「文部科学省」の検索結果

10,000件以上


でんかい‐ふしょく【電解腐食】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 電気化学的作用を応用して金属版材を腐食させ、印刷の網版や線画凸版などを作る方法。〔百万人の科学(1939)〕

ほうしゃこう‐しせつ〔ハウシヤクワウ‐〕【放射光施設】

デジタル大辞泉
電子などの荷電粒子を加速器で加速して発生させた、シンクロトロン放射光を利用する実験施設。極めて高強度で指向性が高い、X線から赤外線まで幅広い…

大隅良典 (おおすみ-よしのり)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1945- 昭和後期-平成時代の分子生物学者。昭和20年2月9日生まれ。東大助教授などをへて,平成8年岡崎国立共同研究機構基礎生物学研究所教授。16年大…

八杉竜一 (やすぎ-りゅういち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1911-1997 昭和-平成時代の生物学史家。明治44年9月6日生まれ。八杉貞利(さだとし)の子。昭和37年東京工業大教授となる。47-57年早大教授。進化論,…

柴谷篤弘【しばたにあつひろ】

百科事典マイペディア
分子生物学者。本名,横田篤弘。大阪府堺市出身。日本の分子生物学の開拓者。京都大学理学部卒業。理学博士・医学博士。広島大学原爆放射能医学研究…

ホワイトヘッド

百科事典マイペディア
英国の哲学者,数学者。ハーバード大学教授。B.A.W.ラッセルとの共著《プリンキピア・マテマティカ》(1910年―1913年)で記号論理学の革新を果たし,…

A. トゥレーヌ Alain Touraine

20世紀西洋人名事典
1924 - フランスの社会学者。 社会科学高等研究院研究指導教授。 高等師範学校で歴史学を専攻し、大学教授資格を得る。その後社会学に転じ、チリ大…

ペーター トペハ Peter Pavlovich Topekha

20世紀西洋人名事典
1905 - ソ連の歴史学者。 モスクワ国立大ソ連科学アカデミー東洋学研究所上級学術研究員。 日本近代史や現代史、現代外交史を専門とするソ連の歴史…

航空宇宙技術研究所 こうくううちゅうぎじゅつけんきゅうじょ National Aerospace Laboratory; NAL

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1963年4月,宇宙科学技術の向上を目的に設立された研究所。略称ナル。前身は,1955年7月に設立された「航空技術研究所」。短距離離着陸機 (STOL) 実…

L.H. アダムズ Leason Heberling Adams

20世紀西洋人名事典
1887.1.16 - 1969.8.20 米国の地球物理学者。 元・カーネギー研究所所長,科学アカデミー会員。 チェリベイ生まれ。 1906年イリノイ大学の化学工学…

シャフ Adam Schaff 生没年:1913-2006

改訂新版 世界大百科事典
ポーランドの哲学者。リボフ大学を出てフランスに留学。第2次大戦中はソ連に亡命した。戦後帰国し,ウッチ大学教授を経て,ワルシャワ大学教授となり…

シング Synge, Richard Laurence Millington

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1914.10.28. リバプール[没]1994.8.18.イギリスの生化学者。ケンブリッジ大学で学位を取得し (1941) ,リーズの羊毛調査協会,ロンドンのリスタ…

UNESCO ユネスコ

山川 日本史小辞典 改訂新版
国際連合教育科学文化機関(United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization)の略称。教育・科学・文化を通じた国際協力の促進を…

石塚直隆 (いしづか-なおたか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1912-1993 昭和-平成時代の産婦人科学者。大正元年12月2日サンフランシスコ生まれ。母校大阪帝大で吉松信宝(のぶたか)の指導をうけ,奈良県立医大教…

IWCと調査捕鯨

共同通信ニュース用語解説
国際捕鯨委員会(IWC)と調査捕鯨 国際捕鯨取締条約は、調査捕鯨を許可することを締約国政府の権利として認めている。IWCのルールは、加盟国が調査捕…

