「育成」の検索結果

7,193件


ニザーム・アルムルク

百科事典マイペディア
セルジューク朝第2代,第3代スルタンの執政。政治の実権を握って改革を進め,王朝の黄金時代を形成した。ニザーミーヤ学院を創設してウラマー(宗…

効率的かつ安定的な農業経営

農林水産関係用語集
主たる従事者の年間労働時間が他産業従事者と同等であり、主たる従事者1人当たりの生涯所得がその地域における他産業従事者とそん色ない水準を確保し…

不知火〔果物〕

デジタル大辞泉プラス
熊本県、鹿児島県、愛媛県、香川県、静岡県などで生産される柑橘類。一般に「デコポン」の名で知られる。実の重さ200~280g程度で、果皮は黄橙、糖度…

福岡のあまおう[果樹類] ふくおかのあまおう

事典 日本の地域ブランド・名産品
九州・沖縄地方、福岡県の地域ブランド。主に福岡市・八女郡広川町・大川市などで生産されている。とよのかの後継品種として育成された。新品種の親…

足利模範撚糸合資会社工場建物

事典 日本の地域遺産
(栃木県足利市田中町906-13)「推薦産業遺産」指定の地域遺産〔2号〕。1902(明治35)年、農商務省が外貨獲得のための輸出絹織物産地を育成する目的で模…

佐佐木信綱 ささきのぶつな

旺文社日本史事典 三訂版
1872〜1963明治〜昭和期の歌人・国文学者号は竹柏園。三重県の生まれ。東大卒。歌風は温雅清新。竹柏会を設立し,『心の花』を機関誌として,和歌革…

チャルカー carkhā

山川 世界史小辞典 改訂新版
インドで伝統的に用いられてきた糸紡ぎのための器械,手紡ぎ車。イギリス植民地期に衰退したが,ガンディーはスワデーシーの観点から,また村落産業…

口唇裂と口蓋裂の治療費 (口・あごの病気)

六訂版 家庭医学大全科
 口唇裂、口蓋裂の治療に関しては、健康保険が適用されます。病院の規模、手術の内容、患者さんの年齢や入院期間によって、かかる費用に多少の差は…

かわだ‐こいちろう〔かはだこイチラウ〕【川田小一郎】

デジタル大辞泉
[1836~1896]実業家。土佐の人。岩崎弥太郎が創立した九十九つくも商会(後の三菱商会)に幹部として参加、鉱山事業を統括し、三菱財閥創業期の功…

せいちょう‐せんりゃく〔セイチヤウ‐〕【成長戦略】

デジタル大辞泉
組織が一定の成長を達成するために立案・実施する方針・方策。特に、持続可能な経済成長を実現するために政府が掲げる一連の施策をいう。革新的技術…

遊動円木 ゆうどうえんぼく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
遊具の一つ。太い丸木の両端を鎖またはロープでつるし,前後に揺れるようにしてあって,その上を歩いたり,落し合いをして遊ぶ。平衡運動の感知覚の…

ひもつき援助 ひもつきえんじょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国家間で財政援助がなされる際に,その条件として,開発用の資材・機材および労働力の調達先を援助供与国に限定するよう求めたもの。これにより供与…

じどうてあて‐ほう〔‐ハフ〕【児童手当法】

デジタル大辞泉
児童手当の支給や財源について定めた法律。児童を養育している保護者に児童手当を支給することにより、家庭生活の安定に寄与し、次代の社会を担う児…

菊池契月【きくちけいげつ】

百科事典マイペディア
日本画家。旧姓細野,本名完爾。長野県生れ。初め南画を児玉果亭に学び,のち京都で菊池芳文に師事,その養子となった。四条派の写実的傾向に大和絵…

文芸首都 ぶんげいしゅと

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
文芸雑誌。 1933年1月~70年1月。保高 (やすたか) 徳蔵が新人の育成を目指して創刊,編集した雑誌で,その個人的努力で維持された。上田広の『黄塵』…

古座[町]【こざ】

百科事典マイペディア
和歌山県南東部,東牟婁(ひがしむろ)郡の旧町。主集落は古座川河口にあり紀勢本線が通じる。苗木育成などの林業のほか,施設園芸も行う。古くから熊…

