子 常用漢字 3画
- 普及版 字通
- [字音] シ[字訓] おとこ・きみ・こ[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 象形幼子の象。〔説文〕十四下に十二支の「ね」と解し、「十一、…
熊野神社くまのじんじや
- 日本歴史地名大系
- 山口県:宇部市山中村熊野神社[現]宇部市大字山中 上市旧山陽道に沿った山中の上市(やまなかのかみいち)に鎮座。祭神は伊弉諾大神・伊弉冉大神・…
安国寺村あんこくじむら
- 日本歴史地名大系
- 長野県:茅野市安国寺村[現]茅野市宮川(みやがわ) 安国寺東は茅野(ちの)村、北は宮川、西は高部(たかべ)村、南は守屋(もりや)山麓の傾斜面…
大泉寺だいせんじ
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:岡崎市岡崎城下投町大泉寺[現]岡崎市中町 東丸根投(なぐり)町の北裏後方、丸根(まるね)山の南面する中腹に位置する。東林山と号し、曹…
22画 (異体字) 19画
- 普及版 字通
- [字音] キョウ[字訓] つつしむ[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意(竜)(りゆう)+共(きよう)。初形はに作り、+廾(きよう)。はにその呪儀…
sańfújíń-ká, さんふじんか, 産婦人科
- 現代日葡辞典
- (<sań-ká+fujíń-ká) A obstetrícia e ginecologia.◇~ i産婦人科医O médico obstetra e gine…
瓦屋庄かわらやのしよう
- 日本歴史地名大系
- 京都府:亀岡市勝林島村瓦屋庄天治二年(一一二五)二月日付法勝寺政所下文案(東大寺図書館本倶舎抄裏文書)に、「(端裏)法勝寺御公文案瓦屋御庄余…
ホスホン酸(塩) ホスホンサンエン phosphonic acid(phosphonates)
- 化学辞典 第2版
- 酸:H2PⅢHO3(82.00)の伝統名.IUPAC酸命名法による正しい名称はヒドリドトリオキソリン酸(2-)[CAS 13598-36-2]. 亜リン酸H3PO3の構造はP(OH)3[CAS…
rṓrákú[oó], ろうらく, 籠絡
- 現代日葡辞典
- O levar [enganar] alguém com elogios;o engodo. ⇒damásu;marúmé-kómu.
鋳物師屋新田村いもじやしんでんむら
- 日本歴史地名大系
- 長野県:茅野市鋳物師屋新田村[現]茅野市米沢(よねざわ) 鋳物師屋埴原田(はいばらだ)村の北に位置し、東部には上(かみ)川が南流し、村内を南…
因数分解 いんすうぶんかい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 一つの整式が二つ以上の整式の積に等しいとき、積に現れる各整式をもとの整式の因数といい、与えられた整式をその因数の積で表すことを因数分解する…
セントクリストファー・ネービス
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−セントクリストファー・ネービスSaint Christopher and Nevis。別名セントキッツ・ネービス Saint Kitts and Nevis。◎面積−261km2。◎人口−…
員光保かずみつほ
- 日本歴史地名大系
- 山口県:下関市員光村員光保現下関市の中央山間部の大字員光(かずみつ)・井田(いだ)・小野(おの)辺りを領域とすると思われる。弘安五年(一二…
勝山城跡かつやまじようあと
- 日本歴史地名大系
- 山口県:阿武郡阿東町嘉年村勝山城跡[現]阿東町大字嘉年下 市場天文年中(一五三二―五五)石見の津和野(つわの)城主吉見正頼の一族波多野内蔵介…
組換えDNA くみかえでぃーえぬえー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ある遺伝子DNA(遺伝子の本体であるデオキシリボ核酸)と生細胞内で自己増殖可能なDNA分子を、酵素などを用いて試験管内で切断し、つなぎ換えてでき…
メタボリックシンドローム健診
- 四訂版 病院で受ける検査がわかる本
- メタボリックシンドロームとは 過食や運動不足など、さまざまな生活習慣が強く影響している疾患に糖尿病、脂質異常症(高脂血症)、高血圧などがあ…
コミンフォルム
- 旺文社世界史事典 三訂版
- Cominform Information Bureau of the Communist and Workers’ Parties(共産党および労働者党情報局)の略称。1947年,東欧共産圏諸国とフラン…
