耕 治人 コウ ハルト
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の詩人,小説家 生年明治39(1906)年8月1日 没年昭和63(1988)年1月6日 出生地熊本県八代郡八代町 学歴〔年〕明治学院高等部英文科〔昭和3年〕…
ヘボン (Hepburn, Clara Mary)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1818-1906 アメリカの宣教師,教育者。安政6年(1859)長老派教会の宣教医として派遣された夫J.C.ヘボンとともに来日。文久3年横浜に男女共学の英学塾…
坂本 太郎 サカモト タロウ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の古代史学者 日本歴史学会会長;東京大学名誉教授;国学院大学名誉教授。 生年明治34(1901)年10月7日 没年昭和62(1987)年2月16日 出生地静岡…
せいなんがくいん‐だいがく〔セイナンガクヰン‐〕【西南学院大学】
- デジタル大辞泉
- 福岡市早良区に本部のある私立大学。大正5年(1916)米国南部バプテスト派宣教師が設立した西南学院を起源とし、西南学院高等学部などを経て、昭和24…
かんとうがくいん‐だいがく〔クワントウガクヰン‐〕【関東学院大学】
- デジタル大辞泉
- 横浜市金沢区に本部のある私立大学。前身は明治17年(1884)設立のバプテスト神学校(のち日本バプテスト神学校)と、明治28年(1895)設立の東京中…
さんいくがくいん‐だいがく〔サンイクガクヰン‐〕【三育学院大学】
- デジタル大辞泉
- 千葉県夷隅いすみ郡大多喜おおたき町にある私立大学。平成20年(2008)に開学した。看護学部の単科大学。
ちゅうおうがくいん‐だいがく〔チユウアウガクヰン‐〕【中央学院大学】
- デジタル大辞泉
- 千葉県我孫子あびこ市にある私立大学。昭和41年(1966)の開学。平成18年(2006)に大学院を設置した。
はままつがくいん‐だいがく(‥ガクヰン‥)【浜松学院大学】
- 精選版 日本国語大辞典
- 静岡県浜松市にある私立の大学。昭和二六年(一九五一)創立の浜松短期大学を母体とし、平成一六年(二〇〇四)に開学。
太成学院大学 たいせいがくいんだいがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 私立大学。 1986年大阪短期大学開設。 1998年4年制の南大阪大学として開学,経営学部を置いた。 2003年経営学部を経営情報学部に改称,人間学部を開…
関東学院大学 かんとうがくいんだいがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 私立大学。 1884年にバプテスト教会の宣教師 A.A.ベンネットによって横浜山手に創設された横浜バプテスト神学校を母体として,東京学院高等科,関東…
中部学院大学[私立] ちゅうぶがくいんだいがく Chubu Gakuin University
- 大学事典
- 1918年(大正7)創立の岐阜裁縫女学校を起源とする中部女子短期大学に併設して,97年(平成9)に人間福祉学部の単科大学として開学。学校法人岐阜済…
東北学院大学[私立] とうほくがくいんだいがく Tohoku Gakuin University
- 大学事典
- 日本最初のプロテスタント教会である日本基督公会の設立に関わった押川方義(初代院長)と,アメリカ・ドイツ改革派教会宣教師W.E. ホーイ,W.E.(初…
八戸学院大学[私立] はちのへがくいんだいがく Hachinohe Gakuin University
- 大学事典
- 青森県八戸市にある。1981年(昭和56)に学校法人光星学院により八戸大学商学部商学科が設置。2004年(平成16)に商学部商学科をビジネス学部ビジネ…
神戸松蔭女子学院大学[私立] こうべしょういんじょしがくいんだいがく Kobe Shoin Women's University
- 大学事典
- 学校法人松蔭女子学院により1966年(昭和41)に文学部の単科大学,松蔭女子学院大学として開学。1995年(平成7)に神戸松蔭女子学院大学へと名称変更…
ワイコッフ (Wyckoff, Martin Nevius)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1850-1911 アメリカの宣教師,教育家。1850年4月10日生まれ。明治5年来日,福井藩校,新潟外国語学校,東京大学予備門で化学などをおしえ,10年帰国。14…
文化ファッション大学院大学 ぶんかファッションだいがくいんだいがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 私立の大学院大学。文化ファッションビジネススクールを前身とする専門職大学院として 2006年に開学。ファッションビジネスにおける高度専門職の指導…
事業構想大学院大学 じぎょうこうそうだいがくいんだいがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 私立の大学院大学。事業を構想し計画する事業構想修士の取得に特化した専門職大学院として 2012年に開学。ビジネスや社会活動のアイデアを実行に移し…
