「合併」の検索結果

10,000件以上


キャビン

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社キャビン」。英文社名「CABIN CO., LTD.」。小売業。昭和46年(1971)「株式会社東京カジュアルウェア」の小売部門が分離独立し設立…

KSKアルパ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社KSKアルパ」。略称「Alpa」。英文社名「Alpa, Inc.」。情報・通信業。昭和63年(1988)「アルファベティックアクション株式会社」設…

よしもとファンダンゴ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社よしもとファンダンゴ」。英文社名「YOSHIMOTO FANDANGO CO., LTD.」。情報・通信業。平成12年(2000)「株式会社ファンダンゴ」設…

日揮触媒化成

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「日揮触媒化成株式会社」。英文社名「JGC Catalysts and Chemicals Ltd.」。化学工業。昭和27年(1952)「日揮化学株式会社」設立。同33年(19…

極東興和

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「極東興和株式会社」。英文社名「KYOKUTO KOWA CORPORATION」。建設業。昭和23年(1948)「鉄道砂利工業株式会社」設立。同29年(1954)「極東…

総合エネルギー

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「総合エネルギー株式会社」。英文社名「Sogo Energy Corporation」。卸売業。昭和33年(1958)「国洋石油株式会社」設立。同45年(1970)「日商…

グレート・ノーザン・ネクーサ Great Northern Nekoosa Corp.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの紙・パルプメーカー。 1898年ノーザン・ディベロップメントとして設立,その後グレート・ノーザン・ペーパーと改称。 1970年にネクーサ=…

大日本製薬 だいにっぽんせいやく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1897年大阪製薬として設立された医薬品メーカー。翌 1898年大日本製薬合資会社を買収し,大日本製薬株式会社と改称。 1908年に大阪薬品試験を吸収合…

共立薬科大学 きょうりつやっかだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立の単科大学。 1930年創立の共立女子薬学専門学校を母体として,1949年に4年制の大学となり,2008年慶應義塾大学と合併し,慶應義塾大学薬学部と…

香川銀行 かがわぎんこう THE KAGAWA BANK, LTD.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地方銀行。1943年香川第一無尽,丸亀無尽,讃岐無尽,七宝無尽,旭無尽の合併により香川無尽として設立。1951年相互銀行に転換し香川相互銀行に社名…

バレエ・キャラバン Ballet Caravan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカのバレエ団。 1936年 L.カースティンによってニューヨークに設立され,L.クリステンセン,W.ダラー,E.ローリングらの振付師を輩出した。 38…

乾汽船

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「乾汽船株式会社」。英文社名「INUI STEAMSHIP CO., LTD.」。海運業。明治41年(1908)前身の「乾合名会社」設立。昭和8年(1933)設立。本社は…

AS-SZKi

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社AS‐SZKiエイエス-スズキ」。英文社名「AS-SZKi CORPORATION」。建設業。昭和34年(1959)「株式会社鈴木工務店」設立。同46年(1971)…

エーザイ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「エーザイ株式会社」。英文社名「Eisai Co., Ltd.」。製薬業。昭和11年(1936)「合資会社桜ヶ岡研究所」設立。同16年(1941)「日本衛材株式会…

セイコーエプソン

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「セイコーエプソン株式会社」。英文社名「SEIKO EPSON CORPORATION」。電気機器製造業。昭和17年(1942)前身の「有限会社大和工業」設立。同…

頴娃[町]【えい】

百科事典マイペディア
鹿児島県揖宿(いぶすき)郡,薩摩半島南部の旧町。指宿(いぶすき)枕崎線が通じる。火山灰台地の不良土壌(コラ層)が広く,近年,その排除が行われた…

アリタリア・イタリア航空[会社]【アリタリアイタリアこうくう】

百科事典マイペディア
イタリアの国営航空会社。1946年IRIと外国航空資本の出資でイタリア国際航空(AII)として設立,1957年イタリア国内航空(LAI)と合併,国際線と国内…

溝辺[町]【みぞべ】

百科事典マイペディア
鹿児島県中部,姶良(あいら)郡の旧町。東部は十三塚原(じゅうさんつかばる)の台地,西部は山地で,水田は少なく,蔬菜,タバコ,茶などの畑作,果樹…