泉庄いずみのしよう
- 日本歴史地名大系
- 福井県:大野市泉庄「和名抄」にみえる大野郡出水(いずみ)郷に系譜を引くものか。長承二年(一一三三)正月二七日付官宣旨案(醍醐雑事記)によれ…
保 常用漢字 9画
- 普及版 字通
- [字音] ホ・ホウ[字訓] たもつ・たすける・やすんずる[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意人+子+褓(むつき)をかけた形。金文の字形は…
中川村なかがわむら
- 日本歴史地名大系
- 愛媛県:上浮穴郡小田町中川村[現]小田町中川本川(ほんがわ)村の東、小田川を挟んで集落が発達し、南部の標高八〇〇メートルを超え面積四千六〇…
差分方程式 さぶんほうていしき difference equation
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 差分についての関係式が与えられたとき、それを満たす関数(または表関数)を求める問題を差分方程式、または定差方程式といい、式に含まれる最高階…
炭酸 たんさん carbonic acid
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 二酸化炭素が水に溶けて生じる酸。化学式H2CO3、式量62.03。水溶液としてだけ知られている。25℃、1気圧で二酸化炭素が水に溶けると0.033モル溶液が得…
真幡木庄まはたぎのしよう
- 日本歴史地名大系
- 京都市:伏見区竹田村真幡木庄近世の竹田(たけだ)村から上鳥羽(かみとば)村(現南区)辺りに比定される荘園。竹田村域についていえば、古代の紀…
西岡にしのおか
- 日本歴史地名大系
- 京都市:西京区西岡[現]西京区上桂以南全域及び向日市・長岡京市一帯旧乙訓(おとくに)郡のほぼ全域と葛野(かどの)郡のうち桂川以西(右岸)の…
最尤法 さいゆうほう method of maximum likelihood
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 数理統計学の母数推定論において点推定を得る方法の一つ。母数の値が θ のとき,観測値 (標本) x1,x2,…,xn を得る確率を fθ(x1,x2,…,xn) と書…
コルンカニウス兄弟 コルンカニウスきょうだい Coruncanius
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- (兄) ガイウス Gaius 生没年未詳 (弟) ルキウス Lucius 生没年未詳 前3世紀頃のローマの政治家。前 230年兄弟でイリュリアの女王テウタの…
新山村あらやまむら
- 日本歴史地名大系
- 長野県:更級郡上山田町新山村[現]上山田町新山現上山田町の南西部。宿(しゆく)を親村として天坂(あまさか)・寄合(よりあい)・清水(しみず…
西宗寺さいしゆうじ
- 日本歴史地名大系
- 山口県:佐波郡徳地町伊賀地村西宗寺[現]徳地町大字伊賀地 鳥井ヶ瀬曹洞宗で安養山と号し、本尊は釈迦如来。もと西方寺と称し、阿弥陀如来を本尊と…
志楽庄しらくのしよう
- 日本歴史地名大系
- 京都府:舞鶴市志楽地区志楽庄若狭・丹後の国境付近に源を発して西流し、舞鶴湾に注ぐ三本の河川、北から河辺(かわなべ)川・朝来(あせく)川・志…
lo・gisch, [lóːɡIʃ ろーギ(シ)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [形]❶ (付)(副)((英)logical) 論理学の.❷ (-er/-[e]st) 論理的なlogisches Denken\論理的思考Das steht in keinem logischen Zusa…
小向郷おぶけごう
- 日本歴史地名大系
- 三重県:三重郡朝日町小向村小向郷現小向に比定される中世郷。小向庄ともいい、「太深」とも書く。建武四年(一三三七)三月日の本間有佑代田嶋貞国…
世木村せきむら
- 日本歴史地名大系
- 京都府:船井郡日吉町世木村江戸時代、現日吉町南部を流れる大堰(おおい)川流域およびその支流中世木川・木住(こずみ)川流域の諸村を総称してい…
中新田村なかしんでんむら
- 日本歴史地名大系
- 長野県:諏訪郡原村中新田村[現]原村中新田阿弥陀(あみだ)岳の西方にあり、東と南は立沢(たつざわ)村・御射山神戸(みさやまごうど)村(現富…
過リン酸石灰 カリンサンセッカイ calcium superphosphate, superphosphate of lime
