「エチカ」の検索結果

10,000件以上


ビルマの竪琴【ビルマのたてごと】

百科事典マイペディア
竹山道雄〔1903-1984〕の小説。1947年―1948年児童雑誌《赤とんぼ》に連載。〈ビルマの竪琴〉の名手水島上等兵は太平洋戦争が終わっても一人ビルマ(…

文芸家協会【ぶんげいかきょうかい】

百科事典マイペディア
→日本文芸家協会

ちから‐の‐かぎり【力の限り】

デジタル大辞泉
能力や体力などをすべて出し尽くして。「力の限り戦う」[類語]精一杯・力一杯・極力・力任せ・精精・鋭意・体当たり・燃焼・力ずく・腕ずく・根限り…

こもち‐かなへび【子持金蛇】

デジタル大辞泉
カナヘビ科のトカゲ。全長約15センチ。灰褐色で、黒褐色の斑点がある。ヨーロッパ中部からシベリア、北海道のサロベツ原野にかけて分布。

労働者の力 (ろうどうしゃのちから)

改訂新版 世界大百科事典
→CGT-FO(セージェーテーエフオー)

大井町から見た富士

事典・日本の観光資源
(神奈川県足柄上郡大井町)「関東の富士見百景」指定の観光名所。

十勝海岸湖沼群

事典・日本の観光資源
(北海道広尾郡大樹町・中川郡豊頃町)「日本の重要湿地500」指定の観光名所。

もちかぶ‐がいしゃ〔‐グワイシヤ〕【持(ち)株会社】

デジタル大辞泉
他会社の株式を所有することにより、その会社の事業活動を支配することを主な事業とする会社。日本では、独占禁止法によって設立などすべて禁止され…

市川団十郎 (いちかわだんじゅうろう)

改訂新版 世界大百科事典
歌舞伎俳優。12世まである。姓は堀越。屋号は代々成田屋。定紋は三升(みます)。早世した3世,6世を除いて代々名優で,江戸歌舞伎界屈指の名跡であ…

田立歌舞伎

デジタル大辞泉プラス
長野県木曽郡南木曽町で行われる地歌舞伎。享保14年(1729年)に初演されたとする資料が残る。

尾戸の口(神々の里)

事典・日本の観光資源
(宮崎県西臼杵郡高千穂町)「日本の棚田百選」指定の観光名所。

水守りの里・七ヶ宿

事典・日本の観光資源
(宮城県刈田郡七ヶ宿町)「水と緑の文化を育む“水の郷百選”」指定の観光名所。

緑茶の力〔脱臭剤〕

デジタル大辞泉プラス
小久保工業所株式会社が販売する脱臭剤の商品名。「流し台下用」「冷蔵庫用」がある。

ローズ‐しれい【ローズ指令】

デジタル大辞泉
《RoHS》EU(欧州連合)が圏内で生産、販売される電気・電子製品について、鉛・水銀・カドミウム・六価クロム・PBB(ポリ臭化ビフェニル)・PBDE(ポ…

識字運動【しきじうんどう】

百科事典マイペディア
すべての人が文字の読み書きができるようになることをめざす大衆的な学習・文化運動。20世紀最初の識字運動は,ソ連においてレーニン指導の下ですす…

生分解性プラスチック【せいぶんかいせいプラスチック】

百科事典マイペディア
自然界の微生物による分解性を持たせ,環境負荷を抑えたプラスチック。大きく(1)微生物が生産するもの,(2)植物や動物などを原料としたもの,…

キレート化合物【キレートかごうぶつ】

百科事典マイペディア
単にキレート,あるいはキレート錯体とも。錯化合物のうち,2座以上の多座配位子が配位して環をつくっている化合物をいう。たとえば銅にエチレンジ…

トリメチルアミン trimethylamine

改訂新版 世界大百科事典
第三アミンの一つ。化学式(CH3)3N。強い魚臭のする無色の気体。融点-117.2℃,沸点3.4℃(755mmHg)。密度d40=0.6709。水,エチルアルコールと任意…

