「鉄鋼王」の検索結果

10,000件以上


好太王 こうたいおう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→広開土王

西伯(文王) せいはく

日本大百科全書(ニッポニカ)
周王朝の基礎をつくった文王(ぶんおう)の号。[編集部][参照項目] | 文王

そうおうや【竈王爺】

改訂新版 世界大百科事典

せいふくおう【征服王(アラゴン)】

改訂新版 世界大百科事典

すけのぶおう【延信王】

改訂新版 世界大百科事典

ちゅうせんおう【忠宣王】

改訂新版 世界大百科事典

つねもとおう【経基王】

改訂新版 世界大百科事典

みんじおうれい【民事王令】

改訂新版 世界大百科事典

王廷相 おうていしょう (1474―1544)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、明(みん)代中期の思想家。字(あざな)は子衡(しこう)、号は平厓(へいがい)または浚川(しゅんせん)。河南省蘭考(らんこう)県の人。王陽明(おうよ…

王汶石 おうぶんせき / ワンウェンシー (1921―1999)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国の作家。本名王礼曽、ほかに王仲斌(ちゅうひん)、王蘊石(うんせき)の名も用いた。山西(さんせい/シャンシー)省栄河県(現・万栄県)の小地主で…

蓮華王院 れんげおういん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

はえのおう【《蠅の王》】

改訂新版 世界大百科事典

ばんこうおう【晩香王】

改訂新版 世界大百科事典

電王戦

知恵蔵mini
株式会社ドワンゴの主催によるプロ棋士対コンピューターの将棋棋戦の名称。将棋電王戦ともいわれる。第1回は2012年1月に行われ、米長邦雄永世棋聖ら5…

王険城 おうけんじょう Wanggǒm-sǒng

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古朝鮮,衛氏朝鮮国の首都名。『史記』や『漢書』によると燕の人衛満は亡命して朝鮮におもむき,「王険城」に都したと記されている。この「王険城」…

王樹なん おうじゅなん Wang Shu-nan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]咸豊2(1852)[没]1936中国,清末,民国の学者,政治家。河北省新城の人。字は晋卿。号は陶廬。光緒 12 (1886) 年の進士。四川,甘粛,新疆の地方…

王昭君 おうしょうくん Wang Zhao-jun; Wang Chao-chün

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,前漢代の女性。名をしょう,字を昭君。後宮に仕え,竟寧1 (前 33) 年元帝の命により匈奴の呼韓邪単于 (こかんやぜんう) に嫁し,寧胡閼氏と称…

王寵恵 おうちょうけい Wang Chong-hui

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]光緒7(1881).12.1. ホンコン[没]1958.3.15. 台北中国,台湾の政治家,法律家。天津北洋大学卒業,日本,アメリカ,イギリス,フランス,ドイツに…

王の病気 おうのびょうき king's evil

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
「るいれき」の別称。西洋中世において,王の手が触れると治癒すると信じられたのでこの称がある。

敬順王 けいじゅんおう Kyǒngsun-wang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]景宗3(979)朝鮮,新羅の第 56代 (最後) の王 (在位 927~935) 。諱は傅。諡は敬順,あるいは孝哀。新羅末期,後三国の対立時代,後百済の甄…

ケサル王物語 ケサルおうものがたり Rgyal po Ge sar gyi sgrung

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ヒマラヤからバイカル湖,パミールからチンハイ (青海) にいたる地域で広く伝承されている英雄叙事詩。チベットでことによく知られ,口頭伝承ととも…

威烈王 いれつおう Wei-lie-wang; Wei-lieh-wang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]威烈王24(前402)中国,周の第 32代の王 (在位前 425~402) 。名は午。父は考王。考王は弟の桓公を河南に封じたという (西周桓公) 。社会の…

衛紹王 えいしょうおう Wei-shao-wang; Weishao-wang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]金,至寧1(1213)中国,金の第7代皇帝 (在位 1208~13) 。廃帝。小字は興勝。諱は允済,のち永済。諡は紹。世宗の第7子。承安2 (1197) 年衛…

顧野王 こやおう Gu Ye-wang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]天監18(519)[没]太建13(581)中国,南朝の梁,陳の学者。呉 (江蘇省蘇州) の人。梁の大学博士,陳の国子博士となり,国史の編纂を総管した。博覧…

阿育王 あいくおう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

恭譲王 きょうじょうおう Kong-yang-wang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]忠穆王1(1345)[没]太祖3(1394)朝鮮,高麗の第 34代 (最後) の王 (在位 1389~92) 。王の時代は中国では元から明に移る時期で,朝廷は親元派と親…

竟陵王 きょうりょうおう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ヨハン[ザクセン王] ヨハン[ザクセンおう] Johann

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1801.12.12. ドレスデン[没]1873.10.29. ピルニッツザクセン王 (在位 1854~73) 。中部ドイツ勢力を集め,プロシアに対抗しようとし,1866年プロ…

