「次長」の検索結果

1,431件


石本 寅三 イシモト トラゾウ

20世紀日本人名事典
昭和期の陸軍中将 生年明治23(1890)年 没年昭和16(1941)年3月13日 出身地兵庫県 学歴〔年〕陸士(第23期)〔明治44年〕卒,陸大〔大正11年〕卒 経歴…

江尻町えじりちよう

日本歴史地名大系
静岡県:静岡市駿府城下江尻町[現]静岡市常磐町(ときわちよう)一丁目・昭和町(しようわちよう)駿府城下の横筋(横町)第三行の両側町。東は平…

福島安正 ふくしまやすまさ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]嘉永5(1852).9.15. 松本[没]1919.2.19. 東京陸軍軍人。シベリア単騎横断で有名。松本藩士福島安広の長男。明治維新後,大学南校に学んだが中退,…

徳川 義寛 トクガワ ヨシヒロ

20世紀日本人名事典
昭和期の宮内官僚 元・宮内庁侍従長。 生年明治39(1906)年11月7日 没年平成8(1996)年2月2日 出生地東京・牛込 学歴〔年〕東京帝大文学部美学美術史…

ヤン プロンク Jan Pronk

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元オランダ環境相国籍オランダ生年月日1940年3月16日出生地ハーグ本名Pronk,Johannes Pieter経歴1971年労働党からオランダ下院議員…

犬塚 堯 イヌヅカ ギョウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の詩人 元・九州朝日放送専務;元・朝日新聞監査役。 生年大正13(1924)年2月16日 没年平成11(1999)年1月11日 出生地旧満州・長春 出身…

大川 博 オオカワ ヒロシ

20世紀日本人名事典
昭和期の実業家 東京急行社長;東映社長。 生年明治29(1896)年12月30日 没年昭和46(1971)年8月17日 出生地新潟県西蒲県郡中之口村 学歴〔年〕中央大…

河相 達夫 カワイ タツオ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の外交官 生年明治22(1889)年7月26日 没年昭和41(1966)年10月31日 出生地岡山県 旧姓(旧名)永井 別名筆名=河相 花香 学歴〔年〕東京…

public prosecutor

英和 用語・用例辞典
検察官 検事 検察(public prosecutors) (⇒code of ethics)public prosecutorの関連語句assistant public prosecutor副検事chief prosecutor(地方検察…

多田 駿 タダ ハヤオ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の陸軍大将 生年明治15(1882)年2月24日 没年昭和23(1948)年12月16日 出生地宮城県 学歴〔年〕陸士(第15期)〔明治36年〕卒,陸大〔大正…

薩土盟約 さつどめいやく

山川 日本史小辞典 改訂新版
1867年(慶応3)に結ばれた薩摩国鹿児島藩と土佐国高知藩の協約。幕府は第2次長州戦争開戦や兵庫開港問題で強引な政策をとったため,諸藩の反発を招い…

コフィ・アナン

知恵蔵mini
第7代国際連合事務総長。フルネームはコフィ・アッタ・アナン。1938年、英領ゴールドコースト(現・ガーナ共和国)アシャンティ州生まれ。ガーナのクワ…

山主 敏子 ヤマヌシ トシコ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の児童文学作家 元・日本児童文芸家協会理事長。 生年明治40(1907)年6月3日 没年平成12(2000)年4月16日 出生地東京 本名瀬川 敏子(セ…

白洲 次郎 シラス ジロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の実業家 元・大沢商会会長;元・東北電力会長;元・貿易庁長官。 生年明治35(1902)年2月17日 没年昭和60(1985)年11月28日 出生地鹿児島県 学…

ワシレフスキー わしれふすきー Александр Михайлович Василевский/Aleksandr Mihaylovich Vasilevskiy (1895―1977)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ソ連の軍人。第一次世界大戦に将校として参加し、1918年に赤軍入隊。1937年に赤軍参謀大学を卒業して参謀本部に入り、翌1938年共産党に入党した。第…

永井建子

朝日日本歴史人物事典
没年:昭和15.3.13(1940) 生年:慶応1.9.8(1865.10.27) 明治期の陸軍軍楽隊の草創期を築いた指揮者,作曲家。広島生まれ。明治11(1878)年陸軍軍楽隊に…

カフタン かふたん Julius Kaftan (1848―1926)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツのルター派神学者。9月30日シュレスウィヒ州アペンラーデ近郊のロイトに生まれる。1881年バーゼル大学正教授、1883年ベルリン大学教授。1919年…