早稲田大学【わせだだいがく】

百科事典マイペディア
東京都新宿区に本部を置く私立大学。1882年大隈重信らが学問の独立を標榜(ひょうぼう)して創立した東京専門学校に始まる。1902年現名に改称,大学部…

神戸商船大学 こうべしょうせんだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
1952年(昭和27)設立の国立大学。現神戸大学海事科学部。前身は1917年(大正6)創設された私立川崎商船学校。1920年に官立に移管され神戸高等商船学…

シュライデン Matthias Jakob Schleiden 生没年:1804-81

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの植物学者。はじめは法律を学び弁護士を開業したが,激情的な性格のため成功せず,ピストル自殺を図ったが未遂に終わり,29歳で自然科学へ転…

牧野伸顕 まきののぶあき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]文久1(1861).10.22. 鹿児島[没]1949.1.25. 千葉政治家,外交官。大久保利通の次男。大叔母の婚家を継ぐ。明治4 (1871) 年,西郷隆盛が勅命により…

せんきょう‐し(センケウ‥)【宣教使】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 明治二年(一八六九)明治政府が神道国教化の目的で太政官の官制中に創設した布教の機関。また、その職員。はじめ神祇官に属し、翌年には…

劉長卿 (りゅうちょうけい) Liú Zhǎng qīng 生没年:710?-785?

改訂新版 世界大百科事典
中国,盛唐から中唐にかけての詩人。字は文房。河間(河北省)の人。青年時代は嵩山(すうざん)(河南省)に住んで勉学にはげんだ。監察御史などの…

山東 (さんとう) Shān dōng

改訂新版 世界大百科事典
中国本土の北部を東西に分け,山西と対照させて用いる語。その基準となる山は,古くから華山(陝西省),崤山(こうざん)(河南省)と太行山(太行…

軍務官 ぐんむかん

日本大百科全書(ニッポニカ)
陸軍省、海軍省の前身で、1868年(慶応4)閏(うるう)4月21日に太政官(だじょうかん)の一官として京都に設置された軍政機関。海軍、陸軍の2局と、築造…

恩施 おんし / エンシー

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国中部、湖北(こほく)省南西部の清江(せいこう)上流の恩施盆地にある県級市。恩施トゥチャ族(土家族)ミャオ族(苗(びょう)族)自治州の州政府所…

中尾一和 (なかお-かずわ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1948- 昭和後期-平成時代の内科学者,内分泌学者。昭和23年9月18日生まれ。昭和59年京大の放射性同位元素総合センターおよび医学部内科学第二講座の…

特定領域研究

産学連携キーワード辞典
「特定領域研究」とは、科学研究費補助金の研究種目の1つ。「特定領域研究」は、21世紀の我が国の経済社会文化の発展に資するよう、基礎科学研究分野…

双曲線関数 そうきょくせんかんすう hyperbolic functions

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
指数関数 ex を用いて定義される次の6つの関数をいう。 三角関数と類似の性質をもつ理由は,三角関数が複素指数関数で表わせるからで,複素変数の立…

日本学術会議

共同通信ニュース用語解説
1949年に設立された日本の科学者を代表する組織。現在は「国の特別機関」という位置付けで、中立的な立場で政府への政策提言や科学者同士の連携を深…

しょう‐ひつ〔シヤウ‐〕【省筆】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 文章を書くとき、語句を省略したり細かいところは触れずにすませたりすること。省文せいぶん。せいひつ。「これよりは省筆する」2 …

けいざいこうぞう‐じったいちょうさ〔ケイザイコウザウジツタイテウサ〕【経済構造実態調査】

デジタル大辞泉
基幹統計調査の一つ。経済構造統計を毎年作成するため、経済センサス-活動調査の中間年に総務省と経済産業省が共同で行う。令和元年(2019)に商業統…

カッペレッティ

朝日日本歴史人物事典
没年:1887頃(1887頃) 生年:生年不詳 明治初期に活躍した在日イタリア人建築家で,遊就館(1881)と参謀本部(1882)の設計者として知られる。明治9(1876…

サラール(撒拉)族 サラールぞく Sa-la

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
サラ族ともいう。中国青海省シュンホワサラール (循化撒拉) 族自治県を中心に居住する少数民族で,人口約8万 6000 (1990) 。イスラムの影響を受けて…

