「数学」の検索結果

10,000件以上


普遍学 ふへんがく mathesis universalis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
近世初頭の西欧に流布した学問理念。普遍数学ともいう。これに着想を得たデカルトは学問対象の個別性に左右されず,諸学に等しく有効性をもつ「秩序…

李之藻 りしそう Li Zhi-zao; Li Chih-tsao

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]崇禎4(1631)中国,明末の学者。仁和 (浙江省杭州) の人。字は振之。号は我存,涼庵。万暦 26 (1598) 年の進士。官は南京太僕寺少卿に昇進。…

福井 直吉 フクイ ナオキチ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の政治家,実業家 衆院議員(自由党)。 生年弘化5年1月15日(1848年) 没年大正6(1917)年11月13日 出身地相模国(神奈川県) 経歴漢学・数学…

矢田堀景蔵

朝日日本歴史人物事典
没年:明治20.12.18(1887) 生年:文政12(1829) 幕末期の幕府海軍軍人。幕臣荒井清兵衛の弟で,矢田堀氏の養子。鴻ともいう。嘉永6(1853)年昌平黌に入…

ベッカー Oskar Becker 生没年:1889-1964

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの哲学者。1931年以来ボン大学教授を務めた。フッサール,ついでハイデッガーの影響下に,数学を営む人間のあり方を究めようとしていたが,第2…

発微算法 はつびさんぽう

山川 日本史小辞典 改訂新版
関孝和(たかかず)の著した数学書。1674年(延宝2)刊。沢口一之(かずゆき)の「古今算法記」(1671)には天元術が解説されているが,器具代数の天元術では…

最大 さいだい

日中辞典 第3版
最大zuì dà.今年~最大の事件|今年最大的事件.琵琶湖は日本~最大の湖だ|琵琶湖是日本最大的湖.世界~最大の船|世界最大的船.…

ヤコービ(Karl Gustav Jakob Jacobi) やこーび Karl Gustav Jakob Jacobi (1804―1851)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの数学者。ポツダム生まれ。物理学者M・H・ヤコービは3歳年上の兄。16歳でベルリン大学へ入学し、数学を学び、力量を発揮して1825年に学位を取…

ホイヘンス Christiaan Huygens 生没年:1629-95

改訂新版 世界大百科事典
オランダの物理学者,天文学者,数学者。ハーグの名家に生まれ,16歳までの教育は兄コンスタンティンとともに,もっぱら祖父らによってなされた。164…

フーリエ(Jean Baptiste Joseph Fourier) ふーりえ Jean Baptiste Joseph Fourier (1768―1830)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの数学者。オーセルの仕立屋の子に生まれ、家は貧しく、9歳までに両親を失い、孤児になり、オーセル寺院のオルガン奏者に引き取られた。のち…

アーベル(Niels Henrik Abel) あーべる Niels Henrik Abel (1802―1829)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ノルウェーの数学者。フィンドエに生まれる。父は牧師で生活は質素なものであった。1815年に首都クリスティアニア(現、オスロ)の中学校へ入学、181…

数理物理学 すうりぶつりがく mathematical physics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
確立された物理法則から数学的推論によって物理的な結果を導き出す物理学の分野。惑星の軌道論や,ポテンシャル,振動,波動,熱伝導,波動力学など…

加群 かぐん module

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
モジュールともいう。ベクトル空間の理論,すなわち線形代数は,実係数もしくは複素係数のように体を係数として考えるのが普通であるが,整数係数と…

形而上学[アリストテレス] けいじじょうがく[アリストテレス] Ta meta ta physika

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
主として第一哲学 protē philosophia (形而上学 metaphysica) に関するアリストテレスの数個の論文ないし草稿をまとめて前1世紀頃編集されたと推定さ…

クーニャ Cunha, José Anastácio da

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1744. リスボン[没]1787. リスボンポルトガルの詩人,数学者。砲術の士官であったが,その科学,文学の広い教養が認められポンバル侯によってコ…

セッキ Angelo Secchi 生没年:1818-78

改訂新版 世界大百科事典
イタリアの天文学者。イエズス会士。1848年イエズス会がローマから追放されたとき,アメリカに渡り,首都ワシントンのジョージタウン大学の数学,物…

