「宮良当壮」の検索結果

10,000件以上


【貢墨】こうぼく

普及版 字通
良墨。字通「貢」の項目を見る。

【高範】こうはん

普及版 字通
良規。字通「高」の項目を見る。

【巧冶】こうや

普及版 字通
良冶。字通「巧」の項目を見る。

【宝煤】ほうばい

普及版 字通
良墨。字通「宝」の項目を見る。

【良縁】りようえん

普及版 字通
好縁。字通「良」の項目を見る。

【良妻】りようさい

普及版 字通
賢妻。字通「良」の項目を見る。

琅 11画

普及版 字通
[字音] ロウ(ラウ)[字訓] たま[説文解字] [字形] 形声声符は良(りよう)。〔説文〕一上に「琅(らうかん)。珠に似たるなり」とあり、崑崙に産する宝…

藤原宇合 (ふじわらのうまかい) 生没年:694?-737(持統8?-天平9)

改訂新版 世界大百科事典
奈良時代前期の官人。馬養とも書く。藤原式家の祖。不比等の三男で弟の麻呂より1歳年長となる。広嗣,良継,田麻呂,百川,蔵下麻呂,清成,綱手らの…

上島観音堂かみじまかんのんどう

日本歴史地名大系
長野県:上伊那郡辰野町上島村上島観音堂[現]辰野町大字上島 上島上島村の西方山麓台地上にあり、伊那諏訪八十八ヵ所巡礼札所一一番上島観音堂、普…

井出神社いでじんじや

日本歴史地名大系
愛知県:江南市宮後村井出神社[現]江南市宮後祭神不詳。旧郷社。境内一千四〇〇坪。「延喜式」神名帳に「井出(イテノ)神社」、尾張国神名帳に「…

皆月村みなづきむら

日本歴史地名大系
石川県:鳳至郡門前町皆月村[現]門前町皆月餅田(もちだ)村の北、傾斜地を後背とする海岸に立地。垣内に新(しん)村・今(いま)村・中(なか)…

権藤成卿【ごんどうせいけい】

百科事典マイペディア
農本主義思想家。久留米生れ。本名は善太郎。1902年内田良平の黒竜会に入り,1908年《東亜月報》を編集・発行。18年社会改革団体の老壮会に参加。192…

ムーラオ族 ムーラオぞく Mulao

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,広西チワン (壮) 族自治区の羅城,宜山,柳城,都安,忻城などの県に居住する少数民族。人口約 10万 3940 (1990) 。言語はシナ=チベット語族…

き【耆】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 六〇歳から七〇歳までの年寄り。[初出の実例]「凡そ人の幼といひ、弱といひ、壮といひ、強といひ、艾(かい)といひ、耆(キ)といひ、老と…

【明良】めいりよう

普及版 字通
明君と良臣、すぐれる。字通「明」の項目を見る。

鳥垣村とりがきむら

日本歴史地名大系
京都府:綾部市鳥垣村[現]綾部市睦寄(むつより)町 鳥垣上林(かんばやし)川左岸の山麓にある。東は有安(ありやす)村および草壁(くさかべ)村…

阿岐郷あきごう

日本歴史地名大系
大分県:豊後国国東郡阿岐郷「和名抄」にみえる郷。国東郡六郷の一。「宇佐大鏡」によると奈良時代に八幡宮(宇佐宮)に施入された封戸(三国七郡御…

誉田八幡宮こんだはちまんぐう

日本歴史地名大系
大阪府:羽曳野市誉田村誉田八幡宮[現]羽曳野市誉田三丁目誉田御廟山(こんだごびようやま)古墳(誉田山陵、応神天皇陵に治定)の後円部南方に境…

中金子村なかがねこむら

日本歴史地名大系
長野県:諏訪市中金子村[現]諏訪市中洲(なかす) 中金子上金子(かみがねこ)村の北西にあり、西は宮(みや)川を境に田辺(たんべ)村に接する。…

かねがさき‐じょう(‥ジャウ)【金崎城】

精選版 日本国語大辞典
福井県敦賀市金ケ崎町にあった城。建武三=延元元年(一三三六)新田義貞が後醍醐天皇の皇子、尊良(たかよし)・恒良(つねよし)両親王を奉じて足利勢と…