スピノラ(António Sebastião Ribeiro de Spínola) すぴのら António Sebastião Ribeiro de Spínola (1910―1996)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ポルトガルの軍人、政治家。当時、植民地であったギニア・ビサウの総督兼駐留軍司令官(1968~1973)として軍事と行政の両面で名をあげ、1973年国軍…

大島 鎌吉 オオシマ ケンキチ

20世紀日本人名事典
昭和期の三段跳び選手 大阪体育大学名誉教授;JOC名誉委員。 生年明治41(1908)年11月10日 没年昭和60(1985)年3月30日 出生地石川県金沢市 学歴〔年…

影山 光洋 カゲヤマ コウヨウ

20世紀日本人名事典
昭和期の写真家 元・朝日新聞写真部次長。 生年明治40(1907)年5月23日 没年昭和56(1981)年3月1日 出生地静岡県浜松市 本名影山 正雄 学歴〔年〕東…

メッケル Meckel, Klemens Wilhelm Jacob

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1842.3.28. ケルン[没]1906.7.5. ベルリン郊外グロスリヒテルフェルデドイツの陸軍軍人。大モルトケのもとで養成され,1883年日本陸軍がドイツの…

ジャン モネ Jean Monnet

20世紀西洋人名事典
1888.11.9 - 1979.3.16.(17.説有り) フランスの経済専門家。 元・ヨーロッパ石炭鉄鋼共同体議長。 コニャック市生まれ。 酒造業者の子として早くか…

スポーツ庁 スポーツちょう Japan Sports Agency

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スポーツに関する施策を司る国の行政機関。2015年10月1日,複数の省庁にまたがっていたスポーツ行政を一元化し,文部科学省の外局として新設された。…

林野庁 (りんやちょう)

改訂新版 世界大百科事典
食糧庁(2003年廃止),水産庁と並ぶ農林水産省の外局の一つであり,国有林,民有林などの林野行政の責任官庁。 全国土面積の20%強,全森林面積の30…

イーゴリ イワノフ Igor Sergeevich Ivanov

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,外交官 元ロシア安全保障会議書記,元ロシア外相国籍ロシア生年月日1945年9月23日出生地ソ連ロシア共和国モスクワ(ロシア)学歴モス…

加藤 隆義 カトウ タカヨシ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の海軍大将 海軍大学校長。 生年明治16(1883)年3月20日 没年昭和30(1955)年2月10日 出生地東京 旧姓(旧名)船越 学歴〔年〕海兵〔明治3…

釘本 久春 クギモト ヒサハル

20世紀日本人名事典
昭和期の国文学者,国語学者 東京外国語大学教授。 生年明治41(1908)年4月28日 没年昭和43(1968)年5月11日 出生地東京 学歴〔年〕東京帝国大学文学…

高橋 俊英 タカハシ トシヒデ

20世紀日本人名事典
昭和期の大蔵官僚 元・公正取引委員会委員長。 生年大正3(1914)年6月24日 没年昭和54(1979)年11月5日 出生地茨城県 学歴〔年〕東北帝国大学法文学…

百武兼行 ひゃくたけかねゆき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]天保13(1842).6.7. 佐賀[没]1884.12.21. 佐賀外交官,洋画家。外交官として明治4 (1871) 年岩倉具視大使に随行して渡欧,さらに 1874年旧藩主鍋…

大島義昌

朝日日本歴史人物事典
没年:大正15.4.10(1926) 生年:嘉永3.8.15(1850.9.20) 明治期の陸軍軍人。長州(萩)藩士大島慶三郎の長男。藩校明倫館に学ぶ。明治3(1870)年大阪青年…

河瀬真孝

朝日日本歴史人物事典
没年:大正8.9.29(1919) 生年:天保11.2.9(1840.3.12) 明治期の外交官,枢密顧問官。父は長州藩士石川左衛門淳介。万延1(1860)年藩校明倫館に入り学ん…

神鞭 知常 コウムチ トモツネ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(憲政本党) 旧名・旧姓旧姓=鞭 別名号=謝海 生年月日嘉永1年8月4日(1848年) 出生地丹後国与謝郡石川村(京都府) 経歴安政6年京都で働き…

嶋田 繁太郎 シマダ シゲタロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書海相 生年月日明治16年9月24日 出生地東京 学歴海兵(第32期)〔明治37年〕卒 海大〔大正4年〕卒 経歴大正5年〜8年イタリア大使館付武官。帰国後…

新井 章治 アライ ショウジ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の実業家 東京電力会長。 生年明治14(1881)年12月8日 没年昭和27(1952)年9月1日 出生地埼玉県熊谷市 学歴〔年〕早稲田大学政治経済学…

