「合併」の検索結果

10,000件以上


広島電鉄 ひろしまでんてつ Hiroshima Electric Railway Co., Ltd.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鉄道会社。広島県内を中心とするバス路線と広島市内での路面電車および鉄道を有する。1910年に創立され 1912年から広島市内で路面電車の運行を開始し…

勝山[町]【かつやま】

百科事典マイペディア
岡山県北部,真庭郡の旧町。旭川と新庄川の合流点にある主集落勝山はもと高田という出雲街道の駅で,姫新(きしん)線に沿い,農産物,木材を集散。特…

福岡日日新聞【ふくおかにちにちしんぶん】

百科事典マイペディア
《西日本新聞》の前身で,第2次世界大戦前に福岡で発行されていた日本の代表的地方紙。1877年創刊の《筑紫新聞》を前身とし,廃刊,改題を経て1880…

横芝[町]【よこしば】

百科事典マイペディア
千葉県北東部,山武(さんぶ)郡の旧町。九十九里平野から下総(しもうさ)台地に及ぶ。中心集落は近世以来の市場町で,総武本線が通じる。米を産し,施…

稲原寅惣 (いなはら-とらそう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1845-1930 明治-大正時代の地域開発者。弘化(こうか)2年生まれ。長門(ながと)久野(くの)村(山口県菊川町)の庄屋,戸長。明治22年合併により豊東郷村…

中野[区]【なかの】

百科事典マイペディア
東京都の特別区。1932年,北多摩郡の中野,野方の2町が合併して成立。武蔵野台地にあり,関東大震災後,急速に住宅地化が進んだ。JR中央線,西武新…

真野[町]【まの】

百科事典マイペディア
新潟県佐渡島中南部にある佐渡郡の旧町。大半は小佐渡の丘陵地で,米を産するほか,野菜,果樹栽培,畜産を行う。中心の新町は真野湾に臨み,古代の…

河口湖[町]【かわぐちこ】

百科事典マイペディア
山梨県南部,河口湖とその周辺を占める南都留(みなみつる)郡の旧町。富士箱根伊豆国立公園に属し,湖南東岸の主集落船津は富士急行の終点,富士スバ…

木津[町]【きづ】

百科事典マイペディア
京都府南端,相楽(そうらく)郡の旧町。中心集落は木津川が京都盆地に出る谷口にあり,かつて木材の荷揚港として栄えた。関西本線,奈良線,片町線の…

能登島[町]【のとじま】

百科事典マイペディア
石川県鹿島(かしま)郡,能登半島七尾湾内の能登島を占める旧町。低平な丘陵性の島で,海岸段丘が発達。米,葉タバコを産する。定置網や養殖などの漁…

農業協同組合

防府市歴史用語集
 1947年(昭和22年)に農業協同組合法[のうぎょうきょうどうくみあいほう]が公布され、農家が社会的に、経済的に向上できるように、農家の…

アイアムアヒーロー

デジタル大辞泉プラス
①花沢健吾による漫画作品。社会にゾンビが広がっていくホラーな状況を背景に、主人公の青年と女子高生の、出会いから逃避行へと至る二人の心理を克明…

かたかごのはな【かたかごの花】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
福井の日本酒。酒名は、大伴家持の歌「もののふの八十娘子(やそおとめ)らが汲みまごふ寺井の上の堅香子(かたかご)の花」にちなみ命名。「かたかご」…

ひばびじん【比婆美人】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
広島の日本酒。酒名は、所在地の旧称「比婆郡西城町」にちなみ命名。平成9、12、14、17、19年度全国新酒鑑評会で金賞受賞。大吟醸酒、純米酒、普通酒…

たいとう【台東】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] ( 上野台地およびその東側の地域を占めるところから名づけられた ) 東京都二三区の一つ。昭和二二年(一九四七)下谷区と浅草区とが合併して…

下呂市馬瀬

事典 日本の地域遺産
(岐阜県下呂市馬瀬)「日本で最も美しい村」指定の地域遺産。岐阜県下呂市馬瀬は、2004(平成16)年の合併で誕生した下呂市のうち旧馬瀬村の区域。岐阜…

