「H」の検索結果

10,000件以上


ステロイド

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] steroid ) ステロイド核(化学式 C17H28)をもつ化合物の総称。一般に、無色の結晶で、水に溶けにくく、有機溶媒に溶ける。動植…

リコピン lycopene

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
化学式 C40H50 。成熟したトマトなどに存在する一種のカロテノイド色素。普通 1kgの新鮮な成熟トマトから 0.02gの収量で得られる。深赤色針状晶。エ…

トリン thorin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
化学式は C16H13AsN2O10S2 。トリウムの分析試薬。トロンとも呼ばれる。また商品名はナフタルソンという。1- ( o- アルソノフェニルアゾ) -2-ナフト…

イロコイ諸族【イロコイしょぞく】

百科事典マイペディア
主としてペンシルベニア,エリー湖,オンタリオ湖付近に分布したアメリカ・インディアン。半定住的でトウモロコシ栽培を行った。トーテムをもつ母系…

異極鉱 いきょくこう hemimorphite; calamine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Zn4(OH)2Si2O7・H2O 。斜方異極結晶。白い板状または柱状の結晶をなす。集合して束状,ぶどう状で晶洞中に産する。亜鉛の鉱石鉱物。閃亜鉛鉱の分解生…

プロピオン酸 プロピオンさん propionic acid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
化学式 C2H5COOH 。脂肪族カルボン酸の一つ。刺激臭を有する無色の液体で,沸点 141.1℃。 n -プロパノールの酸化によって得られる。水に可溶。エステ…

プロホロフ Prokhorov, Aleksandr Mikhailovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1916.7.11. オーストラリア,アサートン[没]2002.1.8. モスクワロシアの物理学者。レーベデフ物理学研究所に入り (1946) ,1952年 N.G.バーソフ…

カダレン カダレン cadalene

化学辞典 第2版
4-isopropyl-1,6-dimethylnaphthalene.C15H18(198.29).種々の植物に存在する.カジネン,そのほかセスキテルペンを脱水素あるいは脱水したときに得…

カコジル酸 カコジルサン cacodylic acid

化学辞典 第2版
dimethylarsinic acid.C2H7O2As(138.00).酸化カコジルを過酸化水素などで酸化すると得られる.潮解性の固体.融点195~196 ℃.エタノールに易溶,…

6-メルカプトプリン メルカプトプリン 6-mercaptopurine

化学辞典 第2版
C5H4N4S(152.19).ヒポキサンチンと五硫化リンとから合成される.淡黄色の結晶.分解点313~314 ℃.水に不溶,エタノールに難溶,アルカリに可溶.急…

2-フェノキシエタノール フェノキシエタノール 2-phenoxyethanol

化学辞典 第2版
C8H10O2(138.16).エチレングリコールモノフェニルエーテルともいう.フェノールとエチレンオキシド,またはフェノキシドとエチレンクロロヒドリンと…

ニック・フューリー

デジタル大辞泉プラス
アメリカの出版社マーベルコミックが刊行する漫画雑誌に登場するキャラクター。初登場は1963年。アメリカ軍の軍曹やCIAのエージェントなどを経て、架…

アタパルジャイト

岩石学辞典
モンモリロナイトを含む白土.近年ではこの名称は(Mg, Al)2Si4O10(OH)・6H2Oの鎖構造をもつ粘土鉱物に用いられ,かなりの量のAlがMgを置換してい…

アスタキサンチン

栄養・生化学辞典
 C40H52O4 (mw596.85).  カニ,エビなどの甲殻類に含まれるカロテノイドの一種.酸化されると赤色のアスタシンになる.遊離型やエステル型で天然…

ポルホビリノーゲン

栄養・生化学辞典
 C10H14N2O4 (mw226.23).  ポルフィリン生合成の代謝中間体.δ-アミノレブリン酸から作られる.ポルフィリン症の患者では尿へ排泄され,尿を放置…

ヘルツ(単位)【ヘルツ】

百科事典マイペディア
周波数,振動数のSI組立単位。H.R.ヘルツにちなむ。記号Hz。1秒間に振動がn周期繰り返されたときがnHzである。1997年10月よりサイクル毎秒を使用す…

擬酸 ぎさん pseudo acid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
水に溶けて酸性を示すことはないが,アルカリ水溶液と反応し,塩を生じて溶ける有機化合物。ニトロメタンと,誘導体などがその例。 RCH2NO2+Na+OH-→…

