「合併」の検索結果

10,000件以上


血液疾患と腎障害(全身疾患と腎障害)

内科学 第10版
 血液疾患に合併する腎障害では,多発性骨髄腫に伴う骨髄腫腎や腎アミロイドーシスが有名であるが,その他の血液疾患でも多彩な腎病変を合併する.…

メガ‐バンク

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] mega bank ) 銀行・証券・保険など幅広い金融業務をカバーする巨大総合金融会社。統合や合併で生まれた巨大銀行をさす場合もあ…

ハネウェル・インターナショナル Honeywell International, Inc.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国の先端技術企業。航空宇宙製品,自動制御装置などを製造する。サーモスタットを発明したアルバート・M.バッツが 1886年に設立した会社…

かいこう【海紅】

デジタル大辞泉
俳誌。大正4年(1915)、河東碧梧桐かわひがしへきごとうの主宰により、塩谷鵜平えんやうへいの「壬子じんし集」を合併する形で創刊。

サイレント‐キラー(silent killer)

デジタル大辞泉
《静かな殺し屋の意》それと分かる症状が現れないまま進行し、致命的な合併症を誘発する病気のこと。高血圧・脂質異常症・卵巣癌がんなど。

じょうとう【城東】[もと東京市の区名]

デジタル大辞泉
もと東京市の区名。昭和7年(1932)亀戸・大島・砂の3町によって成立。昭和22年(1947)深川区と合併して江東区となる。

じょう‐ばん〔ジヤウ‐〕【常磐】

デジタル大辞泉
常陸ひたち国と磐城いわき国の併称。福島県南東部の旧市名。常磐炭田の中心であった。昭和41年(1966)いわき市に合併。→いわき

なごや‐しりつだいがく【名古屋市立大学】

精選版 日本国語大辞典
愛知県名古屋市瑞穂区にある公立の大学。昭和一八年(一九四三)創立の名古屋女子医科大学と名古屋薬科大学が合併して、同二五年に発足。

北上市きたかみし

日本歴史地名大系
1991年4月1日:北上市と和賀郡江釣子村・和賀町が合併⇒【江釣子村】岩手県:和賀郡⇒【和賀町】岩手県:和賀郡⇒【北上市】岩手県

燕市つばめし

日本歴史地名大系
2006年3月20日:燕市と西蒲原郡分水町・吉田町が合併⇒【分水町】新潟県:西蒲原郡⇒【吉田町】新潟県:西蒲原郡⇒【燕市】新潟県

湯梨浜町ゆりはまちよう

日本歴史地名大系
2004年10月1日:東伯郡泊村・羽合町・東郷町が合併⇒【泊村】鳥取県:東伯郡⇒【羽合町】鳥取県:東伯郡⇒【東郷町】鳥取県:東伯郡

武雄市たけおし

日本歴史地名大系
2006年3月1日:武雄市と杵島郡山内町・北方町が合併⇒【山内町】佐賀県:杵島郡⇒【北方町】佐賀県:杵島郡⇒【武雄市】佐賀県

会社法 (かいしゃほう)

改訂新版 世界大百科事典
会社に関する固有の法体系として形成された法律で2005年制定,06年施行(一部07年施行)。従来は商法第2編,有限会社法,商法特例法に分かれて規定さ…

山岡 やまおか

日本大百科全書(ニッポニカ)
岐阜県南東部、恵那郡(えなぐん)にあった旧町名(山岡町(ちょう))。現在は恵那市の中西部を占める一地区。1955年(昭和30)遠山(とおやま)、鶴岡の2…

増田町ますだまち

日本歴史地名大系
秋田県:平鹿郡増田町面積:七三・八二平方キロ岩手県境の栗駒(くりこま)山から流れる成瀬(なるせ)川・皆瀬(みなせ)川の合流する扇状地に幾つ…

ほんじょう【本庄】[地名]

デジタル大辞泉
埼玉県北部の市。利根川の南岸に位置する。近世は中山道の宿場町、明治以降は養蚕で栄えた。平成18年(2006)1月、児玉町と合併。人口8.2万(2010)。

マーチャント‐バンク(merchant bank)

