いんイオン‐かいめんかっせいざい〔‐カイメンクワツセイザイ〕【陰イオン界面活性剤】
- デジタル大辞泉
- 陰イオン性の親水基をもつ界面活性剤の総称。水溶液中で解離して陰イオンとなる。石鹸・アルキルベンゼンスルホン酸塩・ラウリル硫酸ナトリウムが知…
電解質 (でんかいしつ) electrolyte
- 改訂新版 世界大百科事典
- 物質を水に溶かすとき,その溶液が電気を通す性質(電気伝導性,導電性)を示す場合がある。これは,その物質が水の中で電荷をもった粒子(陽イオン…
非古典的カルボニウムイオン ヒコテンテキカルボニウムイオン nonclassical carbonium ion
- 化学辞典 第2版
- 二電子三中心型のカルボカチオンをいう.exo-2-ノルボルニル-p-トルエンスルホン酸エステルの加溶媒分解(ソルボリシス)速度と,生成物の立体化学の異…
ジスルフリル ジスルフリル disulfuryl
- 化学辞典 第2版
- 組成がS2O5(構造:O2S-O-SO2)の陽イオンまたは陽性原子団のこと.2-イオンはμ-オキソ-テトラオキソ二硫酸(2-)イオン,無電荷の分子または基は五酸化…
電界イオン化 デンカイイオンカ field ionization
- 化学辞典 第2版
- 高電界により原子や分子が正イオン化されることをいう.このような高電界は,きわめてとがった金属針(先端の曲率半径が約100 nm 以下が適当)に正の高…
ブラッグの加成則【additive law (Bragg)】
- 法則の辞典
- イオン性結晶の原子間距離は,それぞれのイオン半径の和となる.つまり大きさの定まった球形のイオンの集合と見なすことが可能だとした.もっともブ…
イオンポンプ ion pump
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 真空ポンプの1種で,気体分子をイオン化して電極に集めて排気する機械。陰極と陽極の間に高電圧を加えて放出された電子を強い磁場の中で螺旋運動させ…
ゼオライト
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] zeolite ) ナトリウム、アルミニウムを含む珪酸塩水和鉱物。沸石(ふっせき)など。ナトリウムイオンがカルシウムイオンやマグネ…
サイアジド
- 栄養・生化学辞典
- チアジド,ベンズチアジドともいう.利尿剤で,主として遠位尿細管に作用してナトリウムや塩素イオンの再吸収を抑制するため,利尿効果,血圧低下…
デバイ=ヒュッケルの理論 デバイ=ヒュッケルのりろん Debye-Hückel theory
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 強電解質溶液に関する理論で P.デバイと E.ヒュッケルによって導かれた (1923) 。強電解質溶液は完全に電離していると仮定し,この仮定と実際に測定…
イオンフィナンシャルサービス
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「イオンフィナンシャルサービス株式会社」。英文社名「AEON Financial Service Co., Ltd.」。金融業。昭和56年(1981)「日本クレジットサー…
複酸化物 フクサンカブツ double oxide
- 化学辞典 第2版
- 2種類の酸化物からできている高次酸化物のうち,構造上オキソ酸イオンの存在が認められないものをいう.3種類の酸化物の場合は三重酸化物(triple oxi…
ようイオン‐かいめんかっせいざい〔ヤウ‐カイメンクワツセイザイ〕【陽イオン界面活性剤】
- デジタル大辞泉
- 陽イオンの親水基をもつ界面活性剤の総称。水溶液中で解離して陽イオンとなる。第4級アンモニウム塩を親水基とするものは、金属イオンの影響を受けに…
アクアイオン アクアイオン aqua ion
- 化学辞典 第2版
- 水分子を配位子とする錯イオンをいう.第一遷移系列の二価および三価陽イオンのすべてのアクアイオンが,八面体型の [M(H2O)6]2+(3+) 化学種として…
ONZE
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社ダイヤケミカルが販売する消臭・芳香剤の商品名。車内で使用する。「ライトスカッシュ」「シャンプー」「ホワイトムスク」などがある。
イオン交換樹脂 イオンこうかんじゅし ion-exchange resin