ユスティノス[1世] Justinos Ⅰ 生没年:450ころ-527

改訂新版 世界大百科事典
ビザンティン帝国の皇帝。在位518-527年。マケドニアの農民の出身でコンスタンティノープルの近衛部隊に入隊し,後に部隊長に昇進。アナスタシオス帝…

ヨベル書 (ヨベルしょ) Book of Jubilees

改訂新版 世界大百科事典
旧約聖書偽典中の一書。モーセがシナイ山で神から契約の石板を受け取った際に,天使が彼に語り聞かせた天地創造からその時点までの歴史を内容とする…

官能基 (かんのうき) functional group

改訂新版 世界大百科事典
現在,その存在,構造が確認されている有機化合物の数は300万以上といわれるが,その性質(反応性)によっていくつかのグループに分類される。同じグ…

アルキル基 あるきるき alkyl group

日本大百科全書(ニッポニカ)
脂肪族飽和炭化水素RHから水素原子1個を除いた残りの原子団。1価の基でCnH2n+1-の化学式で表すことができ、略号はR。メチル基、エチル基などを総称し…

ピリジン pyridine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
窒素原子1個を含む複素環式化合物。コールタールや石油クラッキング副産物中に,他の同族体とともに存在する。以前はこれらを分留したのち,酸との塩…

ファウジ Fawzi, Mahmoud

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1900. カイロ近郊デラタ[没]1981.6.12. カイロエジプトの外交官,政治家。カイロ,ローマ,リバプール,コロンビアなどの諸大学で学んだのち外交…

補酵素A ほこうそエー coenzyme A

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
補酵素の一つ。コエンザイムA (古くはコエンチームA) ともいい,CoAまたは CoASHと略する。化学的にはパンテテイン (パントテン酸とβ-メルカプトエチ…

クルチウス クルチウス Curtius, Theodor

化学辞典 第2版
ドイツの有機化学者.ライプチヒ大学でA.W.H. Kolbe(コルベ)に,ミュンヘン大学でJ.F.W.A. von Baeyer(バイヤー)について化学を学んだ.Kolbeのもと…

シクロホスファミド シクロホスファミド cyclophosphamide

化学辞典 第2版
2-[bis(2-chloroethyl)amino]tetrahydro-2H-1,3,2-oxazaphosphorin-2-one.C7H15Cl2N2O2P(261.1).ビス(2-クロロエチル)アミンにオキシ塩化リンを反…

ルミノール るみのーる luminol

日本大百科全書(ニッポニカ)
窒素複素環式化合物の一つで、血痕(けっこん)の鑑識に使われるので有名な化合物。3-アミノフタル酸ヒドラジドともいう。 3-ニトロフタル酸ヒドラジ…

細胞融合 さいぼうゆうごう cell fusion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
複数の細胞が融合し,共有の膜で包まれる現象。人工的な細胞融合法としては,センダイウイルスなどのウイルスを用いる方法とポリエチレングリコール…

アマビエ

知恵蔵mini
疫病の流行を予言したとされる妖怪の名前。江戸時代の弘化3(1846)年に肥後国(現在の熊本県)の海に現れて疫病を予言し、病気が流行した際には自身の姿…

コーアン Cohen, Marcel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1884[没]1974フランスの言語学者。東洋語学校,高等学術研究院などの教授をつとめる。セム語族の諸言語,特にエチオピア諸語の研究,ならびに,…

ナイル川(ナイルがわ) al-Nīl[アラビア],Nile[英]

山川 世界史小辞典 改訂新版
アフリカ北東部を流れる世界最長の大河(6690km)。ウガンダのヴィクトリア湖に発する白ナイルとエチオピアのタナ湖に発する青ナイルは,スーダンのハ…

石油化学コンビナート【せきゆかがくコンビナート】

百科事典マイペディア
石油精製工場を中心に,各種化学や,鉄鋼,電力など諸業種が結合された工業集団。ナフサを分解してエチレン,プロピレンなどの中間製品を生産するナ…

ガス中毒 がすちゅうどく

日本大百科全書(ニッポニカ)
ガス状の化学物質を吸入あるいは皮膚に接触することによっておこる障害をいう。このようなガスの種類は非常に多いが、生体に対する作用によって大別…