こん‐じく(‥ヂク)【根軸】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 物事のおおもととなり、かなめとなるもの。根幹。[初出の実例]「総監部なるもの新設せられ、陸軍大臣に隷属し、監軍部が管掌せる各兵科…

一次独立【いちじどくりつ】

百科事典マイペディア
n個のベクトルe1,e2,……,e(/n)がスカラーc1,c2,……,c(/n)について c1e1+c2e2+……+c(/n)e(/n)=0となるのはc1=c2=……=c(/n)=0のときに限…

スパース‐モデリング(sparse modeling)

デジタル大辞泉
《sparsは、まばらな、の意》ある限られた観測データから、効率よく実態に即した結果を導いたり、膨大なデータの中から有意な情報を抽出したりする数…

平均偏差 へいきんへんさ mean deviation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
統計上の散布度 (ばらつき) を表わす一つのインデックスで,小さいほどばらつきが少い。教育,心理統計に用いられる。これは散布度の測定を,統計数…

ニュートン Isaac Newton

旺文社世界史事典 三訂版
1642〜1727光のスペクトル分析,万有引力の法則,微積分法の三大発見をしたイギリスの数学者・天文学者・物理学者反射望遠鏡の発明,ニュートン環の…

興譲館 こうじょうかん

山川 日本史小辞典 改訂新版
出羽国米沢藩の藩校。1776年(安永5)城下細工町(現,山形県米沢市)に創設。前身は1697年(元禄10)設置の学問所。職制を定め,細井平洲(へいしゅう)を招…

ワイルドスミス Wildsmith, Brian

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1930.1.20. ヨークシャー,ペニストンイギリスの絵本作家。ロンドンのスレード美術学校に学び,児童書の挿絵や抽象画を描く。少年期には化学に興…

T.N. ティエレ Thorvald Nicolai Thiele

20世紀西洋人名事典
1838 - 1910 デンマークの天文学者。 元・コペンハーゲン大学教授。 コペンハーゲン大学で学び、「日食経路の幾何学」で在学中に金メダルを受賞、…

ポール・ピエール レビ Paul Pierre Lévy

20世紀西洋人名事典
1886.9.15 - 1971.12.15 フランスの数学者。 元・エコール・ポリテクニク教授。 学生時代から解析学の論文を発表。1913〜20年までエコール・ポリテ…

しゅ‐せん【主線・首線】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① =しせん(始線)〔数学ニ用ヰル辞ノ英和対訳字書(1889)〕② 中心をなす線。守備や攻撃の際、敵に当たる主力が配置されている戦線。〔…

cannóne

伊和中辞典 2版
[名](男) 1 大砲 ~ da marina|海軍砲 ~ anticarro|対戦車砲 ~ di campagna|野砲 ~ antiaereo|高射砲 ~ pesante|重砲 palla di ~|砲弾 af…

イェナ大学 イェナだいがく Friedrich-Schiller Universität Jena

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツのイェナにある国立総合大学。正式名称はフリードリヒ=シラー大学。ザクセン選帝侯ヨハン・フリードリヒが 1548年に設立したアカデミーに起源…

cor・rec・tion /kərékʃən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [U]修正,校正;[C]訂正(すること);[U]〔間投詞的に〕((略式))訂正.make a correction訂正を行うHe went skiing. Correction, skating.彼…

a・nal・y・sis /ənǽləsis/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((複)-ses /-sìːz/)1 [U][C](個々の要素などへの科学的な)分析,分解(⇔synthesis);[C]分析結果[表].for analysis分析のために1a 《化…

せんしゅう‐がっこう(センシウガクカウ)【専修学校】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙① 専門の学術・技能などを教える学校。[初出の実例]「高等数学の専修学校なりと云ふ」(出典:東京日日新聞‐明治二三年(1890)二月…

こう‐てん(カウ‥)【交点】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 数学で、線と線、または線と面とが交わる点。[初出の実例]「製図法説明〈略〉(6)は(14)の直角線と(WM)線との交点」(出典:世…