駱賓王 らくひんおう Luo Bin-wang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]貞観14(640)頃[没]光宅1(684)頃中国,初唐の詩人。ぶ州義烏 (浙江省) の人。早熟の天才であったが,出自が低いため不遇で,長安の主簿のときに則…

フィリップ王戦争 フィリップおうせんそう King Philip's War

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1675~76年にアメリカのニューイングランド地方一帯を巻き込んだインディアン諸民族連合軍とニューイングランド植民地連合軍との戦い。キングフィリ…

草野 駝王 クサノ ダオウ

20世紀日本人名事典
昭和期の俳人 生年明治34(1901)年3月30日 没年昭和52(1977)年8月6日 出生地熊本市 本名草野 唯雄 経歴大正6年広瀬楚雨に句を学び、8年吉岡禅寺洞…

はんぞく‐おう(‥ワウ)【斑足王】

精選版 日本国語大辞典
=はんぞくたいし(斑足太子)[初出の実例]「誠哉、天竺の班足王(ハンゾクワウ)は、仁王経の功徳に依て千王を害する事を休(や)め」(出典:太平記(1…

阿育王 あいくおう

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ アショーカ王

戒日王 かいにちおう

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ ハルシャ=ヴァルダナ

カニシカ王 カニシカおう Kanishka

旺文社世界史事典 三訂版
生没年不詳インドのイラン系クシャーナ朝全盛期の王(在位130?〜170?)プルシャプラ(現ペシャワール)に都し,東トルキスタンからデカン高原・ガ…

王 燦発 オウ・サンハツ Wang Can-fa

現代外国人名録2016
職業・肩書法学者,弁護士 中国政法大学教授,公害被害者法律援助センター代表国籍中国出身地山東省専門環境法学歴吉林大学法学部〔1982年〕卒,北京大…

王 兆国 オウ・チョウコク Wang Zhao-guo

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 中国共産党政治局員 元中国全国人民代表大会常務副委員長,元中華全国総工会主席国籍中国生年月日1941年7月出生地河北省豊潤学歴ハ…

おきよ‐おう(‥ワウ)【興世王】

精選版 日本国語大辞典
平安中期の地方官。王族だが、系統未詳。武蔵権守。平将門の客人となり、将門に反乱をすすめた。天慶三年(九四〇)将門敗死後、上総国で討たれた。

雅朝王 (まさともおう)

367日誕生日大事典
生年月日:1555年1月17日安土桃山時代;江戸時代前期の公卿1631年没

王 明娟(オウ メイケン) Wang Ming-juan 重量挙げ

最新 世界スポーツ人名事典
重量挙げ選手 ロンドン五輪金メダリスト生年月日:1985年10月11日国籍:中国出生地:湖南省経歴:11歳で重量挙げを始める。2002年、2003年、2005年世…

おう‐めいせい(ワウ‥)【王鳴盛】

精選版 日本国語大辞典
中国、清代の考証学者。字(あざな)は鳳喈(ほうかい)。号は礼堂または西荘、西沚(せいし)。江蘇嘉定の人。著「尚書後案」「十七史商榷(しょうかく)」…

こうおう‐ぼさつ(カウワウ‥)【香王菩薩】

精選版 日本国語大辞典
仏語。地獄、餓鬼、畜生、人、天の五道にいるものを救うという誓いをたてた菩薩の名。香王。〔香王菩薩陀羅尼呪経〕

あいく‐おう(‥ワウ)【阿育王】

精選版 日本国語大辞典
=アショカおう(━王)

らりょうおう(ラリョウワウ)【羅陵王・蘭陵王】

精選版 日本国語大辞典
雅楽の曲名。唐楽の壱越調と双調にある曲。舞があり、その時には壱越調の曲が奏される。左舞の走舞で右舞の納蘇利(なそり)と番(つがい)にして舞われ…

尚灝王 (しょうこうおう)

367日誕生日大事典
生年月日:1787年5月29日江戸時代中期;後期の琉球の国王1834年没

ヨハン(盲目王)

367日誕生日大事典
生年月日:1296年8月10日ベーメン王(在位1310〜46)1346年没

王 原祁 (おう げんき)

367日誕生日大事典
生年月日:1642年8月18日中国,清初期の文人画家1715年没

尚貞王 (しょうていおう)

367日誕生日大事典
生年月日:1646年12月6日江戸時代前期;中期の琉球の国王1709年没

出口 王仁三郎 デグチ オニサブロウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の宗教家 大本教聖師。 生年明治4年7月12日(1871年) 没年昭和23(1948)年1月19日 出生地京都府穴太村(現・亀岡市) 旧姓(旧名)上田 喜三…

王三郎丸村ぎおうさぶろうまるむら

日本歴史地名大系
福井県:福井市旧吉田郡地区王三郎丸村[現]福井市三郎丸町福井城下の西北、底喰(そこばみ)川の北に沿い、堀宮(ほりのみや)村の西にある。慶長…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android