教育制度

就活用語集(就活大百科 キーワード1000)
新人社員研修に始まり、社内での役職などに基づいて行われる階層別研修や、個々の職種に必要とされる知識や技能に関する職種別研修など、会社には人…

トータル人事制度

人事労務用語辞典
人事評価、目標管理、賃金・賞与、人材育成などの制度がトータルに連動した人事制度。年齢や勤続年数にとらわれず、高い成果や業績を上げた社員を高…

野沢吉兵衛(6代) (のざわ-きちべえ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1868-1924 明治-大正時代の浄瑠璃(じょうるり)三味線方。慶応4年9月6日生まれ。義太夫節。6代野沢吉弥の門弟。兵三,3代吉三郎,7代吉弥をへて明治40…

船戸洪吉 (ふなと-こうきち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1916-1966 昭和時代後期の美術評論家。大正5年10月21日生まれ。毎日新聞社にはいり,美術記者となって美術批評を担当。昭和27年からの日本国際美術…

松尾雄治 (まつお-ゆうじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1954- 昭和後期-平成時代のラグビー選手,指導者。昭和29年1月20日生まれ。明大4年の昭和51年日本選手権で優勝し,卒業後,新日鉄釜石に入社。俊敏な…

菅村太事 (すがむら-ふとじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1864*-1934 明治-昭和時代前期の政治家。文久3年12月生まれ。自由民権運動家として活躍。帰郷して福島県美山村村長。県会議員,同議長をへて,河野広…

岸本甚造 (きしもと-じんぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1789-1866 江戸時代後期の農民。寛政元年2月5日生まれ。備前雄町(おまち)村(岡山市)の人。安政6年伯耆(ほうき)(鳥取県)の大山(だいせん)へ参拝の帰…

大槻玄沢 おおつきげんたく

旺文社日本史事典 三訂版
1757〜1827江戸後期の蘭学者・医者・教育者陸奥(岩手県)陸中の人。22歳で江戸に出,杉田玄白・前野良沢に学んだ。長崎遊学後,1786年江戸に私塾芝…

殖産興業 しょくさんこうぎょう

旺文社日本史事典 三訂版
①江戸中期以後の産業振興政策②明治前期の経済振興政策商品経済発達による財政の危機を救うため,幕府・諸藩は農民に特産物生産を奨励した。明治政府…

講壇社会主義(こうだんしゃかいしゅぎ) Kathedersozialismus

山川 世界史小辞典 改訂新版
大学の教壇で講じる社会主義という意。社会政策学会に結集したドイツの経済学者の社会改良の主張をさす。社会問題を重視して経済の自由放任主義を批…

ふじもと‐ぎいち〔ふぢもと‐〕【藤本義一】

デジタル大辞泉
[1933~2012]小説家・放送作家。大阪の生まれ。本名、義一よしかず。ラジオドラマや映画のシナリオを執筆するかたわら、テレビの深夜番組の司会、…

じゅん‐けい【純系】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 すべての遺伝子についてホモである個体(ホモ接合体)から自家受精によって生じ、同一の遺伝子型をもつ個体群。実際は、その育成は困難で…

田辺 耕一郎 タナベ コウイチロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の小説家,評論家 生年明治36(1903)年11月3日 没年(没年不詳) 出生地広島県 学歴〔年〕中学中退 経歴「若草」の編集長を経て日本プロレタリ…

静内 しずない

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道南部,新ひだか町西・北部の旧町域。日高山脈の西麓に広がり太平洋に面する。 1931年町制施行。 2006年三石町と合体して新ひだか町となった。…

愛知みずほ大学[私立] あいちみずほだいがく Aichi Mizuho College

大学事典
1993年(平成5)に開学。建学の精神および大学の基本理念は,「健への探究―豊かで活力ある健康社会に貢献する人をめざして―」と端的に表現され,これ…

岡山県立大学[公立] おかやまけんりつだいがく Okayama Prefectural University

大学事典
1993年(平成5)に開学。保健福祉学部・情報工学部・デザイン学部・短期大学部で構成(うち短期大学部は2007年閉学)。1997年に大学院保健福祉学研究…

