• コトバンク
  • > 「ŷ tvwang2024 Ƽ ֽ ȭ ٽú Ʈ ѱ ؿ ȸ ִ° ũMF5」の検索結果

「ŷ tvwang2024 Ƽ ֽ ȭ ٽú Ʈ ѱ ؿ ȸ ִ° ũMF5」の検索結果

10,000件以上


向日神社むこうじんじや

日本歴史地名大系
京都府:向日市向日町向日神社[現]向日市向日町 北山向日丘陵の南端に東面して建つ。旧西国街道に面して石の鳥居が立ち、約三町の石畳の参道をたど…

信綱寺しんこうじ

日本歴史地名大系
長野県:小県郡真田町横尾信綱寺[現]真田町大字長字横尾横尾(よこお)村山口にある。曹洞宗、高井郡小山(こやま)村(現須坂市)興国寺末。本尊…

川連村かわつらむら

日本歴史地名大系
秋田県:雄勝郡稲川町川連村[現]稲川町川連皆瀬(みなせ)川の中流右岸に位置し、南は三梨(みつなし)村・大館(おおだて)村、北は八面(やつお…

臭素の製造 シュウソノセイゾウ manufacture of bromine

化学辞典 第2版
生にがり1 m3 中には臭素が2~4.5 kg 含まれ重要な臭素資源であるが,次の諸方式により抽出される.(1)酸化剤法:酸と酸化剤とにより臭化物を酸化し…

新山村あらやまむら

日本歴史地名大系
長野県:更級郡上山田町新山村[現]上山田町新山現上山田町の南西部。宿(しゆく)を親村として天坂(あまさか)・寄合(よりあい)・清水(しみず…

西宗寺さいしゆうじ

日本歴史地名大系
山口県:佐波郡徳地町伊賀地村西宗寺[現]徳地町大字伊賀地 鳥井ヶ瀬曹洞宗で安養山と号し、本尊は釈迦如来。もと西方寺と称し、阿弥陀如来を本尊と…

茶屋町ちややまち

日本歴史地名大系
長野県:下伊那郡鼎町山村茶屋町[現]鼎町上山・下山山(やま)村の北側、松川端に東西に細長く発達した在郷町。飯田城下から松川を渡って南西方向…

達屋酢蔵神社たつやすくらじんじや

日本歴史地名大系
長野県:茅野市横内村達屋酢蔵神社[現]茅野市ちの 横内横内(よこうち)村平坦地の中央に位置し、社前を諏訪大社上社参道が通じている。旧村社。達…

商 常用漢字 11画 (旧字) 11画 (異体字) 15画

普及版 字通
[字音] ショウ(シャウ)[字訓] はかる・たまう・あきなう[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意辛(しん)++口。辛は把手のある大きな辛器…

剰余類 じょうよるい

日本大百科全書(ニッポニカ)
整数論の一つの基本概念。mを正の整数とし、整数の集合をZとする。集合Zを次のようなm個の部分集合に分ける。 C (0)={……,-2m,-m, 0, m, 2m,……}…

ギニア(国)【ギニア】

百科事典マイペディア
◎正式名称−ギニア共和国Republic of Guinea。◎面積−24万5857km2。◎人口−1063万人(2014)。◎首都−コナクリConakry(167万人,2014)。◎住民−マリンケ…

廿河庄にじつこうのしよう

日本歴史地名大系
奈良県:吉野郡川上村西河村廿河庄中世に現川上村域にあった吉野の金峯山(きんぶせん)寺吉水院領荘園と考えられる。二十講庄とも書く。弘和三年(…

小城町おぎまち

日本歴史地名大系
佐賀県:小城郡小城町小城町[現]小城町小城町近世城下町としての小城町は、小路(こうじ)・小城町・岡(おか)町とよばれた地域である。町の創設…

中川村なかがわむら

日本歴史地名大系
愛媛県:上浮穴郡小田町中川村[現]小田町中川本川(ほんがわ)村の東、小田川を挟んで集落が発達し、南部の標高八〇〇メートルを超え面積四千六〇…

パラコール parachor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
S.サグデンによって導入 (1924) された表面張力に関する物質定数。表面張力を γ ,ある温度での物質の液体および気体の密度を ρL ,ρV とすると,近…

環 かん ring

日本大百科全書(ニッポニカ)
任意の二つの整数の和と積はまた整数になる。この整数の和と積の性質を調べ、整数全体の集合Zの性質としてとらえると、環という概念に達する。すなわ…

