「大気海洋部」の検索結果

10,000件以上


かんてんちょう‐アーク〔クワンテンチヤウ‐〕【環天頂アーク】

デジタル大辞泉
太陽の上に虹のような帯が見える現象。幻日と同じく上空の大気中の氷晶が太陽光を屈折することで生じる。出現高度は太陽高度によって変化し、太陽高…

バンコク‐じょうやく〔‐デウヤク〕【バンコク条約】

デジタル大辞泉
《「東南アジア非核兵器地帯条約」の通称》東南アジア地域の非核化を定めた条約。1997年発効。ASEAN諸国10か国を対象とし、締約国による核兵器の開発…

しんき‐ろう【×蜃気楼】

デジタル大辞泉
《蜃(大ハマグリ)が気を吐いて楼閣を描くと考えられたところから》大気の下層に温度などの密度差があるとき、光の異常屈折により、地上の物体が浮…

渦動粘性

海の事典
大気・海水の運動には、大小さまざまな渦が含まれる。しかし、これらの全てを同時に扱うことは不可能であり、対象とする現象よりも小さいスケールの…

突然昇温 とつぜんしょうおん

日本大百科全書(ニッポニカ)
大気上層の成層圏内でおこる現象。高緯度地方で冬の終わりごろから春にかけて気温が急激に昇り、数日間で40Kの上昇をみることもあり、成層圏突然昇温…

ハイドロメテオル はいどろめておる hydrometeor

日本大百科全書(ニッポニカ)
大気中の水蒸気が凝結、昇華してできたものの総称。メテオルmeteorには流星のほか、空気中の現象の意味もある。雲や霧など空中に浮かぶもの、落下中…

アイテル Aither

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
下方の「大気圏 (アエル) 」と区別し,神々のすみかである光と輝きに満ちた「上天」をさすギリシア語。ヘシオドスの『神統紀』では,天地創成時に最…

深宇宙

知恵蔵mini
宇宙空間において地球からの距離が非常に遠いところのこと。電波法施行規則第32条では「地球からの距離が200万キロメートル以上である宇宙」(大気圏…

サリン sarin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
構造中にフッ素をもつ有機リン化合物の一種で,農薬研究開発の過程から 1938年,ナチスが猛毒の神経ガスとして開発した。サリンはリン酸のメチル化合…

排気 はいき exhaust gas; exhaust air; exhaust steam

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
蒸気機関,内燃機関,蒸気タービン,ガスタービン,空気タービンなどで膨張を終って排出される蒸気,燃焼ガスおよび空気。一般に燃料が完全燃焼する…

金星 きんせい Venus

日本大百科全書(ニッポニカ)
地球軌道のすぐ内側を回る太陽系の惑星で、地球にもっとも接近する惑星である。 中米に栄えたマヤ文明では、太陽や月に次いで惑星、とくに金星の運…

酸性霧 さんせいむ acid fog

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
硫酸・硝酸などを含んで酸性化した霧。工場,火力発電所,自動車などで使用される石油・石炭などの燃焼によって放出される硫黄酸化物 SOxや窒素酸化…

みやざきかがくぎじゅつかん 【宮崎科学技術館】

日本の美術館・博物館INDEX
宮崎県宮崎市にある自然・科学博物館。昭和62年(1987)創立。H1ロケットの実物大模型の屋外展示や大気圧実験装置、真空落下実験装置などを展示。直径2…

夜天光 (やてんこう) light of the night sky

改訂新版 世界大百科事典
夜空からくる自然光で,月光以外の光。月のない晴夜,戸外で目がなれると,周囲のものがかなりよく見える。これは夜天光があるためで,俗に〈星明り…

海上保安庁 かいじょうほあんちょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
国土交通省の外局の一つで(国土交通省設置法41条2項)、1948年(昭和23)に海上保安庁法(昭和23年法律第28号)に基づき設置された(海上保安庁法1…

元素の存在度 げんそのそんざいど abundance of elements

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地球,太陽など天体の一部または全部,あるいは天体とまわりの空間における各元素の存在量の比のこと。普通,比は原子数比で表わされるが,重量比で…