デジタル大辞泉
英国で発達した金融機関。伝統的な業務である手形引受および証券の発行・引受のほかに、預金受入、貸付、投資顧問、リース、企業の合併・買収の仲介…

ようかいち〔やうかいち〕【八日市】

デジタル大辞泉
滋賀県南東部にあった市。古くから市場町として発展した。近江牛や真田紐さなだひもを特産。平成17年(2005)に周辺4町と合併して東近江市となった。…

ひがしひろしま【東広島】

精選版 日本国語大辞典
広島県中南部の地名。広島市の近郊地帯として、学校・工場進出、住宅地化が著しい。昭和四九年(一九七四)、賀茂郡志和・八本松・西条・高屋の四町…

西条市さいじようし

日本歴史地名大系
2004年11月1日:西条市・東予市、周桑郡小松町・丹原町が合併⇒【西条市】愛媛県⇒【小松町】愛媛県:周桑郡⇒【丹原町】愛媛県:周桑郡⇒【東予…

帝人フロンティア

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「帝人フロンティア株式会社」。英文社名「Teijin Frontier Co., Ltd.」。卸売業。昭和27年(1952)「帝人商事株式会社」設立。平成13年(2001)…

北國銀行[株]【ほっこくぎんこう】

百科事典マイペディア
石川県を地盤とする地銀中位行。1891年に米谷銀行が創業。合併を繰り返し,1926年に加能合同銀行を創設。〈一県一行主義〉政策に従い,1943年加能合…

こうのいけ‐ぜんえもん(‥ゼンヱモン)【鴻池善右衛門】

精選版 日本国語大辞典
大坂の富商鴻池家の世襲名。初代善右衛門は海運業、醸造業を営み、さらに両替商を始めて、大名貸は尾州、紀州以下三二藩に及んだ。三代善右衛門宗利…

ヤマタネ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
倉庫会社。1937年辰巳倉庫として設立。1940年山崎種二が経営権を取得し山種グループとして創業。1954年山崎埠頭倉庫,1956年東京中央倉庫を吸収合併…

子宮後屈 しきゅうこうくつ retroflexion of the uterus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
子宮位置異常の一種であるが,現在では合併症のないかぎり病気と考えられていない。子宮体部全体が腟の縦軸に対して後方に傾斜しているだけのものと…

岡沢新田おかざわしんでん

日本歴史地名大系
新潟県:中頸城郡中郷村岡沢新田[現]中郷村岡沢八斗蒔(はつとまき)新田・岡川(おかがわ)村から八斗蒔原を隔てた北西にあり、北に岡沢村がある…

旧望陀郡地区きゆうもうだぐんちく

日本歴史地名大系
千葉県:君津市旧望陀郡地区明治三〇年(一八九七)の君津郡成立まで望陀郡に属した地域。君津市の東部、小櫃(おびつ)川中・上流域の九五村。同二…

白金錦町しろかねにしきちよう

日本歴史地名大系
東京都:港区旧芝区地区白金錦町[現]港区白金(しろかね)二―三丁目明治二年(一八六九)に成立。三光(さんこう)坂下の白金氷川社(しろかねひか…

川西村かわにしむら

日本歴史地名大系
岡山県:英田郡大原町川西村[現]大原町古町(ふるまち)尾崎(おさき)村の西に位置し、承応二年(一六五三)同村より分村(東作誌)。正保郷帳で…

福音改革派教会 ふくいんかいかくはきょうかい Evangelical and Reformed Church

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
在アメリカ改革派教会と北アメリカ福音派教会会議 (シノド) とが 1934年合併して成立したプロテスタント教会。改革派の『ハイデルベルク信仰問答』,…

リパブリック・スチール Republic Steel Corp.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの総合鉄鋼メーカー。 1899年リパブリック・アイアン・アンド・スチールとして設立。 1930年ベルガー・マニュファクチュアリングと合併,同…

れん‐めい【連盟/×聯盟】

デジタル大辞泉
共同の目的のために行動をともにする誓いを結ぶこと。また、その組織。「国際―」[類語]団体・合体・合同・合併・連合・同盟・合一・併合・合流・組織…

きょうりつ‐やっかだいがく〔‐ヤククワダイガク〕【共立薬科大学】

デジタル大辞泉
東京都港区に本部のあった私立大学。昭和5年(1930)設立の共立女子薬学専門学校に始まり、昭和24年(1949)新制大学として発足。平成20年(2008)、…

山陽小野田[市]【さんようおのだ】

百科事典マイペディア
山口県西部,瀬戸内海に面する市。2005年3月小野田市,厚狭郡山陽町が合併し市制。JR山陽新幹線,山陽本線,美祢線,小野田線,国道2号線が通じる…

モービル もーびる Mobil Corp.

