「解析」の検索結果

3,552件


西村 秀雄 ニシムラ ヒデオ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の解剖学者 京都大学名誉教授。 生年明治45(1912)年5月17日 没年平成7(1995)年10月17日 出生地京都府京都市 学歴〔年〕京都帝国大学医…

微分【びぶん】

百科事典マイペディア
関数f(x)に対し,極限値(式1)が存在するとき,f(x)はxで微分可能であるといい,この極限値をxにおけるf(x)の微係数,微分係数,微分商など…

知的基盤

知恵蔵
人間の様々な活動において得られる知的な資産を体系化・組織化して蓄積し、それらを使いやすい形で提供すれば、より効果的に使われる。そうした研究…

アーベル

百科事典マイペディア
ノルウェーの数学者。クリスティアニア(現オスロ)大学在学中に5次方程式が代数的に解けないことを証明,ガウスに通知したが認められなかった。182…

オオカモメヅル おおかもめづる / 大鴎蔓 [学] Vincetoxicum aristolochioides (Miq.) Fr. et Sav. Tylophora aristolochioides Miq.

日本大百科全書(ニッポニカ)
ガガイモ科(APG分類:キョウチクトウ科)の多年生つる草。葉は三角状の長卵形で、先は鋭く尾状にとがり、基部は心臓形となる。7月、葉腋(ようえき)…

円錐曲線 えんすいきょくせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
直円錐を頂点を通らない平面で切ったときの切り口の平面曲線の総称。空間の1点Oで交わる直線mとlがある。直線mを軸として直線lを1回転するとき、直線…

放電箱【ほうでんばこ】

百科事典マイペディア
スパークチェンバー。荷電粒子の飛跡を検出する装置の一つ。間隔1cm程度の平行金属板の間に,アルゴンなどの不活性ガスを充てんした容器を挿入してお…

写像 しゃぞう mapping

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
数学用語で,関数とほとんど同義的に用いられるが,たとえば実数を実数に対応させる関数 y=f(x) についての考え方などを,より一般的,抽象的に拡大…

非線形振動 ひせんけいしんどう nonlinear oscillation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
線形振動 (単振動など) でない振動。振幅が大きい単振り子のように復元力が平衡点からの距離に比例しない振動,抵抗が速さに比例しない振動,一定の…

プロテインエンジニアリング protein engineering

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
生体内で重要な役割を果たす酵素や抗体など,天然の蛋白質を改変し,新たな機能を付与したり,蛋白質自体の機能を向上させて,新しい蛋白質を作るこ…

逆転写酵素【ぎゃくてんしゃこうそ】

百科事典マイペディア
RNAの遺伝子を鋳型に,その遺伝情報をDNAに写し替える反応(逆転写)を触媒する酵素。1970年,H.M.テミンらとD.ボルティモアが独立に発見。RNAを遺伝…

I. ビノグラードフ Ivan Marveevich Vinogradov

20世紀西洋人名事典
1891.9.14 - 1983 ソ連の数学者。 元・レニングラード大学教授,元・ステクロフ数学研究所所長。 ペルム大学、レニングラード工科大学を経て、1925…

バートン バートン Barton, Sir Derek Harold Richard

化学辞典 第2版
イギリスの有機化学者.1938年ロンドン大学インペリアル・カレッジに入学し,1942年Ph.D.を取得.インペリアル・カレッジ,ハーバード大学,バーベッ…

M. ブラック Max Black

20世紀西洋人名事典
1909.2.24 - 米国の哲学者,数学者。 元・コーネル大学教授,元・国際哲学研究所副会長。 アゼルバイジャンのバクー生まれ。 ロシアで生まれ、ケンブ…

分光電気化学 ブンコウデンキカガク spectroelectrochemistry

化学辞典 第2版
電極反応を分光学的に検討する方法.電流-電位曲線が対象物質の電極反応を検討するもっとも基礎的なデータとなるが,対象物質やその電解生成物が光を…

ノ社の不正問題

共同通信ニュース用語解説
ノバルティスファーマの不正問題 製薬会社ノバルティスファーマ(東京)が販売する降圧剤ディオバンを使って京都府立医大など5大学が実施した臨床研究…