富安 保太郎 トミヤス ヤスタロウ
- 新訂 政治家人名事典 明治~昭和
- 肩書衆院議員(立憲政友会),貴院議員(多額納税),穂高銀行頭取 生年月日元治1年5月(1864年) 出身地福岡県 学歴明治学院高等学部〔明治22年〕卒 経歴福…
まつした‐だいざぶろう【松下大三郎】
- 精選版 日本国語大辞典
- 国語学者。静岡県出身。国学院卒。長く中国留学生教育に従事、大正一二年(一九二三)国学院大学教授。文法研究において、語辞の分類法などの独創的…
井深梶之助 いぶかかじのすけ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]安政1(1854).6.10. 会津[没]1940.6.24.キリスト教界の指導者。藩校日新館に学んだのち,明治3 (1870) 年上京。翌年英語勉学を目的として神奈川修…
小林 福太郎 コバヤシ フクタロウ
- 20世紀日本人名事典
- 明治〜昭和期の建築家 生年明治15(1882)年11月 没年昭和13(1938)年3月26日 出生地東京 学歴〔年〕工手学校(現・工学院大学)〔明治32年〕卒 経歴内…
皇典講究所 (こうてんこうきゅうじょ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 1882年,東京市麴町区飯田町(現在のJR飯田橋駅付近)に設立された財団法人。その目的は〈凡ソ学問ノ道ハ本ヲ立ツルヨリ大ナルハ莫シ〉(初代総裁有…
麻生三郎【あそうさぶろう】
- 百科事典マイペディア
- 画家。東京生れ。明治学院中等部卒。小林万吾の同舟舎絵画研究所に学ぶ。1943年松本竣介らと新人画会結成。1947年自由美術家協会に参加,1964年退会…
テールヴェルトブッセ
- 事典 日本の大学ブランド商品
- [菓子]西南学院大学(福岡県福岡市早良区)の大学ブランド。菓子メーカーの株式会社如水庵(福岡市博多区)と共同で開発された洋菓子。遠赤セラミッ…
服部宇之吉 (はっとり-うのきち)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1867-1939 明治-昭和時代前期の中国哲学者。慶応3年4月30日生まれ。清(しん)(中国),ドイツに留学後,明治35年母校東京帝大の教授。大正15年京城帝大…
クレアモント Claremont
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,カリフォルニア州南西部の都市。サンガブリエル山脈のふもと,ロサンゼルス東方約 50kmに位置し,ポモーナと隣接する。1887年サンタ…
事業創造大学院大学 じぎょうそうぞうだいがくいんだいがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 私立の大学院大学。MBA(経営学修士)取得に特化した専門職大学院として 2006年に開学。起業家および組織内で事業の創造・革新を担う高度専門職の人…
佐々木邦【ささきくに】
- 百科事典マイペディア
- 小説家。静岡県生れ。明治学院卒。学生時代からマーク・トウェーンを愛読し,《トム・ソーヤーの冒険》などの翻訳もしている。大正から昭和初期に流…
産業技術大学院大学 さんぎょうぎじゅつだいがくいんだいがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 公立の大学院大学。工学系の専門職課程のみの専門職大学院として 2006年に開学。東京の産業を主導する高度専門職の人材を育成するため,公立大学法人…
大谷晃一
- 知恵蔵mini
- 作家。1923年、大阪府生まれ。関西学院大卒業後、京都新聞社を経て朝日新聞大阪本社に入社。同社を定年退職後は帝塚山学院大学の教授となり、97年か…
大迫元繁 (おおさこ-もとしげ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1883-1965 大正-昭和時代前期の政治家。明治16年11月25日生まれ。東京市社会教育課長をへて,大正13年宮崎市初代市長となる。昭和2年までの任期中,…
高山 たかやま
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 奈良県北東部,生駒市北部の地区。富雄川上流域にあり,農村工業として竹製の茶道具,編み針の製造が行われ,特に茶筌 (ちゃせん) は全国的に知られ…
井上頼囶 いのうえよりくに (1839―1914)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 幕末・明治時代の国学者。通称は大学、肥後(ひご)。天保(てんぽう)10年2月18日江戸・神田に生まれ、幼少より学問に親しんだ。長唄(ながうた)や武術な…
村井 正誠 ムライ マサナリ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和・平成期の洋画家 武蔵野美術大学名誉教授。 生年明治38(1905)年3月29日 没年平成11(1999)年2月5日 出生地岐阜県大垣市 出身地和歌山県 学歴〔…
