「機構改革」の検索結果

10,000件以上


グラスゴー‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【グラスゴー大聖堂】

デジタル大辞泉
《Glasgow Cathedral》英国スコットランド南西の都市グラスゴーにあるスコットランド教会の大聖堂。12世紀にデビッド1世により創建。増改築を繰り返…

ドレウス Drews, Paul Gottfried

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1858.5.8. アイベンストック[没]1912.8.1. ハレドイツのプロテスタント神学者。 A.リッチュル門下。宗教改革史,典礼問題,キリスト教社会主義な…

イギリス自由教会 イギリスじゆうきょうかい Free Church of England

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1844年,イギリス国教会 (アングリカン・チャーチ) 内のオックスフォード運動がローマ・カトリックに接近するのに反対して宗教改革の福音主義擁護を…

マフムト(2世) Mahmut Ⅱ

旺文社世界史事典 三訂版
1784〜1839オスマン帝国の第30代スルタン(在位1808〜39)近代化の改革として,腐敗していたイェニチェリを全廃し,地方豪族を抑えて中央集権化をは…

vaticano

伊和中辞典 2版
[形] 1 ヴァチカン市国の, 教皇庁の poste vaticane|ヴァチカン市国郵便(局) musei vaticani|ヴァチカン美術館 radio vaticana|ヴァチカン放送 …

新陈代谢 xīn chén dài xiè

中日辞典 第3版
1 <生物学>新陳代謝.▶略して“代谢”とも.2 <喩>新旧の事物が入れ替わる.这家企业需要ࣽ…

酿成 niàngchéng

中日辞典 第3版
[動+結補]引き起こす.もたらす.~改革的形势xíngshì/改革の機運を作り出す.险些xi&#…

medical insurance system [plan] for the elderly

英和 用語・用例辞典
高齢者医療保険制度 (⇒financial burden)medical insurance system [plan] for the elderlyの用例The reform of the medical insurance system for t…

major rival

英和 用語・用例辞典
最大のライバルmajor rivalの用例In contrast, Toshiba and Hitachi, or major rivals of Sony, forged ahead with TV unit restructuring far soone…

stable source of income

英和 用語・用例辞典
安定した収入源stable source of incomeの用例What is required now in carrying out agricultural reforms is to take measures to ensure farmers …

ウンベルト ボッシ Umberto Bossi

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元イタリア制度改革相,元レガ・ノルド(北部同盟)党首国籍イタリア生年月日1941年9月19日出生地バレーゼ県カッサーノ・ディ・マニャ…

人事院 じんじいん

日本大百科全書(ニッポニカ)
一般職国家公務員の給与その他の勤務条件の改善および人事行政の改善等の事務をつかさどる内閣所轄の中央人事行政機関。国家公務員法(昭和22年法律…

アインシュタインの光電効果の法則【Einstein's law of photoelectricity】

法則の辞典
アインシュタインの光電効果の式と呼ばれることも多い.光電効果*はヘルツによって発見されたものであるが,その機構はなかなか判明しなかった.光…

ひょうじゅん‐でんぱ〔ヘウジユン‐〕【標準電波】

デジタル大辞泉
時刻や周波数の基準となる電波。日本では情報通信研究機構が管理・運用し、福島県のおおたかどや山標準電波送信所と佐賀・福岡県境のはがね山標準電…

古銭学【こせんがく】

百科事典マイペディア
古代から近代にいたる貨幣,メダルを研究する学問。〈古泉学〉とも。年代,銘文,図案,重量,発行国,流通地域,金属成分などの研究により,遺跡の…

税所【さいしょ】

百科事典マイペディア
平安時代中期以降の国衙(国衙・国府)の中心的な役所(所)の一つ。済所とも記される。正税・官物の収納・管理(勘会)等を主な職務とし,官人は国…

IEEE-802

ASCII.jpデジタル用語辞典
IEEE(米国電気電子学会)のLANの規格とこれを審議している委員会の名称。 802の規格は、全部で10のグループに分かれ、主に物理層とデータリンク層を中…