田中博 (たなか-ひろし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1866-1957 明治-昭和時代の経営者。慶応2年8月10日生まれ。明治42年京都電灯にはいり,昭和2年社長。この間日本水力の設立に参加,大阪送電監査役も…

リチャード ファルド Jr. Richard S. Fuld

現代外国人名録2016
職業・肩書実業家 元リーマン・ブラザーズ会長・CEO国籍米国生年月日1946年学歴コロラド大学,ニューヨーク大学ビジネススクール経歴1993年米大手証券…

アラゴン王国 アラゴンおうこく Aragon

旺文社世界史事典 三訂版
イベリア半島の北東部にあった中世スペインのキリスト教国11世紀初めに建国。以後,イスラーム教徒と戦いながら勢力を伸ばし,13世紀末以後,サルデ…

後天性腎囊胞(囊胞性腎疾患)

内科学 第10版
(3)後天性腎囊胞(acquired cystic disease of kid­ney:ACDK)  腎機能廃絶のために萎縮した腎臓に認められる囊胞で,透析患者に多く認められる…

亀山村かめやまむら

日本歴史地名大系
栃木県:那須郡黒羽町亀山村[現]黒羽町片田(かたた)・亀久(かめひさ)那珂川東岸丘陵裾にあり、北は木手沢(こてざわ)村、西は山田(やまだ)…

伊豆木村いずきむら

日本歴史地名大系
長野県:飯田市伊豆木村[現]飯田市伊豆木現飯田市の南西、水晶(すいしよう)山(七九八メートル)の東麓に開けた山間盆地に位置する。古代は「和…

西川町にしかわまち

日本歴史地名大系
新潟県:西蒲原郡西川町面積:二四・二七平方キロ西蒲原郡の北部、新潟市の南端に連なる。東は黒埼(くろさき)町・潟東(かたひがし)村、南と西は…

上浦町かみうらちよう

日本歴史地名大系
愛媛県:越智郡上浦町面積:二一・八九平方キロ大三島の東半部を占める町。島の最北端から広島県竹原(たけはら)市忠海(ただのうみ)町へはわずか…

志摩町しままち

日本歴史地名大系
福岡県:糸島郡志摩町面積:五四・五四平方キロ県の北西端、糸島郡の北半を占める。糸島半島の西半部にあたり、北は玄界灘、西は唐津湾に面する。東…

山一証券[株]【やまいちしょうけん】

百科事典マイペディア
準芙蓉系で四大証券の一角を占めていた。1897年小池国三が小池国三商店を創業,1907年に小池(合資)を設立。1917年に解散し,その社員が山一を設立…

二次感染 (にじかんせん) secondary infection

改訂新版 世界大百科事典
宿主に一種の病原微生物の感染が成立した後に,別種の病原微生物による感染が加わる場合を二次感染または続発感染という。宿主に2種以上の病原微生物…

山東(兵庫県) さんとう

日本大百科全書(ニッポニカ)
兵庫県東部、朝来郡(あさごぐん)にあった旧町名(山東町(ちょう))。現在は朝来市の東部を占める一地区。三方を山に囲まれた山東盆地にあり、地名も…

本郷(広島県) ほんごう

日本大百科全書(ニッポニカ)
広島県中部、豊田郡(とよたぐん)にあった旧町名(本郷町(ちょう))。現在は三原市(みはらし)の西部を占める地域。旧本郷町は1924年(大正13)町制施…

生名 いきな

日本大百科全書(ニッポニカ)
愛媛県北東部、越智郡(おちぐん)にあった旧村名(生名村(むら))。1956年(昭和31)広島県因島(いんのしま)市(現、尾道(おのみち)市因島)への合併…

石鳥谷 いしどりや

日本大百科全書(ニッポニカ)
岩手県中央部、稗貫郡(ひえぬきぐん)にあった旧町名(石鳥谷町(ちょう))。現在は花巻(はなまき)市の北部中央寄りを占める地域。1928年(昭和3)町制…

相互銀行 そうごぎんこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1951年制定の相互銀行法に基づいて設立された中小企業金融専門機関。従来の日本には伝統的な庶民金融機関として無尽会社があったが,第2次世界大戦後…