岩橋武夫 (いわはしたけお) 生没年:1898-1954(明治31-昭和29)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 盲人福祉に寄与した社会事業家。大阪生れ。早稲田大学時代に失明して中退。関西学院大学に転じ,エジンバラ大学を卒業。帰国後,関西学院大学などで…
フルベッキ Guido Herman Fridolin Verbeck
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 1830.1.23~98.3.10アメリカのオランダ改革派教会宣教師。英語読みはバーベック。オランダに生まれ,アメリカの神学校を卒業。1859年(安政6)長崎に来…
さくしんがくいん‐だいがく〔サクシンガクヰン‐〕【作新学院大学】
- デジタル大辞泉
- 栃木県宇都宮市にある私立大学。平成元年(1989)の開学。平成5年(1993)に大学院を設置した。
ぶんきょうがくいん‐だいがく〔ブンキヤウガクヰン‐〕【文京学院大学】
- デジタル大辞泉
- 東京都文京区に本部がある私立大学。平成3年(1991)に文京女子大学として開学。平成14年(2002)に現校名に改称、平成17年(2005)に男女共学制とな…
とうほくがくいん‐だいがく〔トウホクガクヰン‐〕【東北学院大学】
- デジタル大辞泉
- 宮城県仙台市に本部がある私立大学。明治19年(1886)設立の仙台神学校に始まり、東北学院専門学校を経て、昭和24年(1949)新制大学として発足。
東海学院大学 とうかいがくいんだいがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 私立大学。 1961年に設立された神谷学園を母体に,1981年東海女子大学として開学,文学部を置いた。 2002年人間関係学部を増設。 2005年文学部を改組…
筑波学院大学 つくばがくいんだいがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 私立大学。 1923年創設の大江スミ家政研究所を起源とする東京家政学院を母体に,1990年開設の東京家政学院筑波短期大学を経て,1995年茨城県およびつ…
文京学院大学 ぶんきょうがくいんだいがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 私立大学。 1924年自立した女性の育成を目指して創立された本郷女学院を母体とし,1964年に文京女子短期大学などを開学したのち,1990年文京女子大学…
関西学院大学 かんせいがくいんだいがく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 私立。1889年(明治22)アメリカの南メソジスト監督教会から派遣された宣教師ランバスによって神戸に創設された関西学院を母体とし、1908年(明治41…
金城学院大学 きんじょうがくいんだいがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- キリスト教系の私立女子大学。 1889年アメリカ南長老派教会の宣教師アニー・ランドルフによって創立された金城女学校を母体として,1927年金城女子専…
作新学院大学 さくしんがくいんだいがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 私立大学。 1885年創設の私立下野英学校を起源とする。 100余年の学校運営の伝統をもつ作新学院が幼稚園から大学までの一貫教育を行なうため,1967年…
山梨学院大学 やまなしがくいんだいがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 私立大学。 1946年創立の山梨実践女子高等学院を母体として,51年に山梨学院短期大学を設立,62年に法学部のみの4年制大学として発足した。 65年に商…
中京学院大学 ちゅうきょうがくいんだいがく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 私立。1962年(昭和37)に設立された安達(あだち)学園を経営母体として、1986年に設置された中京短期大学経営学科(中京短期大学自体は1966年設置)…
おおさかがくいん‐だいがく(おほさかガクヰン‥)【大阪学院大学】
- 精選版 日本国語大辞典
- 大阪府吹田市にある私立の大学。昭和一五年(一九四〇)創立の関西簿記研究所に始まる。関西経理専門学校・大阪学院短期大学を経て、同三八年に大学…
かんとうがくいん‐だいがく(クヮントウガクヰン‥)【関東学院大学】
- 精選版 日本国語大辞典
- 横浜市金沢区にある私立の大学。明治一七年(一八八四)創立の横浜バプテスト神学校に始まり、昭和二四年(一九四九)関東学院経済専門学校、同工業…
ちゅうおうがくいん‐だいがく(チュウアウガクヰン‥)【中央学院大学】
- 精選版 日本国語大辞典
- 千葉県我孫子市久寺家にある私立の大学。明治三三年(一九〇〇)東京に開設の中央商業学校を母体として、昭和四一年(一九六六)開設。