[各個指定]芸能部門 かくこしていげいのうぶもん

日本大百科全書(ニッポニカ)
死亡により認定解除された者を含む。●能楽【能シテ方】14世喜多六平太(1874―1971) 1955年2月認定  (文化勲章受章 1953年)近藤乾三(1890―198…

宇坂庄うさかのしよう

日本歴史地名大系
福井県:足羽郡美山町宇坂庄荘域は足羽川の中流域河谷一帯、美山町と福井市の一部を含む地に比定される。貞永元年(一二三二)の六波羅探題宛関東御…

宿野原伍佰町すくのはらごひやくちよう

日本歴史地名大系
三重県:員弁郡大安町宿野原伍佰町大安寺伽藍縁起并流記資財帳(奈良市正暦寺蔵)に、天武天皇二年に奈良大安寺に勅施入された「墾田地玖佰参拾弐町…

ラトビア

百科事典マイペディア
◎正式名称−ラトビア共和国Latvijas Republika/Republic of Latvia。◎面積−6万4559km2。◎人口−200万人(2014)。◎首都−リガRiga(66万人,2011)。◎…

15画

普及版 字通
[字音] チン[字訓] つらねる[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は陳(ちん)。〔説文〕三下に「列(つら)ぬるなり」、〔広雅、釈詁三〕に「布くなり」…

22画 (異体字) 20画

普及版 字通
[字音] フン[字訓] むす・にる[説文解字] [字形] 形声声符は(ふん)。〔説文〕五下(ふん)字条に「に脩(みづそそ)ぐなり」とあり、蒸しなおすこと。…

対仏大同盟 たいふつだいどうめい Coalitions against France

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス革命への干渉,ナポレオン1世への対抗のため,1793~1815年にかけて5次にわたりヨーロッパ諸国が結んだ軍事同盟。 (1) 第1次 (1793~97)   …

河上本庄かわかみほんしよう

日本歴史地名大系
京都府:熊野郡久美浜町河上本庄古代の川上郷(和名抄)に成立した荘園で、現久美浜町のほぼ中央を北流する川上谷(かわかみだに)川の上・中流域に…

赤尾津郷あこうづごう

日本歴史地名大系
秋田県:由利郡岩城町赤尾津郷現岩城町の大半と松(まつ)ヶ崎(さき)村(現本荘市)を含む地域をさす中世末の郷名。北は羽根川(はねかわ)郷、南…

瓦屋庄かわらやのしよう

日本歴史地名大系
京都府:亀岡市勝林島村瓦屋庄天治二年(一一二五)二月日付法勝寺政所下文案(東大寺図書館本倶舎抄裏文書)に、「(端裏)法勝寺御公文案瓦屋御庄余…

昜 9画

普及版 字通
[字音] ヨウ(ヤウ)[字訓] ひかり[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 象形台上に玉をおき、その玉光が下方に放射する形。もと玉光をいう字である…

19画

普及版 字通
[字音] シ・セイ[字訓] うつわ・ととのえる[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は齊(斉)(せい)。〔説文〕五上に「黍稷(しよしよく)のなり。祀る…

中新田村なかしんでんむら

日本歴史地名大系
長野県:諏訪郡原村中新田村[現]原村中新田阿弥陀(あみだ)岳の西方にあり、東と南は立沢(たつざわ)村・御射山神戸(みさやまごうど)村(現富…

ギニア・ビサウ

百科事典マイペディア
◎正式名称−ギニア・ビサウ共和国Republic of Guinea-Bissau。◎面積−3万6125km2。◎人口−165万人(2010)。◎首都−ビサウBissau(39万人,2009)。◎住…

遷移金属-オレフィン錯体 センイキンゾクオレフィンサクタイ transition metal olefin complex

化学辞典 第2版
一般に,エテンやアクリロニトリルなどのようなオレフィン類が配位した遷移金属錯体をいい,安定な低原子価状態の遷移金属オレフィン錯体が多数単離…

禦 16画

普及版 字通
[字音] ギョ[字訓] まつる・ふせぐ[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 形声声符は(御)(ぎよ)。は禦の初文。〔説文〕一上に「祀るなり」とし、…

ビート beet mangold Beta vulgaris L.