飯島地区いいじまちく

日本歴史地名大系
秋田県:秋田市飯島地区土崎湊(つちざきみなと)町の北に隣接。太平(たいへい)山地に源を発する新城(しんじよう)川の下流域を占め、東側は水田…

瓜谷村うりやむら

日本歴史地名大系
北海道:渡島支庁木古内町瓜谷村[現]上磯(かみいそ)郡木古内町字瓜谷明治初年から明治一二年(一八七九)まで存続した村。南流して木古内川に合…

東鷹栖町ひがしたかすちよう

日本歴史地名大系
北海道:上川支庁旭川市東鷹栖町昭和四四年(一九六九)から同四六年まで存続した町。昭和四四年一月東鷹栖村が東鷹栖町と改称。この年、鷹の巣(た…

荒興屋村あらごうやむら

日本歴史地名大系
山形県:東田川郡余目町荒興屋村[現]余目町廻館(まわたて)廻館村の東にある。荒興野・新興屋とも書いた。慶安二年(一六四九)以後松山藩領。承…

東扇田分ひがしおうぎだぶん

日本歴史地名大系
福島県:河沼郡湯川村東扇田分[現]湯川村清水田(しみずた)湯川東岸に位置し、東は森台(もりだい)村、西は熊川(くまがわ)村。米丸新(よねま…

全国農業協同組合連合会【ぜんこくのうぎょうきょうどうくみあいれんごうかい】

百科事典マイペディア
全農と略称。農業協同組合が行う経済事業の全国組織で,1972年全国購買農業協同組合連合会(全購連)と全国販売農業協同組合連合会(全販連)が合併…

木下 茂 キノシタ シゲル

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の実業家 新山一証券会長。 生年明治18(1885)年8月28日 没年昭和41(1966)年3月31日 出生地長崎県 学歴〔年〕早稲田大学商学部〔大正2…

