集落は旧信濃川の自然堤防上に形成され、中ノ口川を挟み信濃川と
天正五年(一五七七)の三条衆給分帳(市川浩一郎氏蔵)によれば山吉豊守の動員兵力の中核三条衆のうち山吉氏一族(同名衆)の孫右衛門が「はい潟村」、山吉掃部は「福田之関所」(現八王寺付近)、同心家風衆白川彦八郎は「太田村・とゝろ木村・そまき・こ関村」、馬場四郎左衛門は「はいかた村」、椎野彦七郎は「八王子」、長井喜兵衛は「小中川」、小鷹孫三郎は「小高村」に知行地をもつ。長所・
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新