改訂新版 世界大百科事典
アカザ科の一・二年草。地ぎわに密生する根出葉は30~60cmの葉柄があり,卵形ないし長楕円形。2年目の夏に花茎を伸ばして,高さ80~120cmになる。雌…

大泉寺だいせんじ

日本歴史地名大系
愛知県:岡崎市岡崎城下投町大泉寺[現]岡崎市中町 東丸根投(なぐり)町の北裏後方、丸根(まるね)山の南面する中腹に位置する。東林山と号し、曹…

安国寺村あんこくじむら

日本歴史地名大系
長野県:茅野市安国寺村[現]茅野市宮川(みやがわ) 安国寺東は茅野(ちの)村、北は宮川、西は高部(たかべ)村、南は守屋(もりや)山麓の傾斜面…

DX Nikkor

カメラマン写真用語辞典
 ニコンが同社のデジタル一眼レフカメラ専用に設計した交換レンズシリーズの名称。APS-Cサイズ相当の イメージセンサー の小さな撮影画面をカバーす…

ロシアの2024年問題

共同通信ニュース用語解説
ロシア憲法は大統領任期を連続2期までに制限しており、プーチン大統領は現在の任期が切れる24年に大統領選に立候補できない。このため同氏の動きが…

建設業の2024年問題

共同通信ニュース用語解説
24年4月から建設業の時間外労働の上限が年720時間に規制されることで生じる問題。現在と同じ工期で建設しようとすればより多くの作業員が必要になり…

組換えDNA くみかえでぃーえぬえー

日本大百科全書(ニッポニカ)
ある遺伝子DNA(遺伝子の本体であるデオキシリボ核酸)と生細胞内で自己増殖可能なDNA分子を、酵素などを用いて試験管内で切断し、つなぎ換えてでき…

前田村まえだむら

日本歴史地名大系
京都府:福知山市前田村[現]福知山市字前田・長山(ながやま)町・大池坂(おおいけざか)町西流する由良川に支流土師(はぜ)川が南方から合流す…

規定度 きていど normality

日本大百科全書(ニッポニカ)
溶液の濃度を表す単位を規定といい、記号Nを用いる。規定度は溶液1立方デシメートル(以前はリットル)中に何グラム当量の溶質を含むかで定義される…

黒目村くろめむら

日本歴史地名大系
福井県:坂井郡三国町黒目村[現]三国町黒目九頭竜(くずりゆう)川下流の西方にあり、山岸(やまぎし)村の南西に位置する。西には三里浜(さんり…

永富保ながとみほ

日本歴史地名大系
京都府:熊野郡久美浜町永留村永富保近世の永留(ながどめ)村辺りに比定される石清水(いわしみず)八幡宮(現八幡市)領。永仁六年(一二九八)五…

川上神社かわかみじんじや

日本歴史地名大系
愛媛県:温泉郡川内町南方村川上神社[現]川内町南方 川上南方の北境を通る旧金比羅(こんぴら)道(現国道一一号旧道部分)に沿う丘上にある。古く…

宮春日神社みやかすがじんじや

日本歴史地名大系
京都府:北桑田郡京北町黒田宮村宮春日神社[現]京北町大字宮宮集落の中央、大堰(おおい)川右岸の道路沿いに鎮座する宮村と下黒田(しもくろだ)…

TLm 値 ティーエルエムチ median tolerance limit

化学辞典 第2版
魚類あるいは水棲動物に対する薬物などの毒性指標の一つ.24 h または48 h で50% が致死する濃度を mg L-1,ppm,% などで表す.動物に対する半致…

松山城跡まつやまじようあと

日本歴史地名大系
京都府:北桑田郡美山町岩江戸村松山城跡[現]美山町大字三埜 岩江戸岩江戸(いわえど)の風呂(ふろ)ヶ谷(たに)にある中世の山城跡。寛永一一年…

野村のむら

日本歴史地名大系
京都府:与謝郡伊根町野村[現]伊根町字野村筒(つつ)川の上流、本坂(ほんざか)の北にあり、いわゆる浦島伝説の筒川の地にあたる。筒川地区から…

為 常用漢字 9画 (旧字)爲 人名用漢字 12画

普及版 字通
[字音] イ(ヰ)[字訓] なす・つくる・おもう・まねる・ため[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意象+手。〔説文〕三下に「母猴なり」とし…

員光保かずみつほ

日本歴史地名大系
山口県:下関市員光村員光保現下関市の中央山間部の大字員光(かずみつ)・井田(いだ)・小野(おの)辺りを領域とすると思われる。弘安五年(一二…

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android