インターリッジ計画【インターリッジけいかく】

百科事典マイペディア
中央海嶺の観測を目的とした国際計画。もともとは米国独自で行ってきた観測計画を国際化したもの。すでに,米国・フランス共同のFARA(1991年)など…

グディニャ

百科事典マイペディア
ポーランド北部,バルト海のグダンスク湾岸の港湾都市。グダンスク北西方15kmにあり,軍港を兼ねる。造船・機械・食品工業などが行われ,商船学校,…

国際石油開発

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「国際石油開発株式会社」。英文社名「INPEX CORPORATION」。鉱業。昭和41年(1966)「北スマトラ海洋石油資源開発株式会社」設立。同50年(197…

ラグナー エストベリ Ragnar Ostberg

20世紀西洋人名事典
1866.7.14 - 1945.2.6 スウェーデンの建築家。 元・王立美術学校校長。 バクスホルム(ストックホルム東郊)生まれ。 ストックホルムで勉強し後に、…

プレベザの戦 (プレベザのたたかい)

改訂新版 世界大百科事典
プレベザPrevezaはアドリア海の入口,イオニア海の東岸,アルタ湾に面する一都市。1538年オスマン帝国のスルタン,スレイマン1世は,カプダン・パシ…

cost money

英和 用語・用例辞典
お金[費用、経費]がかかる 有料であるcost moneyの関連語句cost additional money追加料金がかかるcost money and timeお金と時間がかかるcost too m…

中国石油天然ガス集団(CNPC)

共同通信ニュース用語解説
中国国有の巨大エネルギー企業。国有企業の中国石油化工集団(シノペック)、中国海洋石油と並ぶ中国の三大エネルギー企業の一角。油田の探査からガソ…

気象業務法 きしょうぎょうむほう meteorological service law

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
昭和27年法律165号。おもに気象庁の業務を規定する法律。気象業務に関する基本的制度を定めることによって,気象業務の健全な発達をはかり,もって災…

無人深海探査機

知恵蔵mini
深海を探査する目的に供される無人の潜水艇。遠隔操作型と自律型の2種類がある。日本には、東京下町の町工場などが共同開発した小型の無人深海探査機…

シリカヒゲムシ Distephanus speculum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
原生生物界クロミスタ門ケイ質鞭毛虫目シリカヒゲムシ科。直径 0.02~0.025mm,高さ 0.007~0.01mmのケイ酸質の冠状の骨格をもち,6~13本の放射棘が…

大陸度 たいりくど continentality

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
気候の大陸性の程度を数量的に示した指数。海洋度に対する語。気候要素のうち最も顕著に影響が現れる気温を活用し,気温の年較差,極値の起日に着目…

スルツエイ【スルツエイ】

世界遺産詳解
2008年に登録されたアイスランドの世界遺産(自然遺産)で、1963~1967年の火山活動により形成された新島。1965年に維管束(いかんそく)植物が発見さ…

ヤムシ

百科事典マイペディア
毛顎(もうがく)動物の総称。体は細長く1あるいは2対の側びれと尾びれがあり,矢のようにすばやく直進する。ほぼ透明。体長はふつう1〜4cm,大きい…

まつおきな【松翁】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
高知の日本酒。酒名は、戦前製造していた「翁みりん」と蔵元の姓「松尾」を合わせ、醸造の祖神松尾(まつのお)神社にもちなみ長寿延命の酒として命名…

とうきょう‐しょうせんだいがく(トウキャウシャウセンダイガク)【東京商船大学】

精選版 日本国語大辞典
東京都江東区越中島にあった国立の大学。明治八年(一八七五)創立の三菱商船学校に始まる。同一五年官立の東京商船学校となり、大正一四年(一九二…

日米のグローバル協力

共同通信ニュース用語解説
昨年12月にバイデン米副大統領が訪日した際、日米両政府が合意した。安全保障に偏りがちだった従来の日米協力の枠を超え、開発援助や災害救援、海洋…

港市国家(こうしこっか) port polity

山川 世界史小辞典 改訂新版
港町を拠点に交易活動を国家形成の基盤とした前近代国家の呼称。東西海洋交通の要衝に位置した東南アジアには,シュリーヴィジャヤやマラッカ王国,…