着雪 (ちゃくせつ) snow accretion

改訂新版 世界大百科事典
雪が物体に付着する現象,あるいは付着した雪をいう。雪が湿っていると,水の表面張力の作用で特に着雪が起こりやすい。走行中の自動車や列車の車体…

ピロン pyrone

改訂新版 世界大百科事典
ピランのメチレン基-CH2-をカルボニル基C=Oで置換した複素環式化合物。カルボニル基の位置によってα-ピロンとγ-ピロンの2種の構造異性体がある。α…

ハンバー[川] River Humber

改訂新版 世界大百科事典
イギリス,イングランド東部のハンバーサイド州を東流する川。ブリトン語で〈良い川〉を意味し,ノーサンバーランド(〈ハンバー川以北の土地〉の意…

化学構造 かがくこうぞう chemical structure

日本大百科全書(ニッポニカ)
物質の組成原子を結合の状態を含めて示すこと。たとえば、エタノール(エチルアルコール)もジメチルエーテルもC2H6Oの組成をもつが、化学構造が異な…

アスマラ あすまら Asmara

日本大百科全書(ニッポニカ)
アフリカ北東部、エリトリアの首都。人口51万4000(1999推計)、51万2438(2019推計)。エチオピア高原の北端、標高2320メートルに位置し、道路、鉄…

フェニルヒドラジン ふぇにるひどらじん phenylhydrazine

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヒドラジンの誘導体。ヒドラジノベンゼンともいう。純粋なものは無色。空気と光にさらすと黄色から暗赤色になる。ベンゼンジアゾニウム塩を亜硫酸ナ…

プラスチックフィルム・コンデンサー ぷらすちっくふぃるむこんでんさー plastic film condenser

日本大百科全書(ニッポニカ)
誘電体として電気的特性のよいプラスチックフィルムを用いたコンデンサー。プラスチックの材料としてはポリスチロール、ポリエステル(マイラ)、ポ…

ラジオゾンデ

百科事典マイペディア
気球に各種の気象測器と小型無線発信器をのせ,上空に放って大気高層の各種気象要素(ふつうは気温,湿度,気圧など)の測定値を地上の観測所に送信…

無痛分娩 むつうぶんべん painless labour

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
経膣分娩時の疼痛を消失,軽減させること。自律訓練法や自己暗示法,教育や条件づけ法による和痛分娩法 (→妊産婦体操 ) と,直接薬品を使用する産科…

ブルーナイル川 ブルーナイルがわ Blue Nile

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アラビア語ではアズラク川 Al-Bahr al-Azraq。青ナイル川ともいう。全長 1600km。エチオピア北西部のタナ湖の南,標高 1800mの泉に水源を発し,最初…

ラ・トゥール La Tour, Georges de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1593.3.19. ビック[没]1652.1.30. リュネビルフランスの画家。その生涯についてはあまり知られていないが,同時代のロレーヌ地方の画家とは交遊…

ウッドケミカルズ wood chemical

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
狭義には木材を原料とする化学製品を指すが,広義には製造過程で使用される化学やバイオ技術を含めた総称。木材の構成成分は主にセルロース,ヘミセ…

無線とじ

図書館情報学用語辞典 第5版
糸や針金などを使わずに,接着剤だけで紙葉を接合させ冊子に綴じる低コストの製本方法で,現在の主流である.〈1〉折り丁を1冊分にそろえて背の部分…

成長ホルモン せいちょうホルモン growth hormone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 植物の生長現象に関係するホルモンで,次のようなものが知られている。オーキシン,ジベレリン類,サイトカイニン酸 (主として細胞分裂) ,花成…

東洋区 とうようく Oriental region

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北界に属する動物区の一つ。旧熱帯区中の一亜区として扱うこともある。ヒマラヤ山脈以南のインド,スリランカ,ミャンマー,タイ,東南アジア,チャ…

過酸化ジラウロイル カサンカジラウロイル dilauroyl peroxide

化学辞典 第2版
bis(dodecanoyl)peroxide.C11H23CO-O-COC11H23(398.61).過酸化ラウロイルともいう.エーテル溶媒中で塩化ドデカノイル(CH3(CH2)10COCl)に過酸化ナ…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android