かいこう‐ななせんツー【かいこう七〇〇〇Ⅱ】

デジタル大辞泉
日本の海洋科学技術センター(現海洋研究開発機構)が開発した大深度潜水調査のための無人探査機。平成15年(2003)にかいこうのビークル(子機)が…

黒田俊雄 (くろだ-としお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1926-1993 昭和後期-平成時代の日本史学者。大正15年1月21日生まれ。昭和50年阪大教授。平成元年大谷大教授。中世の国家機構は公家,大寺社,武家な…

素質 (そしつ) disposition

改訂新版 世界大百科事典
個人が先天的に持っている機能の身体的ないし精神的反応傾向のこと。このうち身体的反応傾向を体質と呼び,精神的反応傾向を気質と呼ぶ。一般的に素…

証券金融会社 しょうけんきんゆうがいしゃ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
金融商品取引所の会員である証券会社など,または認可金融商品取引業協会の協会員に対し,信用取引の決済に必要な金銭または有価証券を,その取引所…

自然選択 しぜんせんたく natural selection

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
自然淘汰ともいう。自然界において,人為的な原因でなく,自然的な原因によって,ある生物の集団のうち特定の性質をもつ個体が生延びる確率が相対的…

コンクリートポンプ concrete pump

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
コンクリートを所定の打設地点まで圧送する装置。一般にはトラックミキサーなどで搬入されたコンクリートを,その荷卸し地点から打込み場所まで水平…

E.L. シャッツマン Evry L. Schatzman

20世紀西洋人名事典
1920 - 天体物理学者。 恒星分光学の分野で活躍するパリ大学の天体物理学者である。晩期型星特有の角運動量のロスについて1959年、’62年に効果的な…

グラーフシャフト Grafschaft

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランク王国の最も重要な行政・司法区。フランク国王の地方統治機構であるが,7世紀に早くも封建化が始っており,事情は地方ごとに異なっていた。概…

万能フライス盤 ばんのうフライスばん universal milling machine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
膝型フライス盤の一種で,構造的には横型フライス盤とほぼ同じであるが,旋回台を設けてテーブルが水平面内に回転できる点が異なっている。また,割…

演劇 えんげき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
俳優が観客を前にして,舞台の上で,ある思想や感情を表現し伝達しようとする一連の行為。原始時代においては演劇は物まねの遊戯であったが,死の恐…

アンプリダイン amplidyne

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
増幅発電機という直流発電機の一種で,交差界磁型増幅発電機の代表的なもの。直流発電機も界磁電流と電機子電流の関係より,一種の増幅器と考えられ…

日本育英会 にほんいくえいかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本育英会法に基づき、経済的理由から修学困難な優秀学生に学資貸与等の育英事業を行った特殊法人。1943年(昭和18)大日本育英会として設立。1953…

労災病院 ろうさいびょういん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
厚生労働省が所管する独立行政法人労働者健康福祉機構が運営している病院。労働者災害補償保険法 (労災法) の労働福祉事業の一つ。構造,規模,内容…

オゴタイ=ハン Ögötäi Khan

旺文社世界史事典 三訂版
1186〜1241モンゴル帝国の第2代皇帝。元の太宗(在位1229〜41)チンギス=ハン(太祖)の第3子。太祖の制定した大法令を憲法として発布。遼の遺臣…

ダンバートン−オークス会議 ダンバートン−オークスかいぎ Dumbarton Oaks

旺文社世界史事典 三訂版
国際連合結成のため,1944年8月21日〜10月7日にワシントン郊外のダンバートン−オークスで開かれた国際会議1944年9月29日まではアメリカ・イギリス…

標識化合物 ヒョウシキカゴウブツ labeled compound

化学辞典 第2版
化合物を構成する元素の一部が,その放射性同位体あるいは安定同位体によって置き換えられた化合物をいう.同位体をトレーサーとして用いることによ…

高速炉臨界実験装置(FCA)

共同通信ニュース用語解説
高速炉の臨界状態を模した実験が行える国内唯一の臨界実験装置。茨城県東海村にある日本原子力研究開発機構の東海研究開発センターにある。高速実験…

