「岩月理浩」の検索結果

10,000件以上


しゅ‐べつ【殊別】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ( 形動 ) 他と異なっていること。他と違いのあること。また、そのさま。〔文明本節用集(室町中)〕[初出の実例]「渠以二虚空一為レ家、…

合法 héfǎ

中日辞典 第3版
[形]合法的である;法にかなっている.这个合同hétong是完全~的/この契約は完全に合法的…

土方歳三 ひじかたとしぞう

山川 日本史小辞典 改訂新版
1835~69.5.11新撰組副長。武蔵国多摩郡の農家に生まれ,散薬の行商のかたわら剣術を学び,江戸の天然理心流近藤周助の門弟となる。1863年(文久3)の…

仏哲 ぶってつ

山川 日本史小辞典 改訂新版
仏徹とも。生没年不詳。奈良時代の渡来僧。林邑(りんゆう)国(インドシナ半島南東部)の出身。天竺(てんじく)(インド)僧の菩提僊那(ぼだいせんな)に従…

ケンブリッジ・プラトニスト Cambridge Platonists

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
17世紀中頃から 18世紀初めにかけてケンブリッジ大学を中心に活躍した哲学者,モラリスト,神学者たちをいう。代表者は B.ウィッチコート,R.カドワ…

知行合一 ちこうごういつ Zhi-xing-he-yi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,明の王陽明が提唱した知識と行為に関する根本命題。朱子や陸象山らのいわゆる「知先行後」説に対するアンチテーゼ。たとえば「寒い」という知…

道学 どうがく Dao-xue

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,宋の新儒学の別称。性理学,理学,理気心性の学などともいう。程頤 (ていい) はすでに道学の語を用い,また朱子は,経書の訓詁義理を明らかに…

サンゴジュ(珊瑚樹) サンゴジュ Viburnum awabuki

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スイカズラ科の常緑小高木で,高さ6~9mに達する。アジアの暖温帯から亜熱帯にかけて広い分布をもつ。日本では暖かい地方の海岸に自生するが,庭木や…

えみ‐ま・ぐ(ゑみ‥)【笑曲】

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 ガ下二段活用 〙 眉や口を曲げるほどに笑う。大いに笑い喜ぶ。[初出の実例]「口は耳もとまでゑみまげてゐたり」(出典:落窪物語(10C後…

やなぎ【柳】 は 緑((みどり))花((はな))は紅((くれない))

精選版 日本国語大辞典
( 蘇軾の詩の「柳緑花紅真面目」から )① 柳は緑色をなし、花は紅に咲くように、自然そのままであること。また、ものにはそれぞれの自然の理が備わっ…

のり【海苔】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 紅藻類・緑藻類・藍藻類などの藻類で、水中の岩石上に付着しているものの総称。科学的に定義された用語ではない。狭義には、アサクサノリ…

まあまあ

小学館 和西辞典
調子はどう―まあまあだよ|¿Qué tal? -Así, así.一人でまあまあやっていくよ|Ya me apañaré solo[la].…

待兼山 まちかねやま

日本大百科全書(ニッポニカ)
大阪府豊中市(とよなかし)、千里丘陵(せんりきゅうりょう)西端の山。標高77メートル、待兼山古墳がある。西国(さいごく)街道沿いの景勝地で『枕草子(…

打ち うち-

日中辞典 第3版
1〔たたく〕打dǎ,击jī.~打ち砕く|打碎dǎsuì.~打ちすえる|痛打tòngdǎ.2〔ちょっと〕稍微sh…

食い下がる くいさがる

日中辞典 第3版
[やめない]不肯罢休bù kěn bàxiū;[緩めない]不放松bù fàngsōng;[離さない]缠…

順順 じゅんじゅん

日中辞典 第3版
1〔順番に〕按顺序àn shùnxù,依次yīcì,顺次shùncì.仕事を~順順にかたづける|(…

準ずる じゅんずる

日中辞典 第3版
以……为标准yǐ……wéi biāozhǔn,按照ànzhào,按……看待àn……kàndài.収入…

えん‐けん〔ヱン‐〕【遠見】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 遠くを見ること。遠望。とおみ。「峠から村落の灯を遠見する」「かの滋藤しげふぢ漫々たる海上を―して」〈平家・五〉2 将来のことを…