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの石油化学工業会社。石油メジャー(国際石油資本)として世界最大手のエクソンに次ぐ規模を誇ったが、1999年エクソンとの合併により新会社…

ブリティッシュ・ペトロリアム ぶりてぃっしゅぺとろりあむ British Petroleum Co., PLC

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリス系石油メジャー(国際石油資本)であるBPの旧称。1998年、アメリカの石油化学会社アモコと合併してBPアモコに改称したのち、2000年BPに社名…

エクソン えくそん Exxon Corp.

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの石油化学工業会社。世界最大規模の石油メジャー(国際石油資本)であったが、1999年エクソンに次ぐモービルとの合併を果たし、エクソンモ…

阿賀野市あがのし

日本歴史地名大系
2004年4月1日:北蒲原郡安田町・笹神村・水原町・京ヶ瀬村が合併・市制施行⇒【安田町】新潟県:北蒲原郡⇒【笹神村】新潟県:北蒲原郡⇒【水原町…

ゆう‐しょう(イウシャウ)【有償】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 一方から受けた利益に対して、他の一方がこれに報償すること。無償に対していう。[初出の実例]「暖簾は有償にて譲受け又は合併に因り取得…

げきしん 激震

小学館 和伊中辞典 2版
(旧震度階級の1つ)grande terremoto(男) catastro̱fico[複-ci] ¶A社との合併のニュースに社内に激震が起こった.|La noti̱zia dell…

国東市くにさきし

日本歴史地名大系
2006年3月31日:東国東郡国見町・国東町・武蔵町・安岐町が合併・市制施行⇒【国見町】大分県:東国東郡⇒【国東町】大分県:東国東郡⇒【武蔵町…

永野重雄 (ながの-しげお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1900-1984 昭和時代の実業家。明治33年7月15日生まれ。永野護(まもる)の弟。浅野物産をへて,大正14年富士製鋼にはいり,合併後の日本製鉄の常務とな…

絵入自由新聞 えいりじゆうしんぶん

日本大百科全書(ニッポニカ)
1882年(明治15)9月1日創刊された日刊の小新聞。和田稲積(いづみ)、坂崎斌(びん)ら自由党土佐派の人々が中心になり、党機関紙『自由新聞』の別働隊…

浅草新福富町あさくさしんふくとみちよう

日本歴史地名大系
東京都:台東区旧浅草区地区浅草新福富町[現]台東区寿(ことぶき)三丁目明治二年(一八六九)浅草(あさくさ)福富(ふくとみ)町二丁目の一部、…

発田分おきたぶん

日本歴史地名大系
福島県:河沼郡会津坂下町発田分[現]会津坂下町 新富町(しんとみちよう)もとは越後街道沿いにあったが、寛永二年(一六二五)の坂下村の町割後、…

長栖郷ながすごう

日本歴史地名大系
福岡県:筑後国竹野郡長栖郷「和名抄」諸本とも文字の異同はなく、訓を欠く。「大日本地名辞書」は現田主丸(たぬしまる)町長栖付近かとする。しか…

アルフォンソ1世[アストゥリアス王] アルフォンソいっせい[アストゥリアスおう] Alfonso I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]693頃[没]757アストゥリアス王 (在位 739~757) 。初代アストゥリアス王ペラヨの女婿。イスラム教徒の内乱を利用して国土回復運動を進め,ガリシ…

сли́тн|ый

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
短-тен, -тна[形1]①融合した,くっついた,一体になった,合流[合併]した②(単語を)分かち書きしない(⇔разде́льный)‐сли́тно[副]…

旭村あさひむら

日本歴史地名大系
茨城県:鹿島郡旭村面積:五四・五四平方キロ鹿島郡の北端に位置し、東は鹿島灘に臨む。村の中央を大谷(おおや)川が北流して涸(ひ)沼に注ぐ。北…

西春町にしはるちよう

日本歴史地名大系
愛知県:西春日井郡西春町面積:九・九〇平方キロ西春日井郡の中央西寄りに位置し、東は師勝(しかつ)町、南は名古屋市、西は春日(はるひ)村・一…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android