1999JU3

共同通信ニュース用語解説
1999年5月に米リンカーン研究所が発見した小惑星で、地球周辺を回る。水や有機物などといった、初期の太陽系からあまり変質せずに残っている物質が…

OPECの生産目標

共同通信ニュース用語解説
石油輸出国機構(OPEC)の生産目標 OPECが年2回の定時総会で設ける加盟国全体の生産枠を指す。原油価格が下がっている時には減産し、上昇している場合…

米大統領首席補佐官

共同通信ニュース用語解説
ホワイトハウスの運営を統括する官房機構のトップで、職員を監督する要職。大統領の面会予定を調整するほか、ホワイトハウスと各省庁との政策協議や…

JISとISO

共同通信ニュース用語解説
JISは「日本工業規格」の略称。自動車や家電製品などの工業製品を大量に生産したり、部品を的確に交換したりすることを可能にする。ISOはスイスに本…

格差の計測法

共同通信ニュース用語解説
所得格差の国際比較で最も広く用いられるのは「ジニ係数」と呼ばれる指標。0から1の間で、1に近いほど格差が大きい。富裕層への所得や資産の集中度…

国家【こっか】

百科事典マイペディア
一定の領土に定住する多数人で構成される団体で,排他的な統治組織をもつもの。一般に,領土・人民・主権(統治権)の3要素からなるとされるが,憲…

守護所 (しゅごしょ)

改訂新版 世界大百科事典
守護が管国行政を行う当該国所在の居城・機構。鎌倉幕府下で諸国守護制度が登場して以来,室町幕府の守護にいたるまでその居城・機構は守護所と称さ…

新 (しん) Xīn

改訂新版 世界大百科事典
中国,王莽(おうもう)が前漢王朝を奪してたてた王朝。8-23年。外戚で大司馬の王莽は紀元5年(元始5)に平帝を毒殺して仮皇帝を名のり,8年に真天子…

トルコ革命 とるこかくめい

日本大百科全書(ニッポニカ)
ケマル・アタチュルク(ムスタファ・ケマル)の指導の下に、オスマン帝国を倒し、トルコ共和国を樹立した革命。第一次世界大戦でのオスマン帝国敗戦…

朱鎔基 しゅようき / チューロンチー (1928― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国の政治家。湖南(こなん)省生まれ。1949年中国共産党入党。1957年の反右派闘争の際に「右派」のレッテルを貼(は)られ、文化大革命中は農村での強…

京都国立博物館 きょうとこくりつはくぶつかん

日本大百科全書(ニッポニカ)
京都市東山区茶屋町(東山七条)にある博物館。1889年(明治22)図書寮(ずしょりょう)附属博物館が廃止され、帝国博物館、帝国奈良博物館とともに帝…

ぶん‐みゃく【文脈】

デジタル大辞泉
1 文章の流れの中にある意味内容のつながりぐあい。多くは、文と文の論理的関係、語と語の意味的関連の中にある。文章の筋道。文の脈絡。コンテクス…

フリードリヒ‐だいおう〔‐ダイワウ〕【フリードリヒ大王】

デジタル大辞泉
《Friedrich der Große》[1712~1786]プロイセン王。在位1740~1786。自らを「国家第一の下僕」と称した典型的な啓蒙専制君主で、行政改革・軍備拡…

マリア‐テレジア

精選版 日本国語大辞典
( Maria Theresia ) オーストリアの女帝(在位一七四〇‐八〇)。父帝カール六世からハプスブルク家の全領土を相続。オーストリア継承戦争・七年戦争…

シュペー・フォン・ランゲンフェルト Spee von Langenfeld, Friedrich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1591.2.25. カイザースウェルト[没]1635.8.7. トリアードイツの詩人。貴族の家に生れ,イエズス会に入り,教師,宣教師としてケルン地方で活躍。…

アレクサンデル2世 アレクサンデルにせい Alexander II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]? ミラノ,バッジョ[没]1073.4.21. ローマイタリア人の教皇 (在位 1061~73) 。本名 Anselmo da Baggio。ヒルデブラント (グレゴリウス7世 ) や…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android