海洋生態学 かいようせいたいがく marine ecology

日本大百科全書(ニッポニカ)
海洋で生活している生物を対象に、個体あるいはそれ以上のレベルで生活現場での生物と環境との関係を研究する科学。環境としては、水温、塩分、光の…

カール シュワルツシルト Karl Schwarzschild

20世紀西洋人名事典
1873.10.9 - 1916.5.11 ドイツの天文学者。 元・ゲッティンゲン大学準教授兼天文台長,元・ポツダム天体物理観測所所長。 フランクフルト生まれ。 1…

情報処理技術遺産

事典 日本の地域遺産
「情報処理技術遺産」は、国内のコンピュータ技術発達史上、重要な研究開発成果や国民生活、経済、社会、文化などに顕著な影響を与えたコンピュータ…

放射光【ほうしゃこう】

百科事典マイペディア
SOR,シンクロトロン放射光とも。シンクロトロンで光速近くにまで加速された電子が,円形リング中を磁場で曲げられるときに放射する光(電磁波)。素…

ペイロードスペシャリスト payload specialist

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
PSともいう。アメリカ航空宇宙局 NASAのスペースシャトル計画で規定されている宇宙飛行士の役割の一つ。スペースシャトルの乗員は,(1) 船長およびパ…

ACAS

知恵蔵
航空機同士の空中衝突や、ニアミス(異常接近)の危険と回避動作をパイロットに知らせる装置。米国ではTCAS(traffic alert and collision avoidance sy…

コッセル Kossel, Walther (Ludwig Julius Daschen Heinrich)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1888.1.4. ベルリン[没]1956.5.22. カッセルドイツの物理学者。父は生化学者 A.コッセル。ハイデルベルク大学で P.レーナルトに物理学を学ぶ。 1…

コーリー コーリー Corey, Elias James

化学辞典 第2版
アメリカの有機化学者.祖父母はレバノンからの移民.マサチューセッツ工科大学の学部と大学院を5年(1945~1950年)で修了.卒業後すぐにイリノイ大学…

フーリエ合成法 フーリエゴウセイホウ Fourier synthesis

化学辞典 第2版
結晶構造解析の一手法.結晶内の電子密度分布ρ(x,y,z)はすべてのhkl面からのX線反射の構造因子F(h,k,l)を係数とするフーリエ級数の和で表される.こ…

航空機衝突防止装置

知恵蔵
航空機同士の空中衝突や、ニアミス(異常接近)の危険と回避動作をパイロットに知らせる装置。米国ではTCAS(traffic alert and collision avoidance sy…

個体数推定法 (こたいすうすいていほう) method of population estimation

改訂新版 世界大百科事典
目次  直接計数  間接推定人口統計が人間社会の基礎的情報の一つであるように,個体数あるいは生息密度は動物の個体群に関する重要な情報である…

核磁気共鳴法 カクジキキョウメイホウ nuclear magnetic resonance method

化学辞典 第2版
略称NMR法.試料を静磁場中に入れ,核スピンのゼーマン効果を利用して電磁波との相互作用を観測することにより,物質の構造や運動について解析する方…

ドップラー(Johann Christian Doppler) どっぷらー Johann Christian Doppler (1803―1853)

日本大百科全書(ニッポニカ)
オーストリアの物理学者、数学者、天文学者。ザルツブルクの生まれ。その優れた数学的才能を認めた天文学者スタムファSimon Stampfer(1790―1864)の…

オイラー Leonhard Euler 生没年:1707-83

改訂新版 世界大百科事典
スイスのバーゼルに生まれ,その地の大学のヨハン・ベルヌーイに数学の能力を認められた。18世紀においては,第一線の科学者は絶対主義王権のもとで…

バナール Bernal, John Desmond

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1901.5.10. アイルランド,ティペラリー[没]1971.9.15. ロンドンイギリスの物理学者。ケンブリッジ大学に学び,その後ロンドン大学で,物理学教…

ラム Lamb, Willis Eugene, Jr.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1913.7.12. カリフォルニア,ロサンゼルス[没]2008.5.15. アリゾナ,トゥーソンアメリカの物理学者。カリフォルニア大学を卒業。第2次世界大戦中…

ジョン・M. ロバートソン John Monteath Robertson

20世紀西洋人名事典
1900.7.24 - 英国の化学者。 元・グラスゴー大学教授。 1926年グラスゴー大学で化学の学位を取得。’28〜30年ミシガン大学で化学と理論物理学を学ぶ…

