「岩月理浩」の検索結果

10,000件以上


近藤浩一路 こんどうこういちろ (1884―1962)

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本画家。山梨県に生まれる。本名は浩(こう)。号は土筆居、また画蟲斎。1910年(明治43)東京美術学校西洋画科を卒業。初期文展に洋画を出品する一…

窖 12画

普及版 字通
[字音] コウ(カウ)・ソウ(サウ)[字訓] あなぐら[説文解字] [字形] 形声声符は(告)(こく)。に(浩)・誥(こう)の声がある。〔説文〕七下に「地…

楚雄 (そゆう) Chǔ xióng

改訂新版 世界大百科事典
中国,雲南省中部,金沙江より南へのびる小支流,竜川江の上流にある県。楚雄イ(彝)族自治州の中心。雲南高原の西部と東部の中間に位置し,東は省…

のみ‐なら‐ず

デジタル大辞泉
[連語]《副助詞「のみ」+断定の助動詞「なり」の未然形+打消しの助動詞「ず」》1 …ばかりでなく。…だけでなく。「筆者のみならず世人も認めると…

紛まぎれもな・い

デジタル大辞泉
きわめて明白である。まちがえようがない。「―・い事実」[類語]真実・真理・真・現うつつ・事実・本当・真相・現実・実情・実態・実際・史実・真正・…

メンタル mental

日中辞典 第3版
心理(的)xīnlǐ(de),精神(的)jīngshén(de),智力(的)zhìlì(de).~メンタルな面が弱い|心理〔精…

四谷南伊賀町よつやみなみいがまち

日本歴史地名大系
東京都:新宿区旧四谷区地区四谷南伊賀町[現]新宿区若葉(わかば)二丁目四谷伊賀町のうちの四谷伝馬(よつやてんま)町二丁目南続きの町屋や同新…

とんでもない

日中辞典 第3版
1〔思いがけない〕意外yìwài,出乎意料chūhū-yìliào成語,意想不到yìxiǎngbudào,…

パンゼーの乱 パンゼーのらん Panthay

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,清代の雲南イスラム教徒の反乱 (1855~73) 。ビルマ人が雲南省におけるイスラム教徒をさしてパンゼーと呼んだが,それをイギリス人が採用して…

一括 いっかつ

日中辞典 第3版
一包在内yī bāo zài nèi,总括起来zǒngkuò qǐlái,一揽子yīlǎ…

覈 19画 (異体字) 21画

普及版 字通
[字音] カク・キョウ(ケウ)[字訓] かんがえる[説文解字] [字形] 会意襾(か)+(きよう)。襾は賈のように上からものを覆う形。は架屍を殴(う)ってそ…

大統領制 だいとうりょうせい presidency presidential government

日本大百科全書(ニッポニカ)
広義には、大統領を元首とする統治形態をいう。狭義には、厳格な三権分立制をとるアメリカの統治形態をいう。アメリカ、第五共和政後のフランス、ワ…

せい‐とう〔‐タウ〕【正当】

デジタル大辞泉
[名・形動]1 道理にかなっていて正しいこと。また、法規にかなっていること。また、そのさま。「正当な理由」「正当な権利」「正当化」2 実直な…

尊円入道親王 (そんえんにゅうどうしんのう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1298-1356 鎌倉-南北朝時代,伏見天皇の皇子。永仁(えいにん)6年8月1日生まれ。延慶(えんきょう)3年親王となり,応長元年出家し,青蓮院(しょうれんい…

ホルンフェルス組織

岩石学辞典
強い接触変成作用によって形成される特有の組織.通常は原岩よりもやや粒度が粗く,一般に変形を受けていない.細粒または粗粒で片理や裂開はなく,…

小式部 (こしきぶ) 生没年:?-1025(万寿2)

改訂新版 世界大百科事典
平安中期の女流歌人。陸奥守橘道貞の娘,母は和泉式部。上東門院に仕える。摂関家の藤原教通・頼宗や頭中将公成,歌人藤原範永らと恋をし,26歳ほど…

シュトラールズント Stralsund

改訂新版 世界大百科事典
ドイツ北東部,メクレンブルク・フォアポンメルン州のバルト海にのぞむ港湾都市。人口7万2000(1991)。魚肉加工・機械・建材製造業などが行われる。…