登龙门 dēng lóngmén

中日辞典 第3版
<喩>有力者の引き立てで声望をあげる;科挙の会試に合格する.[語源]春,黄河下流のコイは竜門(陝西省韓城市と山西省が接する禹門口)まで来るが…

加藤 義夫 カトウ ヨシオ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の内科学者 東京慈恵会医科大学名誉教授。 生年明治17(1884)年 没年昭和39(1964)年7月12日 出生地三重県 学歴〔年〕東京帝大医科大学…

野村助作 (のむら-すけさく)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1844-1867 幕末の武士。天保(てんぽう)15年6月8日生まれ。野村望東(ぼうとう)の孫。筑前(ちくぜん)福岡藩士。祖母の影響で尊攘(そんじょう)運動に…

宝鶏【ほうけい】

百科事典マイペディア
中国,陝西省西部,渭水左岸にあり,渭水盆地西端の都市。宝成(宝鶏〜成都)・隴海(連雲港〜蘭州)鉄路と川陝公路の交点で,1996年西宝(西安〜宝…

こく‐とう(‥タウ)【黒陶】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 中国山東省、遼東半島、河南省東部などを主として広く中国各地から出土する黒色土器。薄手で、ろくろ目があり、表面を磨いて光沢を出した…

万里 Wàn Lǐ

中日辞典 第3版
<中国の人名>1916~2015万里(ばんり)・(ワンリー).山東省出身の政治家.文革で批判され失脚.1977年安徽省党委第一書記として,農家請負制を全国…

長春龍嘉国際空港

デジタル大辞泉プラス
中国、吉林省長春市にある空港。長春龍嘉空港とも。

䣘 táng [漢字表級]3 [総画数]13

中日辞典 第3版
昔の地名.現在の江蘇省六合区にあった.

リヨン大学[フランス] リヨンだいがく

大学事典
フランス南東部のローヌアルプ県リヨン市にある。1292年教皇ニコラウス4世がリヨンの神学と法学の学校を大学として承認したが,ほとんど実態がなかっ…

船橋 栄吉 フナバシ エイキチ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の声楽家(バリトン) 東京音楽学校声楽科主任教授。 生年明治22(1889)年12月15日 没年昭和7(1932)年12月22日 出生地兵庫県 学歴〔年〕…

にゅう‐しょう(ニフシャウ)【入省】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 省とよばれる官庁に職員として勤務しはじめること。

祁红 qíhóng

中日辞典 第3版
[名]キーマンティー.安徽省の祁門県で産する紅茶.

Kon・gre・ga・ti・on, [kɔnɡreɡatsióːn]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en) 〔カトリック〕 修道〔院〕会;信心会;(枢機卿所管の)聖省.

奥野健男【おくのたけお】

百科事典マイペディア
評論家。東京生れ。東京工業大学卒業。在学中に吉本隆明と知り合う。また《大岡山文学》に《太宰治論》を発表して注目される。以降旺盛な評論活動を…

塗師祥一郎 (ぬし-しょういちろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1932- 昭和後期-平成時代の洋画家。昭和7年4月24日生まれ。小糸源太郎に師事。昭和28年「構内」「いこい」で光風会展初入選。平成9年「山村」で日…

天野 公義 アマノ キミヨシ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・衆院議員(自民党),元・自治相 生年月日大正10年3月2日 出生地東京都荒川区 学歴東京大学文学部倫理学科卒 東京大学法学部卒 経歴同盟通信、…

大坪 保雄 オオツボ ヤスオ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(自民党) 生年月日明治32年3月 出身地佐賀県 学歴東京帝国大学法学部卒 経歴内務省に入省。内務省課長、厚生省局長、島根・長野各県知…

水谷 昇 ミズタニ ノボル

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・衆院議員(自由党),元・桑名市長 生年月日明治29年5月23日 出身地三重県安芸郡河芸町 学歴三重師範二部〔大正5年〕卒 経歴教員生活をしたあ…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android