• コトバンク
  • > 「ŷ banonpi ɳ л ϼҾױ ڵ ǰ Թ ź 50P1M」の検索結果

「ŷ banonpi ɳ л ϼҾױ ڵ ǰ Թ ź 50P1M」の検索結果

10,000件以上


菊池 譲 キクチ ユズル

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の教育家 生年明治27(1894)年1月13日 没年昭和45(1970)年4月7日 出身地宮城県 学歴〔年〕古川中中退 経歴代用教員から宮城女子師範附…

蜘 14画

普及版 字通
[字音] チ[字訓] くも[説文解字] [字形] 形声声符は知(ち)。〔説文〕十三下に「(ち)は(ちしゆ)、(しゆばう)なり」とあり、くもをいう。いま蜘蛛の字…

大伴の御津おおとものみつ

日本歴史地名大系
大阪府:大阪市難波津大伴の御津遣唐使の一員として渡唐した山上憶良の歌に、いざ子ども早く日本へ大伴の御津の浜松まち恋ひぬらん  (「万葉集」…

ブレッソン(Robert Bresson) ぶれっそん Robert Bresson (1901―1999)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの映画監督。フランス中部のピュイ・ド・ドーム県ブロモン・ラモット生まれ。最初は画家を志すが、1934年に短編『公共問題』を初監督、ルネ…

磁気量 じきりょう magnetic charge

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
磁石の磁極の強さを表わす量。磁極が互いに及ぼす磁気力の大きさにより磁気量を定める。きわめて細長い2つの棒磁石においては互いに遠いほうの反対磁…

ウマ Equus caballus; horse

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
奇蹄目ウマ科。現存するものは家畜化されたもので,家畜化は青銅器時代に中央アジアで行われたと考えられている。初期の用途は物を引くことであった…

かえりみる 顧みる

小学館 和伊中辞典 2版
1 (振り返る)voltarsi indietro, voltarsi a guardare, guardare indietro 2 (気にかける,考慮する)avere riguardo per ql.co., tenere conto di ql…

かいじょう 階上

小学館 和伊中辞典 2版
piano(男) 「di sopra [superiore]

プジョー505

デジタル大辞泉プラス
フランスのプジョーが1979年から1992年まで製造、販売していた乗用車。4ドアセダン、およびステーションワゴン。

いく 行く

小学館 和伊中辞典 2版
1 【目的地に向かう】andare, recarsi;(相手のいる場所へ向かう)venire ¶映画を見に行く|andare al ci̱nema ¶歩いて[電車で/バスで]行く…

ほうかん 砲艦

小学館 和伊中辞典 2版
cannoniera(女) ◎砲艦外交 砲艦外交 ほうかんがいこう 〘政〙diplomazia(女) delle cannoniere [del pugno di ferro]

まずい 不味い

小学館 和伊中辞典 2版
1 (味がよくない)cattivo, pe̱ssimo, (di gusto) ṣgrade̱vole;(味がない)senza sapore;(塩味が足りない)insi̱pido;(ひどく…

-から

小学館 和伊中辞典 2版
1 【場所の起点】da ¶車窓から海を眺める|guardare il mare dal finestrino del treno ¶家から駅までは歩きます.|Vado a piedi da casa alla staz…

フッ(弗)化キセノン (ふっかキセノン) xenon fluoride

改訂新版 世界大百科事典
目次  二フッ化キセノン  四フッ化キセノン  六フッ化キセノンアメリカのクラーセンH.H.Claassenらによって,1962年に希ガス元素キセノンとフ…

物質波の理論 ぶっしつはのりろん theory of material wave

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1924年 L.V.ド・ブロイが提唱した理論。普通は波と考えられていた光が,光電効果やコンプトン効果によって粒子性をもつことが明らかになったため,普…

酸性度 さんせいど acidity

日本大百科全書(ニッポニカ)
溶液の酸性の程度を示す量。一般には水素イオン濃度指数pHが用いられる。溶液中での水素イオン濃度をaH+とするとき、pHは次式で示される。  pH=-…

四劫 しこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
仏教用語。世界の成立から無にいたるまでの期間を4期に分類したものをいい,次の4つをさす。 (1) 成劫 (じょうごう)  山河,大地,草木などの自然界…

