究と、人間が知能…

カー(古代エジプト) かー Ka

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代エジプトで、人間の七つの部分の一つとしての精神的存在を意味し、しばしば両手をあげた形の象形文字で表される。これは鳥の姿をした霊魂バーと…

かつ‐ぶつ(クヮツ‥)【活仏】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 普通の人間の姿をしてこの世に現われた仏。また、仏を思わせるような高徳の僧、情け深い人など。いきぼとけ。生如来(いきにょらい)。[初…

認知心理学 にんちしんりがく cognitive psychology

日本大百科全書(ニッポニカ)
人間の「知」の機能とメカニズムの解明を目ざす科学的・基礎的心理学の一分野。外部から客観的に観察できる「行動」だけを対象としようとする行動主…

社会的勢力 しゃかいてきせいりょく social power

日本大百科全書(ニッポニカ)
他者(個人または集団)を自分の意志どおりに行動させることができる能力をいう。一般に人間の行動は目的と達成手段との組み合わされた進路をとり、…

社会(society) しゃかい society 英語 Gesellschaft ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
社会ということばは訳語であって、原語は結合、交際、寄り合い、仲間、社交などの意味をもち、共同の集会の場における諸個人相互間の交流(コミュニ…

ダマテン

とっさの日本語便利帳
証券会社の人間が客の株を黙って運用・転売すること。儲けを出せばつじつまが合うが、当然、違法行為。

破壊活動防止法【はかいかつどうぼうしほう】

百科事典マイペディア
破防法と略称。暴力主義的破壊活動を行った団体に対する規制措置を定めるとともに,暴力主義的破壊活動に関する刑罰規定を補い,公共の安全の確保に…

お饗盛り (おきょうもり)

改訂新版 世界大百科事典
饗はもてなす酒食のことで,供物,神饌である。お饗盛りはその神饌を調理・調製し,盛り付けることである。それは聖なる行為であるため,熟饌の煮炊…

ひが【僻】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 造語要素 〙 人、または人間の部分の名称や行為、状態などに関係のある名詞の上に付けて、正当でないこと、妥当でないことを表わす。「ひが…

フォイエルバハ Ludwig Andreas Feuerbach 生没年:1804-72

改訂新版 世界大百科事典
ドイツのヘーゲル左派を代表する哲学者。人間学の観点から,ヘーゲルの神学を批判した。有名な刑法学者P.J.A.vonフォイエルバハを父として,学者一家…

ふびょうどうちょうせいずみ‐にんげんかいはつしすう〔フビヤウドウテウセイずみ‐〕【不平等調整済(み)人間開発指数】

デジタル大辞泉
各国の生活の豊かさを示す人間開発指数(HDI)に、所得格差など国内の不平等の度合いを加味した指数。国連開発計画(UNDP)が毎年発表する。IHDI(in…

ヘルマンス へるまんす Willem Frederik Hermans (1921―1995)

日本大百科全書(ニッポニカ)
オランダの小説家。オランダ戦後(第二次世界大戦)文壇の巨星。大戦下のアムステルダムと解放後1週間のブリュッセルを舞台にした長編『アカシアの涙…

ギンズバーグ Morris Ginsberg 生没年:1889-1970

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの社会学者。ロンドン大学でL.T.ホブハウスの教えをうけ,1914年ロンドン大学の哲学講師,29年師ホブハウスの没後に社会学教授,54年名誉教…

セブロン せぶろん Gilbert Cesbron (1913―1979)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの小説家、評論家。パリに生まれる。政治科学専門学校卒業。キリスト者として書いたこの作家は、現代に生きる人間の苦悩を凝視し、また社会…

国家環境政策法 こっかかんきょうせいさくほう National Environmental Policy Act of 1969; NEPA

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1970年1月1日アメリカ合衆国で発効した「1969年国家環境政策法」をいう。目的は,(1) 人間とその環境の間に,生産的で快適な調和を助長する国家政策…

トルストイ Lev Nikolaevich Tolstoi

旺文社世界史事典 三訂版
1828〜191019世紀ロシア文学を代表する小説家富裕な貴族の生まれ。カザン大学を中退して故郷に帰り,農民の生活改善に努力。1853年クリミア戦争に従…

ギリシア悲劇【ギリシアひげき】

百科事典マイペディア
前6―前5世紀のアテナイにおいて盛んになった古代ギリシア演劇。〈アッティカ悲劇〉ともいい,ポリス共同体が生んだ最高の芸術的達成の一つ。ホメロ…

アシュラ〔漫画〕

デジタル大辞泉プラス
①ジョージ秋山による漫画作品。中世の日本で産まれてすぐに親に見捨てられた少年を主人公に、人間の業の愚かさを描いた作品。『週刊少年マガジン』19…

中野重治詩集 (なかのしげはるししゅう)

改訂新版 世界大百科事典
中野重治の全詩集。1931年ナップ出版部より刊行されるが発禁。のちナウカ社版その他数種ある。筑摩版全集(全28巻)で74編収められたその詩は,人間…

ゲーノ Jean Guéhenno 生没年:1890-1980

改訂新版 世界大百科事典
フランスの作家。貧しい都市労働者の家庭に生まれ,高等師範学校を卒業,ジャン・ジョレス,ロマン・ロランの影響を受け,《ウーロープ》誌の主幹と…