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イオン交換能をもつ基を含み,架橋により不溶化された合成樹脂の総称。イオン交換樹脂はイオン交換能をもつ原子団,あるいは適当な化学処理によりイ…
酸塩基触媒作用 サンエンキショクバイサヨウ acid-base catalysis
- 化学辞典 第2版
- 酸および塩基による触媒作用.液相反応においては,水素イオンおよび水酸化物イオンの作用がもっともいちじるしいが,ブレンステッド酸,ルイス酸お…
リチウムイオン‐でんち【リチウムイオン電池】
- デジタル大辞泉
- 《lithium-ion battery》蓄電池の一。正極にコバルト酸リチウム、負極に炭素材を使用し、両極間をリチウムイオンが往来する電池。短時間の充電で長時…
セルロースイオン交換体 セルロースイオンコウカンタイ cellulose ion-exchanger
- 化学辞典 第2版
- イオン交換セルロースともいう.セルロースのヒドロキシ基をエステル化して,イオン交換能を与えたもの.陽イオン交換体として,CM-セルロース(カル…
結晶水 けっしょうすい water of crystallization
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 物質の結晶中に化合状態で含まれている水。結合の仕方により,(1) 100~150℃程度で失われ,同時に結晶の分解を伴うもの (構造水) ,(2) 錯イオンの中…
カルシウム拮抗剤 カルシウムきっこうざい calcium antagonist
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- カルシウムイオンチャンネル・ブロッカー (遮断剤) ともいう。心筋や血管平滑筋の細胞が興奮する際,カルシウムイオンチャンネルが開いて細胞内にカ…
オニウム化合物 おにうむかごうぶつ onium compound
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 単原子陰イオンに過剰のプロトン(水素陽イオン)が付加してできた多原子陽イオンの化合物の総称。たとえばアンモニウムNH4+、ホスホニウムPH4+、ア…
定常場方程式【constant field equation】
- 法則の辞典
- ゴールドマンの式*の別名.イオンの膜透過性と膜の両側のイオン濃度から,その膜の電位を推定するための方程式.
イオン反応 いおんはんのう ionic reaction
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イオン間あるいはイオンが関与する化学反応のことをさすが、主として電解質溶液内の反応をいう。 水溶液での反応の多くはイオン反応で、沈殿生成反…
かつりん‐はんのう〔‐ハンオウ〕【褐輪反応】
- デジタル大辞泉
- 硝酸イオンおよび亜硝酸イオンを検出するための反応試験。試験管に濃硫酸をとり、それと等量の硫酸鉄(Ⅱ)を静かに注ぎ、次に試料溶液を少しずつ流し…
チェルト
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「チェルト株式会社」。英文社名「CERTO Corporation」。卸売業。平成4年(1992)設立。本社は千葉市美浜区中瀬。イオン子会社。オフィス・店…
ガラス‐でんきょく【ガラス電極】
- デジタル大辞泉
- ガラス膜を挟んで水素イオン濃度の異なる溶液を接したとき、ガラス膜の両側にイオン濃度の差に伴う電位差が生じることを利用した電極。水素イオン濃…
きんぞく‐じゅ【金属樹】
- デジタル大辞泉
- 金属の樹枝状結晶。金属イオンの水溶液にイオン化傾向が異なる金属を入れると、イオン化傾向が小さい金属が樹枝状に析出する。銀樹・銅樹・鉛樹・錫…
ホルンベック‐モルナール過程【Hornbeck-Molnar process】
- 法則の辞典
- 励起原子と中性原子とが反応して,両者が結合してイオン化を起こす過程をいう.希ガスの二量体イオンが,希ガスのイオン化よりも低い電圧で生成する…
塩基飽和度【degree of base saturation】
- 法則の辞典
- 土壌の吸収複合体の陽イオン交換容量のうち,交換性塩基(陽イオン)で占められている割合を百分比で表したもの.
べーニング効果【Boening effect】
- 法則の辞典
- 誘電体に電場を印加したとき,誘電体中の微細なチャネル内のイオンに束縛されていたイオンが変位を起こす現象.
