• コトバンク
  • > 「超级签是什么銷售經理(電報cn17883).bly」の検索結果

「超级签是什么銷售經理(電報cn17883).bly」の検索結果

10,000件以上


せつ‐ぎ【説義】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 文章などの意義・意見を説明すること。釈義。[初出の実例]「僅に表疎(へうそ)論策説議弁解〈略〉祝文雑著の類の書きやうを弁別して」(出…

ak・zep・ta・bel, [aktsεptáːbəl]

プログレッシブ 独和辞典
[形] (..bler/-st) 受け入れられる,受諾可能な;許容できる;まずまずの.

An・zei・gen•blatt, [án-tsaIɡənblat]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-[e]s/..blätter)(広告が主体の)小新聞,広告紙.

日新館【にっしんかん】

百科事典マイペディア
陸奥(むつ)会津藩の藩校。1788年藩主松平容頌(かたのぶ)のとき従来の講所を朱子学派の構想下に改めて設立。1799年日新館と称し,教学体制を整え,生…

tel・e・graph /téliɡrf | -ɡrὰːf/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [U]電信[電報](システム).by telegraph電報でtelegraph wires [lines, cables]電線1a 〔T-〕(ニュースを打電する)通信社(◆新聞名で)…

ジャドソン Judson, Adoniram

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1788.8.9. マサチューセッツ,モールデン[没]1850.4.12. インド洋上アメリカのバプテスト派の宣教師。初め会衆派教会に属し,インド伝道におもむ…

Form•blatt, [fɔ́rmblat]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-[e]s/..blätter)(役所などの)所定の用紙,記入用紙,書式.

Häu・ser•block, [hɔ́Yzərblɔk]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-[e]s/..blöcke (-s)) 街区,住宅の一区画,ブロック.

Bei•blatt, [báIblat]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-[e]s/..blätter)(新聞・雑誌などの)折り込み,付録.

天野信景 あまのさだかげ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]寛文1(1661)/寛文3(1663).9.25. 尾張[没]享保18(1733).9.8.江戸時代中期の国学者。門下に河村秀根が出た。尾張徳川家に仕えた。著書『塩尻』。

Wi・scher•blatt, [vÍʃərblat]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-[e]s/..blätter) ワイパーのブレード.

Wo・chen•blatt, [..blat]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-[e]s/..blätter) 週刊新聞,週刊誌.

ちょう- 超-

小学館 和伊中辞典 2版
ultra-, super-, sopra- ¶超完全雇用|〘経〙occupazione eccessiva ¶神は超自然の存在だ.|Dio è un e̱ssere trascendente.

ちょう【超】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔超過〕出費は予算の1億円超となったExpenses [Expenditures] exceeded the budget by a hundred million yen.❷〔とびぬけた〕超特急a superexpre…

けい【経〔經〕】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[音]ケイ(漢) キョウ(キャウ)(呉) キン(唐) [訓]へる たていと たて つね たつ[学習漢字]5年〈ケイ〉1 織物の縦糸。また、縦…

中川忠英

朝日日本歴史人物事典
没年:天保1.9(1830) 生年:宝暦3(1753) 江戸中・後期の旗本。名は忠英。通称五郎,勘三郎。明和4(1767)年家督相続(1000石)。天明8(1788)年目付に就任…

禾月 (かげつ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1788-1857 江戸時代後期の俳人。天明8年生まれ。岩間乙二,高梨一具にまなぶ。天保(てんぽう)9年江戸の一具庵で剃髪(ていはつ),足了庵禾月尼と称し…

葭蘆仲住 (よしあし-なかずみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1788-1847 江戸時代後期の狂歌師。天明8年生まれ。代々質屋をいとなみ,江戸青山久保町にすむ。父佐野渡(さのの-わたり)にまなぶ。妻の四方山詠女(…

天明の大火【てんめいのたいか】

百科事典マイペディア
1788年(天明8年)の京都の大火。鴨川東岸の宮川町(現東山区)から出火,宮川筋を南下,飛び火は鴨川を越えて西から北へ延焼,市街地(洛中(らくち…

松田竹里 (まつだ-ちくり)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1788-1852 江戸時代後期の医師。天明8年越後(えちご)(新潟県)新発田(しばた)藩侍医。京都の荻野元凱(おぎの-げんがい)の門にまなぶ。松本愚山に師…

ちょう〔テウ〕【超】

デジタル大辞泉
[接頭]名詞に付いて、程度が特に普通以上であること、また、普通をはるかにこえたものであることを表す。「超満員」「超音速」[接尾]数量を表す…

いよ‐だ・つ【彌立】

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 タ行四段活用 〙 ( 「いよたつ」とも ) 寒さ、または恐怖などのために身の毛が立つ。よだつ。[初出の実例]「心驚き毛竪(イヨタツ)」(出典…

いび・る

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 ラ行五(四) 〙① 弱い立場にある相手に、精神的または肉体的な苦痛を与える。いじめる。さいなむ。[初出の実例]「『何にもせ、ちょッと、…

むしず【虫唾】 が=走((はし))る[=出((で))る・=来((く))る]

精選版 日本国語大辞典
① 腹がへって、むしずが口の中に逆流する。[初出の実例]「金十も物も食はずに飛びあるきし故、虫唾(ムシズ)も走りしまひ」(出典:黄表紙・啌多雁取帳…

が‐じゅん【雅馴】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用 〙① ことばづかいや筆づかいが正しく練れているさま。[初出の実例]「操觚之士、或以為レ不二雅馴一」(出典:日本詩史(1771)凡…

