「かえりてん」の検索結果

10,000件以上


のう‐てん〔ナウ‐〕【脳天/脳×巓】

デジタル大辞泉
頭のてっぺん。脳頂。

安徳天皇 あんとくてんのう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]治承2 (1178).11.12. 京都[没]元暦2 (1185).3.24. 長門,壇ノ浦第81代天皇(在位 1180~85)。名は言仁。高倉天皇第1皇子,母は建礼門院平徳子。…

天敵 てんてき natural enemy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ある生物を攻撃して死滅させる習性をもつ生物を,その生物の天敵という。たとえばネコやイタチはネズミの天敵であり,ズイムシヤドリバチはニカメイ…

天王寺屋 てんのうじや

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 室町,安土桃山時代の堺の豪商。姓,津田氏。室町時代に新次郎,又四郎その他があり,日明貿易にも加わったことがあるが,安土桃山時代には津田…

天竜川 てんりゅうがわ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
長野県,静岡県を南流する川。全長 213km。諏訪湖に発し,上流では伊那盆地を灌漑,中流部は山地を鋭く削り天竜峡などを形成,下流部では東に磐田原…

おおてんにんぎく【オオテンニンギク】

改訂新版 世界大百科事典

ぎゃくてんおんど【逆転温度】

改訂新版 世界大百科事典

かいてんはんけい【回転半径】

改訂新版 世界大百科事典

かいてんべくとる【回転ベクトル】

改訂新版 世界大百科事典

こしてんのう【子四天王】

改訂新版 世界大百科事典

こてんりきがく【古典力学】

改訂新版 世界大百科事典

応神天皇 おうじんてんのう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
第15代に数えられる天皇。名はホンダワケノミコト,またはオオトモワケノミコト。仲哀天皇の第4皇子。母は神功皇后。先帝が没したとき,なお母后の胎…

柏原天皇 かしわばらてんのう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

昇天 しょうてん Ascensio Christi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
キリスト教の教義の一つ。『ルカによる福音書』 (24・51) および『使徒行伝』 (1・9) によれば,キリストは復活後,弟子たちの前に現れ,40日後彼ら…

淳和天皇 じゅんなてんのう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]延暦5 (786). 京都[没]承和7 (840).5.8. 京都第53代の天皇(在位 823~833)。諱は大伴。日本根子天高譲彌遠(やまとねこあめたかゆずるいやとお…

さんてんかい【三点会】

改訂新版 世界大百科事典

たいせいてん【太清天】

改訂新版 世界大百科事典

ちくてんほう【逐点法】

改訂新版 世界大百科事典

てんあんもんひろば【天安門広場】

改訂新版 世界大百科事典

てんさいきょういく【天才教育】

改訂新版 世界大百科事典

てんせいじんご【《天声人語》】

改訂新版 世界大百科事典

てんそるりょく【テンソル力】

改訂新版 世界大百科事典

てんにんし【天人師】

改訂新版 世界大百科事典

てんねんこうりょう【天然香料】

改訂新版 世界大百科事典

てんのうだて【天王建】

改訂新版 世界大百科事典

てんのうはい【天皇杯】

改訂新版 世界大百科事典

てんびきけいやく【天引契約】

改訂新版 世界大百科事典

てんもんいど【天文緯度】

改訂新版 世界大百科事典

てんもんしょうどう【天文章動】

改訂新版 世界大百科事典

てんやくし【甜薬子】

改訂新版 世界大百科事典

てんれいかいかく【典礼改革】

改訂新版 世界大百科事典

らてんおんがく【ラテン音楽】

改訂新版 世界大百科事典

やすだしょうてん【安田商店】

改訂新版 世界大百科事典

ゆうてんこうか【融点降下】

改訂新版 世界大百科事典

よしだごてん【《吉田御殿》】

改訂新版 世界大百科事典

らいこうしてんのう【頼光四天王】

改訂新版 世界大百科事典

回転速度計 (かいてんそくどけい)

改訂新版 世界大百科事典
→回転計

れんてんろーず【レンテンローズ】

改訂新版 世界大百科事典

こくてん‐きょう(‥キャウ)【黒甜郷】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ひるねの世界。ねむりの世界。[初出の実例]「荷葉亭亭池館傍、水花時入二黒甜郷一」(出典:枯木稿(1574頃)睡蓮)

はんてん‐げんぞう(‥ゲンザウ)【反転現像】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 写真・映画のフィルムの現像で、スライドや映画のために、現像した陰画を、もう一回処理して陽画のフィルムを作ること。〔モダン用語辞典…

てんせん‐か(‥クヮ)【天仙果】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 植物「いぬびわ(犬枇杷)」の慣用漢名。《 季語・夏 》 〔薬品手引草(1778)〕天仙果の補助注記正しくは、中国産の同類の名。

てんそく‐きかい【天測器械】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 天体の見かけの方向の測定に用いる器械の総称。望遠鏡・六分儀・経緯儀・子午儀・天頂儀・赤道儀など。

てんにん‐か(‥クヮ)【天人花】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 フトモモ科の常緑小低木。東南アジアの熱帯・亜熱帯に野生し、日本では主として温室で観賞用に栽培される。幹は高さ一~二メートルくらい…

てんねん‐かじつ(‥クヮジツ)【天然果実】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 元物から自然に産出され、収取される産出物。果物、牛乳、鉱物など。[初出の実例]「天然果実は其元物より分離する時に」(出典:民法(明…

てんのうじ‐かぶら(テンワウ‥)【天王寺蕪】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =てんのうじかぶ(天王寺蕪)①[初出の実例]「天王寺蕪(カブラ)を四つ五つほどに切」(出典:茶湯献立指南(1696)五)

てんのうじ‐りゅう(テンワウリウ)【天王寺流】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 真言宗の一邪義。摂津国(大阪府)四天王寺別当の真慶が、密説を曲解して妻妾を寵愛し、非法不浄を行なってもよいと主張したもの。② 江…

てんのう‐へいか(テンワウ‥)【天皇陛下】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 当代の天皇の尊称。今上(きんじょう)陛下。〔法華説相図(千仏多宝塔銅版)(686または698)〕

てんもく‐ざけ【天目酒】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 天目茶碗についで飲む酒。茶碗酒。[初出の実例]「天目酒(テンモクザケ)もわすれて、盃のやりくりも覚へ」(出典:浮世草子・好色盛衰記(1…

てんろう‐せい(テンラウ‥)【天狼星】

精選版 日本国語大辞典
大犬(おおいぬ)座のα(アルファ)星シリウスの中国名。天狼。《 季語・冬 》[初出の実例]「光輝最も鮮明なる者は『シリウス』天狼星なり」(出典:牙氏…

とうりくてん(タウリクテン)【唐六典】

精選版 日本国語大辞典
中国の法制書。三〇巻。唐の玄宗勅撰。李林甫らが、開元一〇年(七二二)勅命を受け、同二六年完成。周礼の体裁にならい、律令格式・勅など、唐代の…

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android