八王子神社はちおうじじんじや

日本歴史地名大系
高知県:安芸郡北川村野友村八王子神社[現]北川村野友 宮の前奈半利(なはり)川南岸、野友(のとも)集落のほぼ中央に鎮座する。祭神は多紀理姫命…

葛飾北斎 かつしかほくさい

山川 日本史小辞典 改訂新版
1760.9.23~1849.4.18江戸後期の浮世絵師。葛飾派の祖。本姓は川村のち中島。俗称時太郎,のち鉄蔵。はじめ勝川春章の門に入り春朗と号した。宗理・…

もっとも【×尤も】

デジタル大辞泉
[名・形動]道理にかなっていること。なるほどその通りだと思われること。また、そのさま。当然。「尤もな言い分」「いやがるのも尤もなことだ」[…

台北帝国大学 たいほくていこくだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本統治下の台湾に、帝国大学令によって1928年(昭和3)3月に設けられた官立総合大学。1945年11月15日に中華民国に接収され、国立台湾大学となった…

мёртв|ый [ミョールトヴイ]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[ミョールトヴイ]短мёртв, мертва́, мёртво/мертво́ 比мертве́е[形1]〔dead〕①(a)死んだ,(植物が)枯れた;死んだような;静まり返った‐мё…

ひと‐り【一人・独】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙① 人を数える数詞。一個の人。また、他を伴わない自分だけ、複数の中の一個人をいう。ただひとり。いちにん。→り(人)。[初出の実…

白岩神社しらいわじんじや

日本歴史地名大系
奈良県:宇陀郡榛原町上赤埴村・下赤埴村白岩神社[現]榛原町大字赤埴光明(こうみよう)ヶ岳(約七〇〇メートル)南西麓に鎮座。西隣に仏隆(ぶつ…

竹本義太夫(初代) (たけもと-ぎだゆう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1651-1714 江戸時代前期-中期の浄瑠璃(じょうるり)太夫。慶安4年摂津東成郡(大阪府)天王寺村の農家に生まれる。清水理兵衛に師事,貞享(じょうきょ…

ガルベンシィフェル

岩石学辞典
広域変成作用で石灰質堆積物や変成凝灰岩などから形成される点紋頁岩または点紋片岩で,点紋は多量の柱状の角閃石が葉理面に並び,藁束状,蝶ネクタ…

ガンボティル

岩石学辞典
よく溶脱され片理がなく還元作用を受けた灰色の粘土で,熟成したB層位の土壌で,排水の少ない条件下で氷礫土(till)が長期間の風化作用で形成された…

すっか

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる )① 一刀に、滞りなくたやすく物を切るさまを表わす語。すかっと。すかり。[初出の実例]「『いかひ大竹でおぢ…

こう‐こう(‥カウ)【功効・功效】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① いさお。てがら。功労。業績。[初出の実例]「得二外位一後積二其功効一応レ入二内位一者、便叙二当位当階一不レ須レ連二延日時一」(出典…

たけもと‐ぎだゆう【竹本義太夫】

精選版 日本国語大辞典
浄瑠璃の太夫。義太夫節の祖。本名五郎兵衛。摂津国(大阪府)の人。はじめ清水理兵衛につき播磨節を学ぶ。延宝五年(一六七七)京都の宇治座で嘉太…

end・lich, [έntlIç エ(ント)り(ヒ)]

プログレッシブ 独和辞典
1 [副] ((英)finally)(長く待った後)ついに,ようやく;最後に〔は〕,結局〔のところ〕Endlich gab er nach.\やっと彼は譲歩したHör doch…

C.E. ギイ Charles-Eugène Guye

20世紀西洋人名事典
1886.10.15 - 1942.7.15 スイスの実験物理学者。 元・ジュネーヴ大学教授,同大学理学部長。 セントクリストフ(スイス)生まれ。 スイスの名門出身。…

王梵志 おうぼんし Wang Fan-zhi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,唐代の僧侶,詩人。早くから伝記が不明となり,その詩集も宋末には失われ,ただ詩の断片が随筆や詩話に引用されるだけの,伝説的な存在となっ…