アデノウイルス adeno virus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
人間や動物に広く蔓延しているアデノウイルス科のウイルス。直径 70~80nmの球形 (正確には正 20面体) のウイルスで,DNAを含んでいる。人間のアデノ…

テクノロジー・アート technology art

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
芸術はその発生以来,常に技術の側面を伴ってきたが,ここでは,現代の科学技術の劇的な進歩の成果を導入している芸術をいう。第2次大戦後,さまざま…

アレクサンドロス(古代ギリシアの哲学者) あれくさんどろす Alexandros ho Aphrodisieus

日本大百科全書(ニッポニカ)
生没年不詳。200年ごろのアリストテレス学者。数世紀にわたりもっとも権威あるアリストテレスの注釈家と考えられた。アリストテレスの『霊魂論』に従…

テーテンス Tetens, Johann Nicolaus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1736.9.16. テーテンビュル[没]1807.8.15. コペンハーゲンドイツの哲学者,心理学者,経済学者。ロシュトック,コペンハーゲンの各大学で学んだ…

寒帯 かんたい polar zone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
気候帯のうちで最も高緯度の地帯にあり,寒冷で人間生活環境として厳しい地域。数理的には極圏(66°33′)より高緯度地方をさす。一日中太陽が昇らな…

アルブーゾフ Aleksei Nikolaevich Arbuzov 生没年:1908-86

改訂新版 世界大百科事典
ソ連邦の劇作家。1930年から劇作を始め,《ターニャ》(1939初演),《暁の町》(1940初演)など,社会主義建設の中の青春像を新鮮な手法で描いた戯…

せんしょくいたいいじょう【染色体異常】

妊娠・子育て用語辞典
人間の遺伝子(DNA)は、細長い糸が二重のらせんになった構造をしています。このらせん糸はとても長いので、折りたたみ、さらにくるくると毛糸のよう…

ジャコメッティ

百科事典マイペディア
スイスの彫刻家。スタンパ生れ。父は風景画家。ジュネーブの美術学校で学び,パリに出てブールデルのアトリエに入る。のちシュルレアリスムの運動に…

発達社会学 はったつしゃかいがく developmental sociology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
人間の発達を社会的,文化的なものとしてとらえ,発達のメカニズム,過程などを解明しようとする学問領域。隣接領域である発達心理学の場合は,同様…

サン・ルイス・レイの橋 さんるいすれいのはし The Bridge of San Luis Rey

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの作家、T・ワイルダーの長編小説。1927年刊。1714年、南米ペルーの名橋が突然崩壊して5人の通行人が犠牲になる。現場を目撃した一修道士が…

ヒト臓器での薬研究

知恵蔵
従来は動物実験で有効性が予想される薬候補を臨床試験で初めて人間に使っていたが、1990年代から欧米では人間の臓器で確認する過程が増えてきた。日…

ウンディーネ Undine

改訂新版 世界大百科事典
小説や歌劇を通して広く知られているゲルマンの水の仙女。パラケルススの造語によるが,その語源はラテン語undina(undaは波,水の意)。人間と愛に…

ミクロイドS

デジタル大辞泉プラス
①手塚治虫による漫画作品。異常進化した蟻・ギドロンとギドロンによって改造されたミクロ化人間の3人が戦う物語。『週刊少年チャンピオン』1973年3月…

チャールズ・ベネディクト ダヴァンポート Charles Benedict Davanport

20世紀西洋人名事典
1866.6.1 - 1944.2.18 米国の動物学者。 元・シカゴ大学助教授。 スタンフォード生まれ。 13歳でブルックリンの理工科学校を主席で卒業後、ハーバ…

自動プログラミング【じどうプログラミング】

百科事典マイペディア
コンピューターのプログラミングを容易かつ能率的にするための技法。プログラミングを直接機械に入力可能な機械語,アセンブリー言語(低水準言語)…

実存 じつぞん existentia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
哲学,特に実存主義哲学の用語。アリストテレス=スコラ哲学によれば実存は本質 essentiaに対する概念で,後者が事物の何であるかを内的に規定する形…

しょう‐じゅ(セフ‥)【摂受】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 仏語。衆生を導くために、衆生の善を受け入れ、収めとること。[初出の実例]「願衆大徳、勿レ辞二摂受一」(出典:続日本紀‐天平勝宝八年…

判断 はんだん judgment

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
論理学で,ある概念と概念との間,また概念は実在を表象するとの意味で,実在と実在との間に一定の関係があることを肯定または否定する知性の行為も…

**e・qui・va・ler, [e.ki.ƀa.lér]

小学館 西和中辞典 第2版
[47][自] ⸨a...⸩1 ⸨…と⸩同等である,⸨…に⸩相当する.Un metro equivale a cien centímetros.|1メートルは100センチに相当する.Su silencio …

張見世 はりみせ

日本大百科全書(ニッポニカ)
遊女屋の入口わきの、道路に面して特設された部屋に、遊女が盛装して並ぶこと。もとは店先に立って客を引いたものが、座って誘客するために考案され…

むし‐おさえ(‥おさへ)【虫押】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 空腹の時、少しばかり物を食べて、空腹をまぎらせること。その食物。また、比喩的に、一時しのぎにものごとを行なうこと。[初出の実例]…

いつだつ【逸脱】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔本筋からそれること〕(a) deviation; (a) departure逸脱する deviate ((from))彼の行為は公務員の本分を逸脱しているHis conduct is not consisten…