しょ‐もく【書目】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 書名。書物の名前。[初出の実例]「太宰春台の和読要領に、よむべきほどの書目(ショモク)を挙、これをよむ前後をも次第せり」(出典:授業…

バイロン George Gordon Byron, 6th Baron of Byron

旺文社世界史事典 三訂版
1788〜1824イギリスのロマン派の詩人1812年『チャイルド=ハロルドの遍歴』で一躍名声をあげたが,のち恋愛問題でイギリスを離れて大陸を放浪し,『…

小室藩 こむろはん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 江戸時代初期,武蔵国足立郡 (埼玉県) を領有した藩。伊奈氏が2万石で入封。元和4 (1618) 年嗣子なく除封,廃藩。 (2) 江戸時代,近江国 (滋賀県…

千代もと草 ちよもとぐさ

日本大百科全書(ニッポニカ)
江戸時代の儒教の啓蒙(けいもう)書。一巻。藤原惺窩(せいか)著とされているが、疑わしい。1788年(天明8)刊行。老母のために儒教(朱子学)の大意を…

じん【腎】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 腎臓(じんぞう)のこと。〔色葉字類抄(1177‐81)〕[初出の実例]「経曰、一水不レ勝二二火一、一水(いっすい)者(は)腎(ジン)也」(出典:…

Blu・men•blatt, [..blat]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-[e]s/..blätter) 〔植〕 花弁,花びら.

Leucht・zif・fer•blatt, [..tsIfərblat]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-[e]s/..blätter)(計器などの)発光文字盤.

In・for・ma・ti・ons•blatt, [..blat]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-[e]s/..blätter) 情報紙,宣伝用パンフ.

会田吾山

朝日日本歴史人物事典
没年:天明7.12.17(1788.2.24) 生年:享保2(1717) 江戸中期の俳人。会田氏,のち越谷氏。名は秀真。通称は文之助。別号は古馗庵,師竹庵,涼華房。はじ…

シンシナティ

百科事典マイペディア
米国,オハイオ州南西隅の商工業都市。オハイオ川に臨み,陸上・水上交通の要地。農産物,石炭の集散地。食品加工,機械,家具製造などの工業が盛ん…

つばくろ‐ぐち【燕口】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 婦人用袋物の一種。布製で口を開くとツバメの尾のような形になるところからいう。つばくらぐち。燕口〈守貞漫稿〉[初出の実例]「けい古本…

たずね‐ある・く(たづね‥)【尋歩】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 カ行五(四) 〙 方々を捜しまわる。尋ねて歩きまわる。また、訪問してまわる。たずねありく。[初出の実例]「中洲の気どりにて芦の湯のあ…

ワット‐ポー(Wat Pho)

デジタル大辞泉
タイの首都バンコクの中心部にある仏教寺院。ワットプラケオおよび王宮の北側に位置する。1788年、ラーマ1世により建立。本堂には長さ46メートル、高…

米津政懿 (よねきつ-まさよし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1788-1853 江戸時代後期の大名。天明8年生まれ。米津通政(みちまさ)の長男。寛政11年出羽(でわ)長瀞(ながとろ)藩(山形県)藩主米津家2代となる。大…

おへや‐さま【御部屋様】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「さま」は接尾語 )① 「おへや(御部屋)④」の敬称。[初出の実例]「母の顔は決して下品な出来ではない。〈略〉其剣のある眼つきが却っ…

もじ‐きなか【文字寸半】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「文字」は一文銭の表面に書かれた字、「きなか」は一寸(三・〇三センチメートル)の半分。一文銭の直径が一寸であったところから半文…

をこと‐てん【乎古止点】

精選版 日本国語大辞典
乎古止点(博士家点)〘 名詞 〙 漢文を訓読する際、漢字の四隅、上下、中間などの所定の位置に点や線を付けて、仮名の代わりとした符号。平安初期に…

渡嘉敷 守礼 トカシキ シュレイ

20世紀日本人名事典
大正期の俳優,劇作家 生年明治16(1883)年5月7日 没年大正11(1922)年4月28日 出生地沖縄県 経歴明治中期、11歳で芝居に入り、兄の守良と好劇会創立…

羽成 卯兵衛 ハナリ ウヘエ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の商人,開拓者 生年明治16(1883)年11月10日 没年昭和9(1934)年11月5日 出身地茨城県高浜町(現・石岡市) 学歴〔年〕茨城師範卒 経歴代…

青木 文一郎 アオキ ブンイチロウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の岐阜大学学長 生年明治16(1883)年3月8日 没年昭和29(1954)年7月1日 出生地岐阜県 学歴〔年〕東京帝大理科大学動物学科〔明治43年〕…

もりいずみ【森泉】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
宮城の日本酒。酒名は、近くの真山で見つけた清水を仕込み水に用いたことから、姓の「森」と「泉」を合わせて命名。純米吟醸酒、純米酒、本醸造酒な…

や‐じょう【野乗】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「乗」は「孟子‐離婁下」に「晉之乗、楚之檮杌、魯之春秋一也」とあるように、中国、春秋時代の晉の史官の筆による歴史の記録。また、…

怎么着 zěnmezhe

中日辞典 第3版
[疑]1 ((動作または状況を問う))どうする.どうなる.どう.动文的动武的我们都不&#x…

这么着 zhèmezhe

中日辞典 第3版
[代]1 こういうふうに.このように.▶方法をさす.動詞を修飾する.ただし,この用法では“这么着”よりも“这么”を多く…

不怎么 bù zěnme

中日辞典 第3版
たいして…ない.そんなに…ない.这块地~大/この土地はそう大きくはない.我~想去/私はあまり行きた…

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android