着任 ちゃくにん

日中辞典 第3版
1〔任地に〕到任dàorèn,赴任fùrèn.~着任後すぐに社長に面会した|到任后马上向总经理报到…

後始末 あとしまつ

日中辞典 第3版
清理qīnglǐ,善后shànhòu;收拾shōushi,拾掇shíduo.引っ越しの~後始末|搬家后的清扫.…

冷厳 れいげん

日中辞典 第3版
1〔態度などが〕庄严冷静zhuāngyán lěngjìng.~冷厳な処置|冷酷的处理方法.~冷厳な態度で判決を下す|…

江戸惣鹿子えどそうがのこ

日本歴史地名大系
七巻七冊 松月堂不角(立羽千翁)撰 元禄二年自序・自跋・刊 元禄二年版は静嘉堂文庫・東京大学(三巻三冊)・都立中央図書館などが所蔵。ほかに元禄…

再起

共同通信ニュース用語解説
検察官が不起訴処分とした事件で、新たな証拠が発見されたり、検察審査会で「不起訴不当」「起訴相当」の議決が出されたりした場合、不起訴処分を取…

底痕 ていこん

日本大百科全書(ニッポニカ)
おもに砂岩層の底面にみられるさまざまな堆積(たいせき)構造。ソールマークsole markともいう。これは砂岩層の直下の泥岩層が、未固結の状態で海底面…

ちうち・まくらさきちうち・まくらさき

日本歴史地名大系
長崎県:南松浦郡新魚目町津和崎郷ちうち・まくらさき中世にみえる五島の地名。現津和崎郷(つわざきごう)の通称の仲知(ちゆうち)に比定される。…

マールキシ Perets Davidovich Markish 生没年:1895-1952

改訂新版 世界大百科事典
ソ連邦のユダヤ系詩人,作家,劇作家。8歳から働き始め,独学ののちシャニャフスキー人民大学で学んだ。1917年から文筆活動を始め,イディッシュ語で…

アエティウス あえてぃうす Flavius Aëtius (390ころ―454)

日本大百科全書(ニッポニカ)
西ローマ帝国末期の将軍。ブルガリア地方のローマ系貴族の家に生まれ、若年のころ西ゴート人やフン人のもとに人質となった。425年ガリアの軍司令官に…

カロリーナ刑事法典 (カロリーナけいじほうてん) Die peinliche Gerichtsordnung Karls Ⅴ

改訂新版 世界大百科事典
1532年,神聖ローマ皇帝カール5世治下の帝国議会で成立した帝国刑事法典。ラテン語ではConstitutio Carolina criminalis。219条から成る。バンベルク…

スクリーン・プロセス すくりーんぷろせす screen process

日本大百科全書(ニッポニカ)
映画の映像合成技術の一つ。俳優やセットの後部にスクリーンを置き、そこに背景として事前に撮影された映像を映写しながら撮影をして合成場面を作る…

した‐じき【下敷】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 下に敷くこと。物の下に敷かれること。また、そのもの。[初出の実例]「皮作二鞍褥一、くらの下(シタ)じきにするぞ」(出典:玉塵抄(1563…

5月3日

367日誕生日大事典
[記念日]ゴミの日[忌日]歌麿忌(陰暦閏)[誕生日]中原師光 | ジョアン2世 | ニッコロ マキアヴェッリ | 張 居正 | 猿渡盛道 | 油小路隆真 | アントニオ…

玉砕

故事成語を知る辞典
全力で戦い、名誉・忠節を守って潔く死ぬこと。 [使用例] コレヒドール地区隊三十五名は、「最後の一兵まで戦う」という通信を最後に玉砕、この地区…

肛門周囲炎 こうもんしゅういえん

日本大百科全書(ニッポニカ)
肛門管および下部直腸周囲の炎症の総称で、肛囲炎ともいう。直腸下端部と肛門皮膚の境界部には肛門腺(せん)が開口する肛門小窩(しょうか)があり、こ…

直腸脱 ちょくちょうだつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
直腸壁が肛門(こうもん)の全周にわたって、粘膜層だけ、あるいは全層が肛門括約筋の下方へ滑脱する状態をいう。そのうち、粘膜および粘膜下組織だけ…

今日のキーワード

伯仲国会

与野党の議席差が伯仲する国会をいう。本会議での単純過半数を得ていても,与党が安定多数を得ることができず,野党が多数を占める逆転委員会が生れるような国会を指す。伯仲国会では,逆転委員会で否決された議案が...

伯仲国会の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android