【】けつてい

普及版 字通
馬父(ら)子。北方の良馬。秦・李斯〔逐客を諫むる書〕必ず秦國の生ずるにして然る後に可なりとせば、則ち是れ~・衞の女は後宮に充たず、駿良・は外…

黄金戦士ゴールドライタン

デジタル大辞泉プラス
テレビアニメ「ゴールドライタン」のオープニング・テーマ。歌:宮内良。作詞・作曲:山本正之。

小松寺こまつでら

日本歴史地名大系
広島県:福山市鞆地区原村小松寺[現]福山市鞆町後地祇園南(ぎおんみなみ)にあり、万年山と号し、臨済宗妙心寺派。本尊阿弥陀如来。開山を安国(…

Pa・ra・de•pferd, [paráːdəpfeːrt°]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-[e]s/-e)(パレードにふさわしい)良馬;((話)) 自慢できるもの〈人〉.

安乎庄あいがのしよう

日本歴史地名大系
兵庫県:洲本市安乎庄現洲本市北部に比定される。「和名抄」記載の津名(つな)郡安平(あえか)郷の地に成立した庄園か。康治二年(一一四三)八月…

稚蚕 ちさん young silkworm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1~3齢の蚕をいい,4~5齢の壮蚕と区別しているが,ときには3齢のみを中蚕といい,1~2齢を稚蚕と呼ぶこともある。高温,多湿,通風不良などの気象環…

木村 マリニー キムラ マリニー

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業奇術師 本名木村 壮六 別名別名=木村 マリーニ 生年月日明治27年 経歴20歳で東京・浅草の映画館・大正館の弁士となり、来日した米国の奇術師マ…

かけ‐ある・く【駆歩・駈歩】

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 カ行五(四) 〙① 馬や馬車に乗って走りまわる。馬を走らせて行く。かけありく。[初出の実例]「あしたは壮の越の方、くれには南の蒼梧の方…

朝堂院 (ちょうどういん)

改訂新版 世界大百科事典
目次  構造  変質日本古代の宮城において中枢となる殿堂で,朝参・朝政・告朔(こうさく)などの政務,即位・朝賀・外国使節の謁見などの国家的…

御香宮門前町ごこうぐうもんぜんちよう

日本歴史地名大系
京都市:伏見区伏見町第三区御香宮門前町東西の大手筋(おおてすじ)に面した町。現在では御香宮の社地も当町に含むので、南北に長く、南部で若干西…

十念寺じゆうねんじ

日本歴史地名大系
大阪府:大東市北条村十念寺[現]大東市北条六丁目大念山と号し、西山浄土宗。本尊阿弥陀如来。江戸時代の本堂再建奉加帳(「大東市史」所収)によ…

泉福寺せんぷくじ

日本歴史地名大系
長野県:東筑摩郡明科町寺村泉福寺[現]明科町南陸郷 寺村大穴(おおあな)山の山腹にある犀(さい)川筋の古刹。山号は大穴山、本尊は薬師如来、真…

【良貨】りようか

普及版 字通
良質の品物。字通「良」の項目を見る。

【良能】りようのう

普及版 字通
天賦の能力。字通「良」の項目を見る。

エッフェル塔【エッフェルとう】

百科事典マイペディア
パリのシャン・ド・マルス広場に建つ鉄骨塔。Tour Eiffel。高さ約312m。1889年のパリ万国博覧会のため,鉄骨構造技術の開拓者エッフェルAlexandre Gu…