トスカネッリ とすかねっり Paolo Del Pozzo Toscanelli (1397―1482)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアの天文学者、数学者、地理学者、医師。フィレンツェ生まれ。著書は散逸したが、各分野での業績が伝えられる。ことに有名なのは地図、海図の…

吉林大学 きつりんだいがく Ji-lin da-xue

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国吉林省長春市にある国立総合大学。 1946年にハルビンで開設された東北行政学院を前身とし,瀋陽を経て 50年に長春へ移転し,この間,東北科学院…

ウィリアム ゴセット William Gosset

20世紀西洋人名事典
1876 - 1937 英国の工業技術研究者。 カンタベリ生まれ。 本名William Sealey Gosset。 大学卒業後ギネスのダブリン醸造所に入り、数々の醸造デー…

エウドクソス Eudoxos 生没年:前400ころ-前347ころ

改訂新版 世界大百科事典
古代ギリシアの数学者,天文学者。アルキメデスに次ぐ独創性の持主で,地理学者,哲学者,立法家としても活躍。クニドスの人。アルキュタスに幾何学…

定義 ていぎ definition

日本大百科全書(ニッポニカ)
議論をする際に用いる概念(あるいは術語)の正確な意味づけを、その概念(あるいは術語)の定義という。たとえば、幾何学における円は、「平面上の…

ガロア がろあ Évariste Galois (1811―1832)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの数学者。パリの郊外にあるブール・ラ・レーヌに生まれる。12歳のときにパリのリセ(高等中学校)、ルイ・ル・グランに入学し、17歳でエコ…

関数

知恵蔵
数学では、データを入力するとブラックボックスを通って結果が出力される、という状況にしばしば出会う。このブラックボックスを関数という。17世紀…

楊振寧 ようしんねい Yang Zhen-ning

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1922.9.22. 安徽,牟平中国の物理学者。父は数学者。国立南西連合大学を卒業,のちシカゴ大学に留学,E.フェルミのもとで研究し,1948年学位取得…

こう‐ばい【勾配】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 水平面に対する傾き。また、その度合。〔日葡辞書(1603‐04)〕[初出の実例]「此屋の上宇は、〈略〉勾倍(コウバイ)寛(ゆるやか)にして、…

フリッツ ゼルニケ Frits Zernike

20世紀西洋人名事典
1888.7.16 - 1966.3.10 オランダの物理学者。 元・フローニンゲン大学教授。 アムステルダム生まれ。 アムステルダム大学で数学、物理学を学び、19…

ハロルド・エドソン ドライバー Harold Edson Driver

20世紀西洋人名事典
1907 - 米国の文化人類学者。 元・インディアナ大学教授。 A.L.クローバーに学び、文化的関心や人類学における統計技術の応用について指導を受け、…

J. ハイマン Jacques Heyman

20世紀西洋人名事典
1925.3.8 - 英国の土木技術者。 ケンブリッジ大学教授。 ケンブリッジのピーターハウス・カレッジで数学と機械学を学び、研究技術者を経て、1946年…

ピアッツィ Piazzi, Giuseppe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1746.7.16. バルテリナ,ロンバルディア[没]1826.7.22. ナポリイタリアの天文学者。 1764年頃ローマ・カトリックのテアチノ会修道士となり,1779…

フランクフルト大学 フランクフルトだいがく Johann Wolfgang Goethe-Universität, Frankfurt

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツのフランクフルトにある大学。正式名称はヨハン・ウォルフガング・ゲーテ大学フランクフルト。 1901年市当局,民衆福祉協会,商工会議所その他…

高次 こうじ

日中辞典 第3版
1高度gāodù,高层次gāocéngcì.もっと~高次の問題を扱う|处理chǔlǐ更高一级…

正負 せいふ

日中辞典 第3版
〈数学〉〈物理〉1正号和负号zhènghào hé fùhào.2正数和负数zhèngshù hé f&…

置き換え おきかえ

日中辞典 第3版
1调换diàohuàn;替换tìhuàn.2〈化学〉置换zhìhuàn;取代qǔdài…

内心 nèixīn

中日辞典 第3版
[名]1 内心.心の中.~很紧张jǐnzhāng/内心とても緊張する.从~里感到高兴…