伊藤 述史 イトウ ノブフミ

20世紀日本人名事典
昭和期の外交官 貴院議員(勅選);内閣情報局総裁。 生年明治18(1885)年8月19日 没年昭和35(1960)年4月3日 出生地愛媛県 別名号=無川 学歴〔年〕東京…

野村吉三郎 (のむらきちさぶろう) 生没年:1877-1964(明治10-昭和39)

改訂新版 世界大百科事典
明治・大正・昭和期の軍人,外交官,政治家。和歌山県出身。1898年海軍兵学校第26期卒業。第1次世界大戦中アメリカ大使館付武官としてフランクリン・…

真崎甚三郎 まさきじんざぶろう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1876.11.27. 佐賀[没]1956.8.31. 東京陸軍軍人。 1897年陸軍士官学校,1907年陸軍大学校卒業。 11~14年ドイツ駐在武官。 31年台湾軍司令官,32…

グレーナー ぐれーなー Wilhelm Groener (1867―1939)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの軍人、政治家。軍の鉄道輸送・動員計画の立案・実施に従事し、第一次世界大戦中には、軍需庁長官として総力戦体制の樹立に努め、労働力を動…

大島 久直 オオシマ ヒサナオ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の陸軍大将,子爵 近衛師団長。 生年嘉永1年9月5日(1848年) 没年昭和3(1928)年9月28日 出生地出羽国久保田(秋田県) 経歴秋田藩士の子に…

国連合同エイズ計画

知恵蔵
エイズ対策の国際的な調整を目的として1996年1月に発足した国連(UN)機関。本部はジュネーブに置かれ、国連事務次長がUNAIDSの事務局長に就任している…

和田小六 わだころく (1890―1952)

日本大百科全書(ニッポニカ)
航空工学者。侯爵木戸孝正(たかまさ)(1857―1917)の次男として東京に生まれ、祖父木戸孝允(たかよし)の実家和田家を相続した。1915年(大正4)東京…

細谷松太 (ほそやまつた) 生没年:1900-90(明治33-平成2)

改訂新版 世界大百科事典
労働運動家。山形県生れ。15歳で上京して職を転々とするが,1921年日本海員組合に加入,初めて労働組合にふれ合う。24年総同盟(日本労働総同盟)に…

奥田 敬和 オクダ ケイワ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(民主党),元・運輸相 生年月日昭和2年11月26日 出生地石川県石川郡美川町 学歴早稲田大学政経学部〔昭和26年〕卒 経歴北国新聞に入り、…

京都守護職 きょうとしゅごしょく

日本大百科全書(ニッポニカ)
幕末期の江戸幕府の職名。1854年(安政1)ペリー来航に対応して、外国勢力と京都朝廷との直接交渉を断つため、彦根(ひこね)藩主井伊直弼(いいなおす…

大島久直

朝日日本歴史人物事典
没年:昭和3.9.27(1928) 生年:嘉永1.9.5(1848.10.1) 明治大正期の陸軍軍人。秋田藩士の子。西南戦争従軍後,陸軍省総務局次長などを歴任。明治23(189…

酒井忠績

朝日日本歴史人物事典
没年:明治28.11.30(1895) 生年:文政10(1827) 幕末の姫路藩(兵庫県)藩主,大老。号は閑亭,閑斎。父は忠誨,万延1(1860)年襲封した。文久1(1861)年溜詰…

奇兵隊 きへいたい

山川 日本史小辞典 改訂新版
幕末・維新期の長門国萩藩でうまれた軍事組織。高杉晋作(しんさく)が1863年(文久3)6月に下関で編成したのが最初。士庶混成の編成と幹部クラスの会議…

綱淵 謙錠 ツナブチ ケンジョウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の作家 生年大正13(1924)年9月21日 没年平成8(1996)年4月14日 出生地旧樺太 別名雅号=狄斎(テキサイ) 学歴〔年〕東京大学文学部英文…

出羽重遠

朝日日本歴史人物事典
没年:昭和5.1.27(1930) 生年:安政2.12.17(1856.1.24) 明治大正期の海軍軍人。会津藩(福島県)藩士出羽佐太郎重信の長男。戊辰戦争では白虎隊に属し…

三須宗太郎

朝日日本歴史人物事典
没年:大正10.12.24(1921) 生年:安政2.8.6(1855.9.16) 明治大正期の海軍軍人。彦根藩(滋賀県)藩士三須熊次の長男。明治11(1878)年海軍兵学寮を卒業…

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android