気体定数 きたいていすう gas constant

日本大百科全書(ニッポニカ)
1モルの理想気体の状態方程式pV=RT(pは圧力、Vは1モルの容積、Tは絶対温度)中の定数Rを気体定数という。ガス定数あるいは普遍気体定数ともいう。…

楕円積分 だえんせきぶん elliptic integral

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
x ,y を変数とする有理関数を R(x,y) とし,P(x) を x についての複素係数の3次または4次の多項式とするとき,積分 は一般的に初等関数では表わせ…

みつぞう 密造

小学館 和伊中辞典 2版
produzione(女) clandestina [non dichiarata ufficialmente] ¶酒を密造する|produrre una bevanda alco̱lica senza autoriẓẓazione [di fro…

風速

パラグライダー用語辞典
風の吹いてくる速度のこと。時速(km/h)または秒速(m/s)で表す。航海の際、風速は重要な要素であった為に、ノット(kt)の表示もあるが、パラグラ…

氏族神 しぞくしん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
氏族の守護神。共通の祖先が神格化した場合が多いが,動植物を祖先と考えるトーテム信仰であることもあり,また祖先とまったく関係のない神が共同に…

和集合 わしゅうごう sum of sets

日本大百科全書(ニッポニカ)
二つの集合AとBのいずれかに含まれる要素全体の集合を、AとBの和集合といい、A∪Bで表す。この場合、AとBに共通の要素があってもよい。たとえば、  …

伊藤 生更 イトウ セイコウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の歌人 生年明治17(1884)年 没年昭和47(1972)年 出生地山梨県韮崎市 経歴斎藤茂吉を生涯の師と仰ぎ、昭和10年短歌結社・美知思波(み…

上地 完文 ウエチ カンブン

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の空手指導者 生年明治10(1877)年 没年昭和23(1948)年11月25日 出身地沖縄県 経歴大正13年沖縄から和歌山市に移住。かつて中国に暮ら…

宇治田 虎之助 ウジタ トラノスケ

20世紀日本人名事典
明治期の陸軍大佐 生年慶応1年(1865年) 没年明治38(1905)年3月1日 出生地紀伊国和歌山(和歌山県) 経歴陸軍省および教育総監部の要職を経て、砲兵…

ドージャ Dózsa György

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1470[没]1514ハンガリーの軍人。セーケイの出身。 1514年オスマン帝国に対する軍の指揮官に指名されたが,集ってきた農民義勇兵から農村の窮状を…

ハロゲン化アルキル ハロゲンかアルキル alkyl halide

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
脂肪族飽和炭化水素の水素原子1個をハロゲンで置換した化合物をいう。一般式は CnH2n+1X (Xはハロゲン) 。天然には存在せず,主として対応するアル…

西上 国蔵 ニシガミ クニゾウ

20世紀日本人名事典
江戸時代末期・明治期の品種改良家 生年天保11年3月2日(1840年) 没年昭和8(1933)年1月9日 出身地阿波国(徳島県) 経歴肥前国大村(長崎県)産のサツ…

林 喜右衛門 ハヤシ キエモン

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の能楽師(観世流) 生年明治23(1890)年 没年昭和6(1931)年9月20日 出生地京都 経歴江戸時代、京都で素謡の教授を専門とした、京都観世…

福田 新生 フクダ シンセイ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の洋画家 生年明治38(1905)年3月3日 没年昭和63(1988)年1月9日 出生地福岡県北九州市 学歴〔年〕川端画学校卒 経歴大正14年帝展初入…

藤村 叡運 フジムラ エイウン

20世紀日本人名事典
明治・大正期の僧侶 生年嘉永1年(1848年) 没年大正6(1917)年12月31日 出生地山城国木津(京都府) 経歴真言宗の僧となる。奈良の東大寺真言院から大…

二葉 喜太郎 フタバ キタロウ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の実業家 生年安政6年(1859年) 没年昭和16(1941)年4月4日 出身地武蔵国金町村(東京都葛飾区) 経歴明治33年帝釈人車鉄道を設立。金町…

渡辺 亨 ワタナベ トオル

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の実業家 生年慶応3年9月22日(1867年) 没年昭和8(1933)年10月13日 出身地千葉県 学歴〔年〕東京専門学校(現・早稲田大学)卒 経歴明治…