シー・シェパード

共同通信ニュース用語解説
クジラなどの海洋生物保護を目的に1977年、カナダ人のポール・ワトソン容疑者=国際手配中=らが設立。本部は米国。捕鯨船への体当たりや火炎瓶の投げ…

領海と排他的経済水域(EEZ)

共同通信ニュース用語解説
「海の憲法」と呼ばれる国連海洋法条約により、沿岸から12カイリ(約22キロ)の範囲は領海とされ、海底やその下も含めて沿岸国の主権が及ぶ。領海の外…

青地林宗 (あおちりんそう) 生没年:1775-1833(安永4-天保4)

改訂新版 世界大百科事典
江戸時代の蘭学者,医者。松山藩主久松侯の侍医快庵の子。名は盈,字は子遠,芳滸と号した。初め家学の漢学,漢方医学を学び,のち京坂,次いで江戸…

たとえば野に咲く花のように

デジタル大辞泉プラス
鄭義信の戯曲。2007年、東京・新国立劇場の、鵜山仁芸術監督就任1年目の記念企画「三つの悲劇─ギリシャから」の第2作として初演。ギリシャ悲劇「アン…

パーク・アンド・ライド ぱーくあんどらいど park and ride

日本大百科全書(ニッポニカ)
市街地や観光地へ向かう人が、自宅の最寄り駅や市街地・観光地周辺の駐車場までをマイカーで行き、そこからは公共交通機関を利用すること。パーク&…

ニュートリノ‐しんどう【ニュートリノ振動】

デジタル大辞泉
ニュートリノが質量をもつことで、ニュートリノの種類(電子ニュートリノ、μニュートリノ、τニュートリノ)が変わる現象。昭和37年(1962)、牧二郎…

シエラ・クラブ Sierra Club; SC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの代表的な環境保護団体。設立は 1892年。会員は 65万人。シエラネバダに始り全米ならびに全世界の天然資源の保護・保全に取組む。世界の環…

*di・si・par, [di.si.pár;đi.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[他]1 (徐々に)追い払う;〈大気中の煙などを〉四散させる;一掃する.Este viento disipará las nubes.|この風で雲もなくなるだろう.dis…

heating

英和 用語・用例辞典
(名)暖房 暖房装置 暖房システムheatingの関連語句a heating cabinet温蔵庫central heating集中暖房gas heatingガス暖房heating bills暖房費heating …

krypton 85

英和 用語・用例辞典
クリプトン85 (原子番号36の気体。天然には存在せず、原子炉のなかで核燃料ウランが分裂して作られる。他の物質と化学反応を起こさず、吸着も不可能…

massive scale

英和 用語・用例辞典
大規模 大量massive scaleの用例Air pollution mainly caused by a high density of particulate matter 2.5, or PM2.5, is becoming ever more seri…

海岸気候 (かいがんきこう) coastal climate

改訂新版 世界大百科事典
海に面した陸地縁辺部にみられる特殊な気候で,海洋性気候と大陸性気候の中間的性格を有するが,やや前者に近い特性をもっている。気温の年変化・日…

マイアミ Miami

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,フロリダ州南東部にある都市および隣接地域を含む大マイアミ都市圏。気候は温暖で,1月平均気温 19℃,8月は 28℃。 16世紀スペイン人…

ノリリスク Noril'sk

改訂新版 世界大百科事典
ロシア連邦北部,クラスノヤルスク地方にある世界最極北の都市の一つ(北緯69°20′)。人口13万1935(2004)。1930年代にツンドラの上に建設された町…

バール

改訂新版 世界大百科事典
(1)圧力の単位で,記号はbar。1bar=105Paである。気象関係で,大気の圧力を表すのに用いられる。とくに,その1/1000であるミリバールmbar(または…

kakú-jíkken, かくじっけん, 核実験

現代日葡辞典
O ensaio [teste] nuclear.~ no kinshi|核実験の禁止∥A interdição dos ~ es.◇~ jō核実験場O local de ~.◇~ kinshi ky&#…

花粉症 (かふんしょう) pollinosis

改訂新版 世界大百科事典
植物の花粉が原因となって起こるアレルギー性疾患,いわゆる花粉アレルギーで,以前は枯草熱hay feverといわれ,欧米で,サイロに牧草を入れるときに…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android