「DNA入れ替え」の検索結果

10,000件以上


マンジュウイシモチ まんじゅういしもち / 饅頭石持 pajama cardinalfish [学] Sphaeramia nematoptera

日本大百科全書(ニッポニカ)
硬骨魚綱スズキ目テンジクダイ科コミナトテンジクダイ亜科マンジュウイシモチ族に属する海水魚。日本では奄美(あまみ)大島、石垣島、西表島(いりおも…

いでんそうだん【遺伝相談】

家庭医学館
 遺伝相談は、遺伝性疾患の発現について心配をもつクライアント(相談に訪れた患者さんや家族の総称)に必要な情報を与え、側面から援助することを…

単純ヘルペスウイルス脳炎(成人) たんじゅんヘルペスウイルスのうえん(せいじん) Herpes simplex virus encephalitis (Adults) (感染症)

六訂版 家庭医学大全科
どんな感染症か 単純ヘルペスウイルス脳炎の成人例は、三叉神経節などに潜伏していた単純ヘルペスウイルスが活性化し、神経を上向して脳にいき、脳…

まる‐のみ【丸×呑み】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 かまないで、そのままの形でのみこむこと。「蛇が卵を丸呑みする」2 そっくり受け入れること。そのまま承諾すること。「申し入れを…

かん‐じゅ【甘受】

デジタル大辞泉
[名](スル)やむをえないものとしてあまんじて受け入れること。「苦言を甘受する」[類語]認める・承認・同意・肯定・うべなう・うけがう・是認・容…

ちゅうかまんじゅう【中華饅頭】

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典
中華風のまんじゅう。小麦粉をこねてイーストで発酵させて作る皮で具を包んで蒸したもの。豚ひき肉やみじん切りの野菜で作ったあんを入れた「肉まん…

コーディネーショントレーニング こーでぃねーしょんとれーにんぐ coordination training

日本大百科全書(ニッポニカ)
運動能力を高める訓練の一つ。感覚の働きと体の動作を効率よく調和させ、状況にすばやく反応し、もっとも適切に体を動かすための訓練である。略称COT…

払米 (はらいまい)

改訂新版 世界大百科事典
江戸時代において年貢米(蔵米)を売り払って換金化する行為,またその売払米を総称する。年貢米の多くは大坂,江戸等の幕府直轄の大都市で換金化さ…

いれかわり【入代】 立((た))ち代((か))わり

精選版 日本国語大辞典
次から次へと、ひっきりなしに人が現われるさま。多くのものが次々に来るさま。[初出の実例]「夕飯を食ひに来る客は入(イ)れ代(カハ)り立(タ)ち代(カ…

かめ‐かん〔‐クワン〕【×甕棺】

デジタル大辞泉
土器・陶器の甕を用いた棺。遺体を入れるものと遺体を腐らせたのち骨だけを入れるものとがある。日本では弥生時代に九州北部で合わせ口甕棺が盛んに…

かね‐ざいふ【金財布】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 金銭を入れる袋。金入れ。財布。[初出の実例]「つきせぬ涙の手をふりはなし、銀ざいふ一つ投出し」(出典:浄瑠璃・博多小女郎波枕(1718…

すき‐げ【×梳き毛】

デジタル大辞泉
結髪の形を整えるために髪の中央に入れたり、頭髪の汚れをとるために梳き櫛ぐしに挟んで髪をけずるのに用いたりする毛の束。赤熊しゃぐま・人造毛な…

なか‐べ【中▽陪/中▽倍/中▽重】

デジタル大辞泉
《「なかへ」とも》衣服などの間に重ね入れること。また、そのもの。近世では、小袿こうちぎの袖口・襟・裾などで、表地と袘ふきとの間に入れた別の…

壺棺墓

防府市歴史用語集
 弥生時代のお墓の1つで、ものを入れるための大型の土器(壺[つぼ])の中に遺体を入れたものです。壺の口同士をあわせて、壺がくっついた状態で…

厕足 cèzú

中日辞典 第3版
[動]<書>足を踏み入れる.関与する.▶“侧足”とも.~其间/その中に足を入れる;それに関与する.