鹿児島純心女子大学[私立] かごしまじゅんしんじょしだいがく Kagoshima Immaculate Heart University

大学事典
1994年(平成6)に開学。1933年(昭和8)にカナダのホーリーネームズ修道会が創設した聖名高等女学校を起源とする。教育理念は「カトリック精神に基…

金沢星稜大学[私立] かなざわせいりょうだいがく Kanazawa Seiryo University

大学事典
1967年(昭和42)開学の金沢経済大学を直接の前身とする。2002年(平成14)に現在の金沢星稜大学に名称変更。建学の精神は「誠実にして社会に役立つ…

志學館大学[私立] しがくかんだいがく Shigakukan University

大学事典
1999年(平成11)に鹿児島女子大学を改編・改称して開学。起源は1907年(明治40)に満田ユイが開設した鹿児島女子手芸伝習所にさかのぼる。建学の精…

シュワープ しゅわーぷ Gustav Schwab (1792―1850)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの詩人。チュービンゲン大学で哲学と文学を学ぶ。『教養人の朝刊』紙文芸欄編集者として後輩を育成。ウーラント、J・A・ケルナーとともにシュ…

F.G. ワンゲマン Frank G. Wangeman

20世紀西洋人名事典
1922 - 米国の財界人,ホテルマン指導者。 ウォルドルフ・アストリア総支配人,ヒルトンホテル・コーポレーション副社長,ヒルトンホテル・コーポレー…

オーストラリアちょうほごく【オーストラリア蝶保護区】

世界の観光地名がわかる事典
オーストラリアのキュランダ村にある、蝶の保護育成施設。3666m3の巨大な温室に、地元クイーンズランドに生息する1500匹もの蝶が飼育されている。な…

有馬大五郎 (ありま-だいごろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1900-1980 昭和時代の音楽教育家。明治33年9月12日生まれ。ウィーン国立音楽院作曲科,ウィーン大哲学科でまなび,帰国後,東京高等音楽学院(現国立(…

シーシーエス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「シーシーエス株式会社」。英文社名「CCS Inc.」。電気機器製造業。平成4年(1992)「シーシーエス」創業。同5年(1993)株式会社化。本社は京…

he・ran|zie・hen*, [..tsiːən]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (290)1 (他) (h)❶ ((et4))(…4を)引き寄せるden Stuhl an den Tisch 〈zu sich3〉 heranziehen\いすを机に〈自分の方へ〉引き寄せる.…

香川 竹甫 カガワ チクホ

20世紀日本人名事典
昭和期の書家 香川大学助教授。 生年明治33(1900)年2月11日 没年昭和61(1986)年5月27日 出身地香川県 本名香川 昌一 学歴〔年〕丸亀中学卒 経歴香…

狭山 信乃 サヤマ シノ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の歌人 生年明治18(1885)年12月21日 没年昭和51(1976)年12月25日 出生地福井県 本名前田 繁子 学歴〔年〕東京女子師範卒 経歴在学中…

すいさん‐だいがっこう〔‐ダイガクカウ〕【水産大学校】

デジタル大辞泉
山口県下関市にある農林水産省所管の大学校。水産業を担う人材の育成を図る。昭和20年(1945)設立の農林省水産講習所下関分所に始まり、昭和38年(1…

よさの‐てっかん【与謝野鉄幹】

デジタル大辞泉
[1873~1935]詩人・歌人。京都の生まれ。本名、寛ひろし。落合直文の門に入り、浅香社に参加、短歌革新運動を興した。のち新詩社を創立し、「明星…

perform admirably on the international stage

英和 用語・用例辞典
国際舞台で活躍するperform admirably on the international stageの用例It would be a stretch to say that universities now adequately meet the …

enish

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社enish」。英文社名「enish, inc.」。情報・通信業。平成21年(2009)「株式会社Synphonie」設立。同24年(2012)現在の社名に変更。本…

ふじ

デジタル大辞泉プラス
青森県、長野県、福島県などで生産されるリンゴ。晩生。果皮は鮮赤色。果実は蜜入りがよく、糖度が高く酸味はやや少なめ。「デリシャス」と「国光」…

ポケモンスタジアム

デジタル大辞泉プラス
任天堂が発売するゲームソフト、またそのシリーズ。対戦ゲーム。1998年8月発売。NINTENDO64用。「ポケットモンスター」シリーズ。1996年2月に発売さ…

海洋牧場 かいようぼくじょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
有用な魚類、甲殻類、貝類などを海の大規模な区画を用いて管理育成し、動物タンパク質を多く供給する未来技術システム。この構成技術としては、(1)親…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android