浦賀船渠 うらがせんきょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
造船会社,造船所。浦賀ドックともいう。浦賀(→神奈川県横須賀市)に創設された江戸幕府直営の浦賀造船所を前身とする。安政1(1854)年日本初の洋…

川崎八右衛門

朝日日本歴史人物事典
没年:明治40.1.13(1907) 生年:天保5.12(1834) 明治期の実業家。常陸国海老沢村(茨城県茨城町)の大庄屋兼回漕問屋の家に生まれる。16歳で家督を相続…

網膜振盪症 もうまくしんとうしょう Commotio retinae (外傷)

六訂版 家庭医学大全科
どんな外傷か 外傷のうち比較的その外力が弱い場合に生じる網膜の白色混濁のことで、視力に影響しないことが多く、受傷後1~2週間で自然に治ります…

米山(旧町名) よねやま

日本大百科全書(ニッポニカ)
宮城県北東部、登米郡(とめぐん)にあった旧町名(米山町(ちょう))。現在は登米市の南部を占める地域。旧米山町は、1957年(昭和32)米山、吉田の2村…

線維素溶解現象 せんいそようかいげんしょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
血液が凝固するのは、線維素原(フィブリノゲン)がトロンビンの作用で線維素(フィブリン)に変化するためであり、この線維素が酵素(線維素溶解酵…

大洋(旧村名) たいよう

日本大百科全書(ニッポニカ)
茨城県中央東部、鹿島郡(かしまぐん)にあった旧村名(大洋村(むら))。現在は鉾田市(ほこたし)の南部を占める地域。旧大洋村は、1955年(昭和30)上…

瓜連町うりづらまち

日本歴史地名大系
茨城県:那珂郡瓜連町面積:一四・九九平方キロ那珂郡のほぼ中央に位置する。東と南は那珂町、北と西は大宮町、北東は久慈川を隔てて久慈郡金砂郷(…

鉦打町かねうちまち

日本歴史地名大系
群馬県:高崎市高崎城下鉦打町[現]高崎市九蔵町(くぞうまち)磬撃町・磬打町とも記す。遠堀の北東端にあり、羅漢(らかん)町の組屋敷地を挟んだ…

森村もりむら

日本歴史地名大系
滋賀県:高島郡新旭町森村[現]新旭町旭(あさひ)下吉武(しもよしたけ)村の南にあり、南は山形(やまがた)村。応永二九年(一四二二)の木津庄…

東高橋村ひがしたかはしむら

日本歴史地名大系
岐阜県:大垣市旧安八郡地区東高橋村[現]大垣市旭町(あさひまち)・花園町(はなぞのちよう)・恵比寿町(えびすちよう)・恵比寿町南(えびすち…

大入村だいにゆうむら

日本歴史地名大系
福岡県:糸島郡二丈町大入村[現]二丈町福井(ふくい)福井村の北東に位置し、東は佐波(さなみ)村、南は真名子(まなこ)村。海に面し、北端は配…

岩尾野村いわおのむら

日本歴史地名大系
熊本県:下益城郡砥用町岩尾野村[現]砥用町三加(さんが) 岩尾野津留(つる)川の支流天神(てんじん)川流域沿いに位置し、東は大窪(おおくぼ)…

桑沢見村かんそめむら

日本歴史地名大系
熊本県:葦北郡芦北町桑沢見村[現]芦北町告(つげ)球磨川支流の漆口(うすのくち)川の最上流に位置する山間の小村、下流は漆河内(うるしかわち…

正道寺村しようどうじむら

日本歴史地名大系
奈良県:北葛城郡新庄町正道寺村[現]新庄町大字葛木(かつらぎ)大屋(おおや)村と新庄村の間にあり、欠年の興福寺末寺帳に「正道寺」とあるのは…

一迫 いちはさま

日本大百科全書(ニッポニカ)
宮城県北部、栗原郡(くりはらぐん)にあった旧町名(一迫町(ちょう))。現在は栗原市の中南部を占める地域。旧一迫町は、1923年(大正12)町制施行。1…

ロイズ銀行 (ロイズぎんこう) Lloyds Bank P.L.C.(Public Limited Company)

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの大手の商業銀行。本社ロンドン。1765年,テーラー・アンド・ロイドTaylor & Lloydというパートナーシップの銀行としてバーミンガムに設立…