友近 晋 トモチカ ススム

20世紀日本人名事典
昭和期の物理学者 生年明治36(1903)年4月11日 没年昭和39(1964)年12月9日 出生地愛媛県松山 学歴〔年〕東京帝大理学部物理学科〔大正15年〕卒 学…

A. マルコフ Andrei Andreevich Markov

20世紀西洋人名事典
1856.6.14 - 1922.5.20 ソ連の数学者。 元・ペテルブルグ大学教授。 リャーザン生まれ。 中学時代から数学に優れ、とくに解析学については高度な知…

ヘンダーソン(Richard Henderson) へんだーそん Richard Henderson (1945― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの分子生物学者。スコットランドのエジンバラ生まれ。エジンバラ大学卒業後、1969年ケンブリッジ大学でX線結晶解析学の博士号を取得。同大学…

飛行記録集積装置 ひこうきろくしゅうせきそうち

日本大百科全書(ニッポニカ)
航空機の運航中の諸データを記録する装置。AIDS(aircraft integrated data systemの略称)といわれる。機上、地上の二つのシステムで構成された総合…

カントメータ quantometer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1946年にアメリカで開発された精密な発光分光分析の装置。おもに金属材料用。分析しようとする試料棒を電極としてアークを発生させ,その光を輝線ス…

土質力学 どしつりきがく soil mechanics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
土を工学的材料と考え,その物理的性質を研究する学問体系。土木,建築の構造物の基礎をなす土の力学的挙動を調べることが中心になっているが,土中…

分散理論 ぶんさんりろん dispersion theory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
場の量子論において,散乱振幅やS行列は関与する粒子のエネルギーや運動量の関数であり,これらの変数を複素数にとれば散乱振幅や S行列は複素関数と…

海水温情報 かいすいおんじょうほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
海水温と魚の生態とは密接な関係があり,温度分布が分かれば,潮境や海水の流れが推測でき,好漁場を予測することができる。このため人工衛星による…

共通基盤研究施設【きょうつうきばんけんきゅうしせつ】

百科事典マイペディア
大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構の施設。大型加速器を用いたさまざまな研究が円滑に進められるよう技術的に支援するのが役割。放射…

日震学【にっしんがく】

百科事典マイペディア
太陽の振動を利用して太陽の内部の構造を探る太陽物理学の一分野。太陽はさまざまなモードで振動(太陽振動)しており,この振動を解析することで,…

アナログ計算機【アナログけいさんき】

百科事典マイペディア
計算される数をある物理量に置き換え,一定の物理的機構を利用して計算する機械。使われる物理量は,長さ,軸の回転,力,電圧,電流,圧力,体積な…

競争反応 きょうそうはんのう competitive reaction

日本大百科全書(ニッポニカ)
ある試剤に対する各種の化合物間の反応性を比較するために、2種またはそれ以上の種類の化合物の混合物をある試剤と反応させる方法。これらの化合物が…

窪田 忠彦 クボタ タダヒコ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の数学者 東北大学名誉教授。 生年明治18(1885)年2月 没年昭和27(1952)年10月31日 出生地東京 学歴〔年〕東京帝国大学理科大学数学科…

中田 孝 ナカダ タカシ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の機械工学者 東京工業大学名誉教授。 生年明治41(1908)年3月8日 没年平成12(2000)年8月15日 出生地東京 学歴〔年〕東京工業大学工学…

巌 俊一 イワオ シュンイチ

20世紀日本人名事典
昭和期の昆虫生態学者 京都大学農学部教授。 生年昭和4(1929)年10月13日 没年昭和56(1981)年8月7日 出生地兵庫県 学歴〔年〕京都大学農学部農林生…

二項モデル

M&A用語集
ブラックショールズモデルと並ぶ代表的なオプション評価方法である。オプションの権利行使期間を細分化したうえで、株価(原資産価格)を上昇・下落→…

天気予報 てんきよほう weather forecasting; weather prediction

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
将来の天気あるいは天気と関係する大気の状態を予報すること。天気予報の始まりは観天望気や天気俚諺(てんきりげん)であるが,科学的な方向に歩み…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android