- 化学辞典 第2版
- リン酸四水素カルシウムCa(H2PO4)2とセッコウCaSO4とを主成分とする灰白色の混合粉末.リン酸肥料として重要である.リン酸一水素カルシウムCaHPO4・2…
西 常用漢字 6画
- 普及版 字通
- [字音] セイ・サイ[字訓] にし[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 仮借卜文・金文の字形は、荒目の籠(かご)の形。〔説文〕十二上に「鳥、上に…
iPS technology
- 英和 用語・用例辞典
- iPS技術iPS technologyの用例A law to promote regenerative medicine for encouraging practical application of iPS technologies passed in April…
塔森村とうのもりむら
- 日本歴史地名大系
- 京都市:南区塔森村[現]南区上鳥羽塔(かみとばとう)ノ森(もり)〈梅(うめ)ノ木(き)・江川(えがわ)町・上河原(かみかわら)・上開(かみ…
たいわ 対話
- 小学館 和伊中辞典 2版
- dia̱logo(男)[複-ghi],collo̱quio(男)[複-i],conversazione(女) ◇対話(体)の 対話の たいわの 対話体の たいわたいの dialo&…
19画
- 普及版 字通
- [字音] シ・セイ[字訓] うつわ・ととのえる[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は齊(斉)(せい)。〔説文〕五上に「黍稷(しよしよく)のなり。祀る…
21画 (異体字) 14画
- 普及版 字通
- [字音] キョ[字訓] かねかけ[説文解字] [字形] 形声声符は(きよ)。〔説文〕五上にを正字とし、・の二篆を重文として録する。*字条参照。[訓義]1. …
ガナッシュ
- チョコレート・ココア辞典
- ■ 溶かしたチョコレートにたっぷりの生クリームを加えたり、または温かい生クリームにチョコレートを溶かし込んで作る口溶けの良いチョコレートです…
19画
- 普及版 字通
- [字音] ハク[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は(ふ)。〔〕三下に「車の下の索(なは)なり」とあり、車牀を車体に縛りつけること。また、車上につ…
コスタリカ
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−コスタリカ共和国Republic of Costa Rica。◎面積−5万1100km2。◎人口−430万人(2011)。◎首都−サン・ホセ(34万人,2006)。◎住民−白人系…
meteorological
- 英和 用語・用例辞典
- (形)気象の 気象学の 気象学上のmeteorologicalの関連語句a meteorological chart気象図a meteorological diary気象観測簿meteorological informatio…
9画
- 普及版 字通
- [字音] エン[字訓] かくす・ふせる・たのしむ[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は(えん)。は女子の頭上に玉(日)をおいて魂振りする儀礼。匸(け…
成願寺じようがんじ
- 日本歴史地名大系
- 京都府:北桑田郡美山町松尾村成願寺[現]美山町大字豊郷 松尾棚野(たなの)川の支流西(にし)川の左岸にある。真言宗御室派。本尊は弥勒菩薩。寺…
宿野原伍佰町すくのはらごひやくちよう
- 日本歴史地名大系
- 三重県:員弁郡大安町宿野原伍佰町大安寺伽藍縁起并流記資財帳(奈良市正暦寺蔵)に、天武天皇二年に奈良大安寺に勅施入された「墾田地玖佰参拾弐町…
宇坂庄うさかのしよう
- 日本歴史地名大系
- 福井県:足羽郡美山町宇坂庄荘域は足羽川の中流域河谷一帯、美山町と福井市の一部を含む地に比定される。貞永元年(一二三二)の六波羅探題宛関東御…
黽 13画
- 普及版 字通
- [字音] ボウ(バウ)・ビン・ベン[字訓] かえる・つとめる[説文解字] [甲骨文] [字形] 象形かえるの形。〔説文〕十三下に「(蛙)黽(あばう)なり…
疆 19画 (異体字) 13画
- 普及版 字通
- [字音] キョウ(キャウ)[字訓] さかい・かぎり[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は(きよう)。は田界の象で、疆の初文。〔説文〕十三下に疆を…