武石 浩波 タケイシ コウハ

20世紀日本人名事典
大正期の飛行家 生年明治13(1880)年 没年大正2(1913)年5月4日 出生地茨城県那珂郡 経歴渡米し、シラート飛行場で操縦技術を学ぶ。大正2年大阪・京…

谷村 まち子 タニムラ マチコ

20世紀日本人名事典
昭和期の児童文学翻訳家 生年大正3(1914)年1月25日 没年昭和62(1987)年7月2日 出生地東京 本名新谷 依枝(シンタニ ヨリエ) 学歴〔年〕津田英学塾…

鶴賀 若狭掾(8代目) ツルガ ワカサノジョウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の新内節太夫 生年明治38(1905)年3月16日 没年昭和44(1969)年3月5日 出生地東京・京橋 本名鈴木 寿 経歴2代目鶴賀斎に師事し、大正6…

荻江 ひさ オギエ ヒサ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の荻江節唄方 生年嘉永5年1月29日(1852年) 没年昭和11(1936)年2月16日 出生地江戸 本名柳原 ひさ 経歴はじめ宮本節・清元などを学び…

兼松 習吉 カネマツ シュウキチ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の陸軍少将 生年明治7年3月17日(1874年) 没年昭和11(1936)年11月24日 出身地滋賀県 学歴〔年〕陸軍砲工学校卒 経歴陸軍砲工学校卒業…

河島 敬蔵 カワシマ ケイゾウ

20世紀日本人名事典
明治期の英文学者,翻訳家 生年安政6年3月1日(1859年) 没年昭和10(1935)年5月26日 出生地和歌山 別名号=鶯林 経歴明治8年上京し、立教学校に学ぶ。…

菊芳 秋調 キクヨシ シュウチョウ

20世紀日本人名事典
明治期の地唄箏曲家 生年明治8年(1875年) 没年大正2(1913)年 出身地大阪 経歴洋楽の影響を受けて、筝曲楽譜を従来の縦書きのものから横書きの三線…

北村 一郎 キタムラ イチロウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の能楽囃子方(大倉流小鼓方) 生年明治32(1899)年10月13日 没年昭和48(1973)年12月6日 出生地東京 経歴明治41年大倉流宗家六蔵(後の長…

工藤 重義 クドウ シゲヨシ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の財政学者 生年明治7年(1874年) 没年大正7(1918)年7月 学歴〔年〕東京帝大〔明治35年〕卒 学位〔年〕法学博士〔大正5年〕 経歴会計…

佐々木 有風 ササキ ユウフウ

20世紀日本人名事典
昭和期の俳人 生年明治24(1891)年4月12日 没年昭和34(1959)年4月13日 出生地新潟県新発田市 学歴〔年〕東京帝大政治学科〔大正6年〕卒 経歴昭和2…

長尾 寛治 ナガオ カンジ

20世紀日本人名事典
昭和期の教育家 生年明治32(1899)年2月17日 没年昭和57(1982)年2月1日 出身地鳥取県 学歴〔年〕鳥取師範卒 経歴「明道新教育月報」を編集・発行し…

江 沢民 こうたくみん Jiāng Zé-min

旺文社世界史事典 三訂版
1926〜  中華人民共和国の政治家。国家主席1989年の第2次天安門事件により中国共産党総書記を解任された趙紫陽の後任として起用された。元上海市…

10画

普及版 字通
[字音] エイ[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は(呈)(てい)。〔説文〕六下に「故の楚の、南郡江陵の北十里に在り」という。今の湖北省江陵の北。…

Financial Services Committee

英和 用語・用例辞典
金融サービス委員会Financial Services Committeeの用例Bitcoin, an online currency, is illegal in Thailand and financial services involving bi…

ca・non, [ká.non]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] [複 cánones]1 規範,規準.como mandan los cánones|規則に従って.canon de la moral|道徳律.2 〖カト〗(1) 聖書(正典)…

クロップ

カメラマン写真用語辞典
 英語の crop 。動詞では 「刈り込む、切り落とす」 などの意。撮影済み画像の一部を切り出す トリミング とは対照的に、そもそも撮影の段階で撮像…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android