ひき‐こ・む【引(き)込む】

デジタル大辞泉
[動マ五(四)]1 引っ張って中へ入れる。引いてきて入れる。「電線を―・む」「田に水を―・む」2 仲間に誘い入れる。「悪の道に―・む」3 人の心…

いり物 いりもの

日本大百科全書(ニッポニカ)
食品を鍋(なべ)に入れて炒(い)り、加熱調理する料理。代表的なものに、いり卵、いり鳥、いり豆腐がある。いり卵は厚手の鍋に卵をときほぐし、塩、あ…

upanayana

改訂新版 世界大百科事典

ippítsú, いっぴつ, 一筆

現代日葡辞典
1 [ひと筆] Uma pincelada;um risco;um traço 「de pincel」. [S/同]Hitó-fude(+).2 [簡単な手紙や文章を書く事] Umas (pouc…

repurchasing government bonds

英和 用語・用例辞典
国債現先オペレーションrepurchasing government bondsの用例The bank of Japan has begun studying the possibility of extending the period for r…

slack

英和 用語・用例辞典
(名)不景気 不振 沈滞 停滞 低迷 低調 中だるみ 緩慢 減少 不況 不況期 不況時 余分 余裕 だぶつき たるみ 緩(ゆる)み スラックslackの関連語句busin…

out-of-pocket

英和 用語・用例辞典
(形)現金払いの 現金支出の 一時払いの 立て替えのout-of-pocketの関連語句actual out-of-pocket expenses for〜のために個人が負担した実費invoice …

aus|tau・schen, [áυstaυʃən アォ(ス)タォシェ(ン)]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (04:tauschte...aus/ausgetauscht)1 (他) (h) ((j-et4))❶ ((英)exchange)(…4を)交換する,取り交わすGeschenke austauschen\贈物を…

キドニー・ストーン

岩石学辞典
(1) 腎臓結石.腎石.(2) 腎臓形の小石.(3) 英国のジュラ紀の岩石中にある小さい赤色の鉄岩(ironstone)の団塊[Arkell & Tomkeieff : 1953]…

ミッドナイト‐サン(midnight sun)

デジタル大辞泉
真夜中の空にある太陽。白夜の太陽。北極圏・南極圏で夏季に見られる。

社会・社会・環境要因(環境要因と疾患・中毒)

内科学 第10版
 中毒は,生体内に入った薬物,化学物質,生物毒などがその作用により臓器や組織を傷害し,生体の機能障害を起こすことである.発症経過から急性中…

いんしょう【印象】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(an) impressionよい[悪い]印象a good [bad] impression第一印象one's first impression彼の印象はよかったHe made a good impression on me./He …

のがれる【逃れる】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔逃げる〕escape ((from));flee ((from))危険を逃れるescape danger/get out of danger戦火を逃れてきた人々refugees fleeing from the fires of…

オペロン おぺろん operon

日本大百科全書(ニッポニカ)
1ないし数個の遺伝子からなり、同じ調節作用を受け、同時に発現する遺伝学的調節単位。1961年にフランスのF・ジャコブとJ・L・モノーは大腸菌の乳糖…

ディーエヌエス‐リゾルバー【DNSリゾルバー】

デジタル大辞泉
《domain name server resolver》⇒リゾルバー

brandneu

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[形] ⸨話⸩ 新品の, ぴかぴかの.