いしがき‐りん【石垣りん】

デジタル大辞泉
[1920~2004]詩人。東京の生まれ。高等小学校卒業後、銀行に勤務のかたわら詩作を続ける。作品に「私の前にある鍋とお釜と燃える火と」など。「表…

スコレス沸石(データノート) すこれすふっせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
スコレス沸石英名scolecite化学式CaAl2Si3O10・3H2O少量成分―結晶系単斜硬度5比重2.3色白,ピンク光沢ガラス~絹糸条痕白劈開二方向に完全(「劈開」…

ルテイン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Lutein ) カロチノイドの一つ。化学式 C40H86O2 秋の黄色の葉の色素としてとり出され、初めキサントフィルと呼ばれたが、の…

アセナフテンキノン アセナフテンキノン acenaphthenequinone

化学辞典 第2版
acenaphtoquinone.C12H6O2(182.18).アセナフテンを酸化すると生成する.黄色の針状晶.融点261 ℃.熱ベンゼン,熱トルエンに可溶.昇華性がある.…

ジオスシン ジオスシン dioscine

化学辞典 第2版
C45H72O16(869.04).ヤマノイモ科オニドコロDioscorea tokoroの根茎より得られるステロイドサポニン.加水分解によりジオスゲニン(1分子),6-デオキ…

第一級アミン ダイイッキュウアミン primary amine

化学辞典 第2版
アンモニアNH3のH原子の一つを炭化水素残基Rで置換した化合物RNH2の総称.(1)フタルイミドからのガブリエル合成,(2)酸アミドのホフマン転位,(3)ニ…

表面波【ひょうめんは】

百科事典マイペディア
媒質の表面または2媒質の境界面で起こる波。(1)おもに重力の作用で起こる水の波(重力波)では,波長λが水の深さhに比べて小さい波をいう。この…

検疫感染症

知恵蔵
日本に常在しない感染症のうち、国内への侵入を防止する目的で検疫法に定められ、検疫所が行う検疫の対象となるものを指す。同感染症に指定されると…

ファショダ事件 (ファショダじけん) Fashoda Incident

改訂新版 世界大百科事典
1898年,エジプト・スーダン南部ファショダで,イギリス,フランス両勢力が衝突した事件。エジプト・スーダンは,カイロからケープ植民地を結ぼうと…

調和平均 (ちょうわへいきん) harmonic mean

改訂新版 世界大百科事典
n個の数x1,x2,……,xnに対して,それぞれの数の逆数の和をnで除した数の逆数,を調和平均という。Hがいつも定義できるようにx1,x2,……,xnは正の値…

シメチジン しめちじん cimetidine

日本大百科全書(ニッポニカ)
1975年に開発された消化性潰瘍(かいよう)治療剤で、胃潰瘍、十二指腸潰瘍の治療に用いられる。胃液の分泌を促進するヒスタミンのH2受容体に特異的に…

アシハラガニ あしはらがに / 葦原蟹 marsh crab [学] Helice tridens

日本大百科全書(ニッポニカ)
節足動物門甲殻綱十脚(じっきゃく)目イワガニ科に属するカニ。青森県以南、沖縄、朝鮮半島、台湾に分布する日本近海の固有種。河口の湿地帯にすみ、…

アルキル基 あるきるき alkyl group

日本大百科全書(ニッポニカ)
脂肪族飽和炭化水素RHから水素原子1個を除いた残りの原子団。1価の基でCnH2n+1-の化学式で表すことができ、略号はR。メチル基、エチル基などを総称し…

プラトン主義 プラトンしゅぎ Platonism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
プラトンの哲学,およびその伝統。 2400年以上にわたって西洋哲学史に影響を及ぼした。本質的な構成契機は形而上学 (認識論,存在論) と倫理学であり…

ラウエ関数【Laue's function】

法則の辞典
結晶を平行六面体と考え,それぞれの稜の長さを N1a,N2b,N3c(N1,N2,N3 は正の整数),X線の波長を λ,入射X線を S0,反射X線を S とし,h,k,l…

塩化セレン エンカセレン selenium chloride

化学辞典 第2版
【Ⅰ】二塩化二セレン:Se2Cl2(228.83).発煙硫酸にSeとSeO2を溶かし,これにHClを通じると得られる.暗赤色の油状液体.融点-85 ℃,沸点約127 ℃(分…

ポリ(ビニル=メチル=エーテル) ポリビニルメチルエーテル poly(vinyl methyl ether)