ハートリー(Sir Charles Augustus Hartley) はーとりー Sir Charles Augustus Hartley (1825―1915)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの水工・土木技術者。元来は鉄道関係の技術者であったが、クリミア戦争(1853~1856)に技術将校として従軍して以来、水理土木技術分野に移…

兪正燮 ゆせいしょう Yu Zheng-xie; Yü Chêng-hsieh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]乾隆40(1775).10.1.[没]道光20(1840).5.13.中国,清の学者。安徽省い県の人。字は理初。兪獻の子。孫星衍 (えん) に認められて文名が揚がり,道…

ひっ‐かえし(‥かへし)【引返】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「ひきかえし(引返)」の変化した語 )① 引き返すこと。もとへもどること。② 衣装の仕立方の一つ。婦人の衣服のそで口や裾回しに表地と…

から‐くみ【唐組・】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 組紐(くみひも)の名称の一つ。二五〇玉から四五〇玉に及ぶ太目の縒糸(よりいと)をからみ合わせて、菱目(ひしめ)に組みあげる幅広の緒。多…

すい‐ふ【水府】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙 水神が住んでいるという想像上の都。水中の都。[初出の実例]「幽蹤似レ遇二桃源客一、雅調将レ驚二水府仙一」(出典:菅家文草(900…

けいじ‐か【形而下】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「易経‐繋辞上」の「形而上者謂二之道一、形而下者謂二之器一」による ) 形をそなえていて感覚によって知ることのできるもの。自然現象…

かつしか‐ほくさい【葛飾北斎】

精選版 日本国語大辞典
江戸後期の浮世絵師。葛飾派の祖。本姓、中島。幼名、時太郎、のち鉄蔵。別号、春朗、宗理、可候。江戸の人。勝川春章に師事して役者絵、美人画、絵…

諫言 かんげん

日中辞典 第3版
[目上に]进谏言jìn jiànyán;[忠告する]劝告quàngào,忠告zhōnggào.社長…

空論 くうろん

日中辞典 第3版
空论kōnglùn,空谈kōngtán,脱离实际的理论tuōlí shíj�…

仏性【ぶっしょう】

百科事典マイペディア
仏教の根本的概念の一つ。覚性,如来蔵とも。仏陀の本性,悟りそのものの性質,また未完ながら衆生の仏となる可能性をいう。仏性については,大乗・…

奝然 (ちょうねん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
938-1016 平安時代中期の僧。承平(じょうへい)8年1月24日生まれ。観理に真言と三論をまなび,元杲(げんごう)から灌頂(かんじょう)をうける。永観元…

寧楽遺文【ならいぶん】

百科事典マイペディア
奈良時代を中心とする史料集。竹内理三編。1943年・1944年に上下2巻で刊行され,1962年補訂のうえ上中下3巻で再版された。上巻は総目録・政治編,…

道安 どうあん Dao-an

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]永嘉6(312)[没]太元10(385).2.8.中国,東晋時代の僧。常山扶柳の出身。 12歳のとき出家して中寺の仏図澄に師事し,のちに襄陽の白馬寺に住して慧…

東京教育大学 とうきょうきょういくだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
旧国立大学。前身は明治5 (1872) 年東京に創立された文部省直轄の師範学校。その後 1873年東京師範学校,86年高等師範学校と推移し,1902年東京高等…

いり‐かど【入門・入廉】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 家や門などの出入り口。門口。入り口。[初出の実例]「堀川おもてに、蔀(しとみ)長々として、いりかどの心細げに暑げなるなりけり」(出典…

こんごうかい‐まんだら(コンガウ‥)【金剛界曼荼羅】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。両界曼荼羅の一つ。胎蔵界曼荼羅と対(つい)。金剛頂経の説に基づいて金剛界を図示したもの。成身会(羯磨会(こんまえ))、三昧耶(…

かた‐かた【堅堅】

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 ( 「かたがた」とも )① ( 「と」「に」を伴うこともある ) すきまなくつまっていて堅いさま。[初出の実例]「貴賤臣妾の往還する多駅の道…