おり‐こ・む〔をり‐〕【折(り)込む】

デジタル大辞泉
[動マ五(四)]1 内側に折る。また、折り曲げて中の方へ入れる。「シーツの端をマットレスの下に―・む」2 折って他の物の間に挟み入れる。「新聞…

なげ‐つるべ【投(げ)釣▽瓶】

デジタル大辞泉
1 釣瓶に縄をつけ、水中に投げ入れて水を汲み上げるもの。2 釣瓶の両端につけた縄を二人で持ち、水中に投げ入れて水を汲み上げるもの。溝さらいや…

みず‐ぐち〔みづ‐〕【水口】

デジタル大辞泉
《「みずくち」とも》1 水を引き入れたり、放出したりする口。みなくち。2 台所の水をくみ入れるための口。また、台所。「―のガラス戸に、日ざしが…

ゆ‐おけ〔‐をけ〕【湯×桶】

デジタル大辞泉
1 入浴の際に用いる、湯を入れる桶。2 茶道具の一種。寒中、露地の蹲踞つくばいに湯を入れて出す桶。[類語]桶・たらい・バケツ・缶・水桶・溜め桶…

あん‐か〔‐クワ〕【行火】

デジタル大辞泉
《「あん(行)」は唐音》木または土製の枠の中の火入れに火を入れて、手足を温める小型の暖房具。《季 冬》「ペンの走り固しとおもひ―抱く/亜浪」[…

うんぞう‐がゆ〔ウンザウ‐〕【▽温×糟×粥/▽紅×糟×粥】

デジタル大辞泉
12月8日の夜、禅寺で作るかゆ。初め味噌と酒かすを入れて煮たが、のちには昆布・串柿くしがき・大豆粉などを入れるようになったという。臘八粥ろうは…

くわ‐はじめ〔くは‐〕【×鍬初め】

デジタル大辞泉
農家で、正月11日あるいは他の吉日に、恵方えほうにあたる近くの畑で鍬を入れ、米や餅もちを供えてその年の豊作を祈ること。鍬入れ。《季 新年》「寸…

湯煎【ゆせん】

百科事典マイペディア
調理法の一種。鍋(なべ)に熱湯をわかし,材料を入れた別の器をこの中に入れ,間接的に加熱する方法。卵やバターなどこげつきやすいもの,急に熱する…

かまあげうどん【釜揚げ饂飩】

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典
ゆでたてのうどんを釜からあげ、水で締めずにそのままつけ汁につけながら食べるうどん。ゆで汁ごと、または新しい湯に入れ、小型のおけなどの器に入…

さや‐がき【鞘書】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 刀剣の白鞘の上に、鑑定者が、鑑定書の代わりに、その刀剣の作者、寸尺、代金などを書き入れること。また、その書き入れ。江戸中期以降行…

ホットウイスキートディー【hot whiskey toddy】

飲み物がわかる辞典
カクテルの一種。タンブラーに砂糖を入れ、少量の湯で溶かし、ウイスキーと熱湯を注ぐ。クローブとスライスレモンを入れる。代表的なホットトディー…

おし‐こみ【押(し)込み】

デジタル大辞泉
1 無理に入れること。また、無理に入り込むこと。2 人家に押し入って金品を強奪すること。また、その賊。強盗。押し入り。3 押し入れのこと。

大海は塵を択ばず

ことわざを知る辞典
大海は塵のようなつまらないものでも、これを嫌うことなく受け入れて飲み込んでしまう。度量の大きな大人物が、よく人を受け入れることのたとえ。

しょうひん‐かんじょう(シャウヒンカンヂャウ)【商品勘定】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 商品の仕入れ、売り上げ、仕入れ品の戻し、売り上げ品の戻り、販売益などを記録する統括勘定。商品売買損益の算定を目的とする。

マルチブート

ASCII.jpデジタル用語辞典
ハードディスクに複数のOSを組み込んでおき、必要に応じてこれらを切り替えて起動できるようにすること。あるいはそのような状態。OSの切り替え時に…

グリコーゲン・ローディング glycogen loading

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
運動前,筋肉にグリコーゲンを多く蓄えるほど,持久能力が高くなる。また,ただ単に炭水化物を多くとるより,いったん筋肉のグリコーゲンを消耗させ…

ダミー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] dummy は替え玉、にせものの意 )① 模型。見本。② モデル人形。マネキン。また、射撃用の標的人形。③ 衝突、落下などの実験に使…

まきこむ【巻き込む】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
&fRoman1;〔巻き入れる〕彼は車輪に巻き込まれたHe was caught under a wheel.ボートは波に巻き込まれたThe boat was caught [engulfed] in the wave…

アルトマン アルトマン Altman, Sydney

化学辞典 第2版
カナダ生まれのアメリカの分子生物学者.マサチューセッツ工科大学で物理学を学んだのち生物物理学に転じ,コロラド大学のL. Lermanのもとで学位を取…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android