ジャスコ
- デジタル大辞泉プラス
- イオングループが展開していたスーパーマーケットのチェーン。現在は「イオン」にブランド転換されている。
ダスティン ジョンソン Dustin Johnson ゴルフ
- 最新 世界スポーツ人名事典
- プロゴルファー生年月日:1984年6月22日国籍:米国出生地:サウスカロライナ州コロンビア学歴:コースタル・カロライナ大学経歴:2007年プロに転向。…
子殺し【こごろし】
- 百科事典マイペディア
- 哺乳(ほにゅう)類における共食いの一形態。一般に生息密度が高くなると共食いが起こり,特に幼い個体が捕食される例は珍しくない。しかし,それとは…
ディスカヴァリーコーストたいせいようがんしんりんほごくぐん【ディスカヴァリー-コースト大西洋岸森林保護区群】
- 世界遺産詳解
- 1999年に登録されたブラジルの世界遺産(自然遺産)で、同国北東部バイア州とエスピリト・サント州にまたがる。世界遺産登録地域は1120km2で、8つの…
セレンゲティ国立公園 せれんげてぃこくりつこうえん Serengeti National Park
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 東アフリカ、タンザニア北部の国立公園。ビクトリア湖南東岸のセレンゲティ高原に位置する。1万4763平方キロメートルの広さと豊富な動物相により、ア…
エキドナ Echidna
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ギリシア神話の女怪。海神ポントスと大地女神ガイアの交わりから生れたフォルキュスが姉妹のケトと結婚してもうけた怪物で,上半身は人間の女,腰か…
バンコクのワニようしょくじょう【バンコクのワニ養殖場】
- 世界の観光地名がわかる事典
- タイの首都バンコク郊外にあるワニ園。ワニ皮製品の製造のために造られた施設で、園内に点在する池では、淡水産・海水産の多くの種類のワニ6万匹以上…
des・pe・da・zar, [des.pe.đa.θár;đes.-/-.sár]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [97][他]1 ずたずたにする,細かくちぎる[裂く];粉々に割る[砕く].El león despedazaba su presa.|ライオンは獲物を食いちぎっていた…
超励起状態 チョウレイキジョウタイ superexcited state
- 化学辞典 第2版
- 原子や分子がその最低のイオン化電位以上のエネルギーをもちながら,イオン化せずに中性の状態にあるものをいい,このような励起過程を超励起という…
イオン注入 イオンちゅうにゅう ion implantation
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ガス状の原子をイオン化し,これに電界を印加して加速し,そのイオンを他の物体に強制的に (非熱平衡状態のもとに) 注入すること。イオン打ち込みと…
でん‐り【電離】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「電気解離」の略 )① 分子・原子が正または負に帯電してイオンになること。気体の場合はイオン化ともいう。中性の分子が電子を得ると陰…
離液順列 りえきじゅんれつ lyotropic series
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ある物性を濃度を変えて測定すると、濃度に対して直線関係が成り立つことが多い。この測定を一定の陽イオンの種々の塩に対して行うと、塩には系列が…
重合触媒 ジュウゴウショクバイ polymerization catalyst
- 化学辞典 第2版
- 重合反応を開始させたり,促進させる触媒を重合触媒という.一般のラジカル重合やイオン重合では,容易にフリーラジカルあるいはイオンを発生して,…
コールラウシュの法則 (コールラウシュのほうそく) Kohlrausch's law
- 改訂新版 世界大百科事典
- F.W.G.コールラウシュが1875年に発見した法則。〈コールラウシュのイオン独立移動の法則〉ともいう。無限希釈溶液中における電解質の当量伝導率Λ∞は…
水素イオン濃度 すいそいおんのうど hydrogen-ion concentration
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 溶液中の水素イオンの濃度をいう。濃度の表し方はもっとも普通には、溶液1立方デシメートル中に存在する水素イオンのモル数またはグラム当量数を用い…
捕食者 ほしょくしゃ predator
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 諸種の動物間において,ライオンがキリンその他を,ネコがネズミを,またカマキリが小昆虫を食うように,一方の動物が他の動物を捕え食う場合の前者…
ゲムズボック国立公園 ゲムズボックこくりつこうえん Gemsbok National Park
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- カラガディ国境地帯公園のボツワナ側にある国立公園。ボツワナ南西部,南アフリカ共和国,ナミビアとの国境地帯に位置する。1971年設定。面積 2万400…
カフェ
- 百科事典マイペディア
- コーヒーまたはコーヒー店の意。17―18世紀フランスや英国で流行し一種の社交場となった。日本では1888年東京下谷黒門町に可否茶館が開かれたのが最初…
獅子吼
- 故事成語を知る辞典
- 雄弁を振るうこと。意気盛んな大演説をすること。 [使用例] 長い政治経歴の間、演説で論争で獅子吼を続け、つぶれ、きたえ上げられた声だ[小松左京…