四親王家 ししんのうけ

山川 日本史小辞典 改訂新版
江戸時代の世襲親王家。北朝崇光(すこう)天皇の皇子栄仁(よしひと)親王を祖とする伏見宮家に加え,1590年(天正18)八条宮(京極宮,のち桂宮)家,1625…

竹田津庄たけたづのしよう

日本歴史地名大系
大分県:東国東郡国見町竹田津庄古代国東郡伊美(いみ)郷(和名抄)内に成立した庄園で、庄域は国東半島の北端、竹田津川と伊美川に挟まれた一帯、…

浮田庄うきたのしよう

日本歴史地名大系
宮崎県:宮崎市浮田庄現浮田・生目(いきめ)・小松(こまつ)・跡江(あとえ)を中心とする地域にあった庄園。〔庄の成立〕宇佐大鏡によれば、天喜…

花京院通かきよういんどおり

日本歴史地名大系
宮城県:仙台市仙台城下花京院通[現]仙台市花京院一―二丁目・本町(ほんちよう)一丁目・宮町(みやまち)一丁目・花京院通外記(げき)丁から東七…

岡山神社おかやまじんじや

日本歴史地名大系
広島県:深安郡神辺町道上村岡山神社[現]神辺町道上亀(かめ)山の西麓にある。祭神日本武命・吉備津彦命・吉備津姫命・孝霊天皇ほか。旧村社。江…

せいしゅう‐しんのう(セイシフシンワウ)【世襲親王】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 幕末まで、皇族の嫡流が代々親王の称を世襲することに定まっていた制度。江戸時代には伏見宮・桂宮・有栖川宮(ありすがわのみや)・閑院宮…

聚楽町じゆらくまち

日本歴史地名大系
大阪府:大阪市東区聚楽町[現]東区粉川(こかわ)町追手(おうて)町の南に東西に延びる両側町で、東は南谷(みなみたに)町。中央を南北に善安(…

【木屐】もくげき

普及版 字通
下駄。〔後漢書、逸民、戴良伝〕良、五女竝(とも)に賢なり。求姻るに、輒(すなは)ち許嫁す。疎裳布被、竹笥木屐、以て之れをる。五女能く其の訓に(し…

いまえだ‐りゅう(‥リウ)【今枝流】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 剣道の一流派。江戸時代、丹後宮津の今枝弥右衛門良重、四郎左衛門良正父子が創始。諸芸を合わせたもので、二刀を用い、また、棒や秘薬も…

銀鏡 しろみ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
宮崎県中部,西都市北西部の東米良地区の中心集落。南北朝時代に米良の支配者菊池氏が懐良親王を立てて戦い,敗れて逃れ住んだ地とされる。イワナガ…

永沢寺えいたくじ

日本歴史地名大系
愛知県:豊田市石野・猿投・保見地区篠原村永沢寺[現]豊田市篠原町 寺洞曹洞宗、伏竜山と号す。本尊釈迦如来。旧名を永源寺と称す。「西加茂郡誌」…

芥見庄あくたみのしよう

日本歴史地名大系
岐阜県:岐阜市旧山県郡・各務郡地区芥見村芥見庄鎌倉期からみえる庄園で、現岐阜市の芥見付近一帯に比定される。承元二年(一二〇八)一一月日の承…

貝合 (かいあわせ)

改訂新版 世界大百科事典
物合(ものあわせ)の一つ。左右二方に分かれ,同じ種類の貝を出して比べ,その優劣を競う遊戯。貝の形や色の美しさ,大きさ,珍しさ,種類の豊富さ…

クイピン(桂平)〔県〕 クイピン Guiping

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国華南地方,コワンシー (広西) チワン (壮) 族自治区南東部のユイリン (玉林) 地区にある県。クイコン (貴港) 市とともにサトウキビ栽培の盛んな…

大挙 たいきょ

日中辞典 第3版
1〔大勢で〕大举dàjǔ.~大挙して押し寄せる|蜂拥fēngyōng而来;大规模拥来.2〔大事業〕大&…

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android