馬坂新町うまさかしんまち

日本歴史地名大系
石川県:金沢市金沢城下第三連区馬坂新町[現]金沢市東兼六町(ひがしけんろくまち)・扇町(おうぎまち)百々女木(どどめき)町の北東に位置する…

十人町じゆうにんまち

日本歴史地名大系
佐賀県:唐津市唐津城下十人町[現]唐津市十人町唐津城築城時に城下町の周辺に下級武士を居住させた。十人町はその一つで、大石(おおいし)町の南…

馬船村まぶねむら

日本歴史地名大系
静岡県:浜松市旧敷知郡・引佐郡地区馬船村[現]浜松市和合町(わごうちよう)馬生(ばしよう)村の西、三方原に位置。南は富新屋(とみあらや)村…

川村かつらがわむら

日本歴史地名大系
大分県:大野郡犬飼町川村[現]犬飼町柴北(しばきた) 葛川柴北村の南西、柴北川南岸にある。「豊後国志」に葛川とみえる。旧高旧領取調帳では高一…

枝石村えだいしむら

日本歴史地名大系
大分県:大野郡緒方町枝石村[現]緒方町寺原(てらばる) 枝石寺山(てらやま)村の南西、緒方川北岸にある。正保郷帳に村名がみえ、田高三〇石余・…

平村たいらむら

日本歴史地名大系
大分県:竹田市平村[現]竹田市平田(ひらた)挟田(はさだ)川上流西岸にある。正保郷帳では長田(ながた)郷に属し、田方三九石余・畑方六二石余…

紙漉村かみすきむら

日本歴史地名大系
大分県:竹田市紙漉村[現]竹田市川床(かわとこ)玉来(たまらい)川中流北岸にあり、南東は山田(やまだ)村、西は川床村。正保・元禄・天保の各…

宇土村うとむら

日本歴史地名大系
大分県:竹田市宇土村[現]竹田市穴井迫(あないざこ)藤渡(ふじわたり)川南岸にあり、北は穴井迫村、西は薊菜(あざみ)村。正保・元禄・天保の…

乙多田村おつただむら

日本歴史地名大系
島根県:仁多郡仁多町乙多田村[現]仁多町三所(みところ)角木(つのぎ)村の東に位置する谷間の村。正保国絵図に乙田多村とみえる。慶安三年(一…

西河内村にしごうちむら

日本歴史地名大系
島根県:那賀郡弥栄村西河内村[現]弥栄村高内(たかうち)日高(ひだか)村の西に位置し、西は栃木(とちぎ)村。郷帳類では長安(ながやす)村に…

西宮地村にしみやじむら

日本歴史地名大系
熊本県:八代市西宮地村[現]八代市西宮(にしみや)町宮地村の西南に隣接する。「国誌」に高三七四石余、小村として小畑・石原・堺外・馬場・権太…

北小屋村きたごやむら

日本歴史地名大系
滋賀県:愛知郡愛東町北小屋村[現]愛東町百済寺(ひやくさいじ)百済寺五ヵ村の一つで、上山本(かみやまもと)村の北西に位置する。北古屋とも記…

大山崎村おおやまさきむら

日本歴史地名大系
滋賀県:彦根市旧犬上郡地区大山崎村[現]彦根市賀田山町(かたやまちよう)清水(しみず)村の南西に位置し、宇曾(うそ)川が流れる。東は小山崎…

裏門前町うらもんぜんちよう

日本歴史地名大系
愛知県:名古屋市中区裏門前町[現]中区大須(おおす)三丁目門前町の東に位置する。久宝(きゆうほう)寺と宝泉(ほうせん)院(現瑞穂区)・建昌…

小俣村こまたむら

日本歴史地名大系
京都府:舞鶴市川口地区小俣村[現]舞鶴市字地頭(じとう) 小俣地頭村の北北西、由良川支流の滝(たき)川中流に位置。集落は点在し、山が川に迫っ…

内山町うちやまちよう

日本歴史地名大系
東京都:中央区旧京橋区地区内山町[現]中央区銀座(ぎんざ)八丁目惣十郎(そうじゆうろう)町・南大坂(みなみおおさか)町の東にあり、東西に通…

四宮村しのみやむら

日本歴史地名大系
千葉県:君津市旧望陀郡地区四宮村[現]君津市山滝野(やまたきの)西野(にしの)村の南に位置する。西方周淮(すえ)郡日渡根(につとね)村への…

桶町東会所おけちようひがしかいしよ

日本歴史地名大系
東京都:中央区旧京橋区地区桶町東会所[現]中央区京橋一丁目南槙(みなみまき)町の南東角にある町人地。南は桶町二丁目、東は南伝馬(みなみでん…

米屋町こめやまち

日本歴史地名大系
富山県:富山市富山城下米屋町[現]富山市堤町通り(つつみちようどおり)一丁目風呂屋(ふろや)町の東端を南に折れた所に位置し、南北に延びる小…

吉田[町]【よしだ】

百科事典マイペディア
広島県中部,高田郡の旧町。大部分が丘陵性山地で,可愛(えの)川と多治比川の合流点付近に主集落があり,国道54号線が通じる。毛利氏発祥の地。米作…

六郷[町]【ろくごう】

百科事典マイペディア
山梨県南西部,西八代(にしやつしろ)郡の旧町。富士川左岸の丘陵地を占め,米・果樹を産する。身延(みのぶ)線が通じる中心の岩間は行商出稼(でかせぎ…

若柳[町]【わかやなぎ】

百科事典マイペディア
宮城県北部,栗原郡の旧町。町の中央を迫(はさま)川が東西に貫流する。古くから水稲を中心としてきたが,近年は畜産,園芸も行う。水害常襲地であっ…

嵌頓ヘルニア【かんとんヘルニア】

百科事典マイペディア
ヘルニアで腹壁欠損部から脱出した腸管などの臓器が戻らなくなる症状。脱出臓器がヘルニア門またはヘルニア嚢(のう)の狭小部でしめつけられ,内容が…

膀胱炎【ぼうこうえん】

百科事典マイペディア
膀胱の急性または慢性の炎症。多くは細菌感染。腎盂(じんう)炎や他の尿路系の炎症に続発することが多い。悪寒(おかん),発熱,頻尿(ひんにょう),排…

矢部[町]【やべ】

百科事典マイペディア
熊本県中部,上益城(かみましき)郡の旧町。緑川上流部の阿蘇外輪山南斜面を占め,ブナ,ケヤキなどの天然林が広く,林業が盛ん。高冷地野菜,養蚕な…

築城[町]【ついき】

百科事典マイペディア
福岡県東部,築上郡の旧町。周防(すおう)灘に面し,日豊本線が通じる。城井(きい)川流域の低地に水田が開け,良米を産する。レタス,イチゴなどのハ…

八幡[町]【はちまん】

百科事典マイペディア
岐阜県中部,長良川上流の飛騨高地を占める郡上(ぐじょう)郡の旧町。〈郡上八幡〉と通称。主集落は1559年以降郡上藩の城下町として発達,飛騨,美濃…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android