化学辞典 第2版
ビニル=メチル=エーテルの重合体.一般に,ビニル=メチル=エーテルはラジカル重合しにくいため,BF3,I2,AlCl3,FeCl3などを開始剤とするカチオン重…

天然放射性核種 テンネンホウシャセイカクシュ natural radionuclide

化学辞典 第2版
天然に存在している放射性核種.A.H. Becquerel(ベクレル)が1896年にウランから放射線が放射されているのを発見して以来,多くの天然放射性核種が発…

メタノール メタノール methanol

化学辞典 第2版
CH4O(32.04).CH3OH.メチルアルコールともいう.木材乾留液から分離されたので木精とよばれたが,現在では,一酸化炭素と水素の混合物(合成ガス)を…

ド・ブロイ Louis Victor de Broglie 生没年:1892-1987

改訂新版 世界大百科事典
フランスの物理学者。ディプの生れ。文学と歴史を学んでパリ大学を卒業したが,兄モーリスCésar Maurice de Broglie(1875-1960)も出席した1911年の…

慢性肉芽腫症 まんせいにくげしゅしょう Chronic granulomatous disease (子どもの病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 好中球、好酸球、単球、マクロファージなどの白血球は食細胞とも呼ばれ、細菌や真菌などの異物を貪食(どんしょく)し、細胞内で殺菌す…

上室頻脈性不整脈(頻脈性不整脈)

内科学 第10版
(1)上室頻脈性不整脈(supraventricular tachyarrhy­thmia)  上室頻脈性不整脈とは,His束分岐部より心房側の部位のいずれかから興奮が発生する…

複合核 ふくごうかく compound nucleus

日本大百科全書(ニッポニカ)
原子核反応には、入射粒子が標的核の核子と1回衝突して反応が進む直接過程、2回以上衝突する多段階過程、さらにその極限の場合として入射粒子が標的…

カルマン渦列 カルマンうずれつ Kármán vortex street

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
柱状物体に直角に流れが当たるとき,物体の背後から交互に逆向きの渦がはがれて,2列の規則正しい渦列となって下流に流れ去る。各列には同じ向きの渦…

ダグマー理論 だぐまーりろん

日本大百科全書(ニッポニカ)
目標による広告管理の手法。広告効果測定のための目標の設定Defining Advertising Goals for Measured Advertising Resultsの頭文字をとりDAGMARとい…

情報収集衛星 じょうほうしゅうしゅうえいせい

日本大百科全書(ニッポニカ)
軍事施設や騒乱状況などを宇宙空間から監視し情報を収集することを目的にした人工衛星。1998年(平成10)8月の北朝鮮によるミサイル発射疑惑をきっか…

ジアステレオ異性 (ジアステレオいせい) diastereo(iso)merism

改訂新版 世界大百科事典
立体異性体のうち,互いに鏡像関係にあるものをエナンチオ異性体といい,これ以外のものは互いにジアステレオ関係にあるといい,ジアステレオ異性体…

鉄カルボニル (てつカルボニル) iron carbonyl

改訂新版 世界大百科事典
目次  ペンタカルボニル鉄(0)  エンネアカルボニル二鉄(0)  ドデカカルボニル三鉄(0)  誘導体鉄に一酸化炭素が配位した錯体。純鉄カル…

法実証主義 ほうじっしょうしゅぎ legal positivism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
実定法 positive lawのみを法であるとする実定法一元論。実定法の上位に自然法の存在を認める自然法論と対立してヨーロッパの法思想を2分してきた。…

半濁音 はんだくおん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
パ行音に与えられる名称。清音,濁音に対する。音声学的にいえば,/p-/ は無声音で,/b-/(バ行)の有声音に対するものであるが,日本語の歴史で,ハ…

熱衝撃 ねつしょうげき thermal shock

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
急激な加熱または冷却によって物体内に急激な温度変化が生じ,それに伴う衝撃的な熱応力のために物体が損傷する現象。材料の熱衝撃強度の評価は,熱…

肝っ玉おっ母とその子供たち きもったまおっかあとそのこどもたち Mutter Courage und ihre Kinder

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツの戯曲。 B.ブレヒト作。 12場と9曲の歌から成り,1938~39年執筆。 17世紀の三十年戦争を背景とし,荷車を引いて兵士相手の商いで生活の糧を…

海岸工学 かいがんこうがく coastal engineering

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
海岸の防護,保全および利用に関する工学。海岸には,波浪,潮汐などの作用によって膨大なエネルギーが到達し,地球上で最も活動的な場所となってい…