きょれい‐ふまい【虚霊不昧】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「大学章句」の「明徳者、人之所レ得二乎天一、而虚霊不昧、以具二衆理一、而応二万事一者也」から ) 天から享(う)ける明徳の精神は清…

佐佐木 行忠 ササキ ユキタダ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の神道家 生年明治26(1893)年7月26日 没年昭和50(1975)年8月10日 出生地東京 学歴〔年〕京都帝大〔大正6年〕卒,東京帝大中退 経歴明…

とく‐り【得利】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 得と利。利益。もうけ。利得。また、利を得ること。[初出の実例]「何に得利ある事なりとも、世間の聞悪しかりぬべからむ事をば」(出典:…

ぞく‐ち【俗知・俗智】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 凡俗な知恵。世俗一般に関する才知。[初出の実例]「五十年書を読でも俗知をはなれず、ぐづぐづとりちぎに」(出典:学談雑録(1716頃))②…

ブラホスラフ Jan Blahoslav 生没年:1523-71

改訂新版 世界大百科事典
チェコ兄弟団の監督職で,教育改革者。ウィッテンベルク大学で学び,ルターやメランヒトンの影響を受ける。〈アウクスブルク信仰告白〉(1530)にな…

れん‐ぽう(‥パウ)【連邦・聯邦】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 自治権をもつ多数の国家が共通の政治理念のもとに結合して構成する国家。単一国に対するもの。それぞれ対内的には相互に独立関係にあり、…

Kern, [kεrn ケ(ルン)]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-[e]s/-e)❶ ((英)core)(果実の)芯(しん),核;種子;〔木工〕 芯材;((南部)) 穀類の種実.❷ 〔理〕 原子核;〔生物〕 細胞核…

失職 しっしょく

日中辞典 第3版
离职lízhí;[ポストを失う]失去职位shīqù zhíwèi;[職を失う]失业sh…

18画 (異体字)漓 14画

普及版 字通
[字音] リ[字訓] うすざけ[説文解字] [字形] 形声声符は(り)。〔説文〕十四下に「酒なり」とし、「讀みて離の(ごと)くす」という。漓はその俗字。〔…

随行 ずいこう

日中辞典 第3版
随从suícóng;随行suíxíng,跟随gēnsuí;随行者suíxíngzhě,随员suí…

嚥 19画

普及版 字通
[字音] エン[字訓] のむ[字形] 形声声符は燕(えん)。〔釈名、釈形体〕に「物を嚥むなり。~頤下、纓(頸)理(頸の筋)の下に在るなり」とあり、咽が…

甃 14画

普及版 字通
[字音] シュウ(シウ)[字訓] いしだたみ・かわら[説文解字] [字形] 形声声符は秋(しゆう)。〔説文〕十二下に「井壁なり」とあり、井戸の周囲をたた…

塊状鉱床 かいじょうこうしょう massive ore deposit

日本大百科全書(ニッポニカ)
周囲の地層の層理、あるいは岩石の縞(しま)状構造と非調和な形態の鉱床のうち、板状(脈状)、筒状などのように規則性がなく、不規則な形を示し、鉱…

朱子学 (しゅしがく) Zhū zǐ xué

改訂新版 世界大百科事典
目次  朱子学成立の背景  〈理〉と〈気〉による世界の把握  国家教学の座へ  朝鮮・日本への広がり中国,南宋の朱熹(しゆき)(子)によっ…

6月1日

367日誕生日大事典
[記念日]衣替え(更衣);気象記念日;電波の日[誕生日]一条天皇 | 洞院実夏 | 大石定重 | セシル | 藤堂高吉 | ニコラエ・スパタール ミレスク | ゲオル…

4月3日

367日誕生日大事典
[記念日]いんげん豆の日;シーサーの日[忌日]隠元忌[誕生日]コーラ・ディ・リエンツォ | ヘンリー4世 | ルドヴィーコ スフォルツァ | ジョージ ハーバ…

今日のキーワード

伯仲国会

与野党の議席差が伯仲する国会をいう。本会議での単純過半数を得ていても,与党が安定多数を得ることができず,野党が多数を占める逆転委員会が生れるような国会を指す。伯仲国会では,逆転委員会で否決された議案が...

伯仲国会の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android