「製鋼王」の検索結果

10,000件以上


王昭君【おうしょうくん】

百科事典マイペディア
前1世紀ごろの漢の宮女。匈奴(きょうど)の呼韓邪単于(こかんやぜんう)にとつぐ(前33年)。匈奴との和親政策の犠牲となり,その地で死んだ。その哀…

赤羽王郎 (あかはね-おうろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1886-1981 明治-昭和時代の教育者。明治19年4月17日生まれ。44年長野県更級郡の中津小学校で代用教員となる。「白樺」同人とまじわり自由教育運動…

悪路王 (あくろおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 平安時代前期の蝦夷(えみし)の族長。陸奥(むつ)平泉(岩手県)田谷窟(達谷窟)(たつこくのいわや)を拠点とする。延暦(えんりゃく)20年(801)征夷大…

曙立王 (あけたつのおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
「古事記」にみえる開化天皇の孫。大俣王の王子。弟の菟上(うなかみの)王とともに,垂仁(すいにん)天皇の皇子本牟智和気命(ほむちわけのみこと)(誉津…

駱賓王【らくひんのう】

百科事典マイペディア
中国,初唐の詩人。浙江省の人。長安に集まる青年と妓女の交歓を描いた七言古詩《帝京篇》で詩名を得たが,落魄(らくはく)して博徒と遊んだ。徐敬業…

くりくまおう【栗隈王】

改訂新版 世界大百科事典

こんほばるまっくにぇっさおう【コンホバル・マックニェッサ王】

改訂新版 世界大百科事典

さんおうらいちょう【三王来朝】

改訂新版 世界大百科事典

こくこうじょうおう【国岡上王】

改訂新版 世界大百科事典

はんざいおうりこ【《犯罪王リコ》】

改訂新版 世界大百科事典

びくらまあーでぃてぃやおう【ビクラマ・アーディティヤ王】

改訂新版 世界大百科事典

過激王党 かげきおうとう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

おうしんち【王審知】

改訂新版 世界大百科事典

おうすうし【王枢之】

改訂新版 世界大百科事典

おうのきかん【《王の帰還》】

改訂新版 世界大百科事典

おうのせいしょ【《王の聖書》】

改訂新版 世界大百科事典

おうのめ【王の目】

改訂新版 世界大百科事典

おうもうきょう【王莽鏡】

改訂新版 世界大百科事典

王欽若 おうきんじゃく Wang Qin-ruo; Wang Ch`in-jo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]建隆3(962)[没]天聖3(1025)中国,北宋初期の政治家。新喩県 (江西省) の人。字は定国。諡は文穆。進士甲科の出身で,翰林学士,参知政事,資政殿…

王建墓 おうけんぼ Wang Jian mu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
永陵ともいう。中国四川省成都老西門外にある前蜀王王建 (918没) の墓。 1942~43年に発掘調査された。現高約 15m,径約 80mの円墳。墳裾は9層の石積…

王若虚 おうじゃくきょ Wang Ruo-xu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]大定14(1174)[没]淳祐3(1243)中国,金末の政治家,文学者。こう城 (河北省) の人。字,従之。号,慵夫,こ南遺老。承安年間の進士で官は翰林直学…

王守仁 おうしゅじん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

王審琦 おうしんき Wang Shen-qi; Wang Shên-ch`i

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]同光3(925)[没]開宝7(974)中国,五代の後周,北宋初の武臣。遼西の人。字は仲宝。後周の太祖,世宗 (→柴栄 ) に仕えて戦功あり,宋が建国される…

王振鵬 おうしんぽう Wang Zhen-peng

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,元の画家。永嘉 (浙江省温州) の人。字は朋梅。仁宗 (在位 1311~20) より孤雲処士の号を賜わった界画作者として元代を代表する画家。伝称作品…

王統照 おうとうしょう Wang Tong-zhao

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]光緒23(1897)[没]1957.11.29.中国の小説家,詩人。山東省諸城県の人。字,剣三。沈雁冰,鄭振鐸 (ていしんたく) らと,文学研究会の創立に参加。…

王泊ダム おうどまりダム

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
広島県北西部,太田川の支流滝山川上流部に建設された発電専用ダム。 1935年完成。 59年 10.5m堰堤のかさ上げ工事を施工。重力式コンクリートダム (→…

王の道 おうのみち Royal Road

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アケメネス朝ペルシアのダレイオス1世が,スーサ-サルディス間,さらにエフェソスに築いた幹線道路。南イランのスーサに発し,北西メソポタミアを経…

王辰爾 (おう-しんに)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 6世紀中ごろの百済(くだら)(朝鮮)系渡来人。船(ふね)氏の祖。欽明(きんめい)天皇14年(553)蘇我稲目(そがの-いなめ)の命で,船賦(ふねのみつぎ)…

徽子女王 (きしじょおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒斎宮女御(さいぐうのにょうご)

貴須王 (きすおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-384 百済(くだら)(朝鮮)の第14代国王。在位375-384。日本の史料にみえる名で,朝鮮正史の近仇首(きんきゅうしゅ)王にあたる。父近肖古(きんしょう…

織子女王 (おりすじょおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1780-1796 江戸時代後期,有栖川宮織仁(ありすがわのみや-おりひと)親王の第1王女。安永9年7月14日生まれ。寛政5年安芸(あき)広島藩主世子浅野斉賢(…

ローマ七王 ローマしちおう Seven Kings of Rome

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ローマ建国の初期 (伝説によれば前 753~510) に君臨したとされる7人の王たち。建国者ロムルスから,ヌマ・ポンピリウス,ツルス・ホスチリウス,ア…

王魯彦 おうろげん Wang Lu-yen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]光緒27(1901)[没]1944. 桂林中国の作家。本名は王衡。浙江鎮海の人。 1920年北京で蔡元培らがつくった工読互助団に参加し,勤労のかたわらエスペ…

王鵬運 おうほううん Wang Peng-yun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]道光28(1848)[没]光緒30(1904)中国,清代の詞人。字は佑遐。号は半塘老人など。広西省臨桂の人。同治9 (1870) 年の挙人。光緒 19 (1893) 年江西…

奈貴王 (なきおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-778 奈良時代の官吏。天平勝宝(てんぴょうしょうほう)9年(757)橘奈良麻呂の変の直後,無位から従五位下にのぼる。大炊頭(おおいのかみ),石見守(い…

健茶王(けんちゃおう)

デジタル大辞泉プラス
カルピス株式会社が販売するウーロン茶、緑茶飲料のブランド。難消化性デキストリン配合で食後の糖の吸収を穏やかにする。特定保健用食品。

仮面ライダーしん王

デジタル大辞泉プラス
テレビアニメ『クレヨンしんちゃん』の特別企画で、主人公・野原しんのすけが『仮面ライダー電王』と一緒に変身した姿。

巖窟王

デジタル大辞泉プラス
宝酒造が製造・販売する焼酎の商品名。高精白米から造った米麹だけを原料に仕込んだ米麹100%の本格米焼酎。

三形王 (みかたおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 奈良時代の官吏。天平宝字(てんぴょうほうじ)3年(759)従四位下,木工頭(もくのかみ)。大伴家持(おおともの-やかもち)らを自宅にまねき,宴をひら…

基兄王 (もとえおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
824-881 平安時代前期,葛井(ふじい)親王の第1王子。天長元年生まれ。桓武(かんむ)天皇の孫。弾正大弼(だいひつ),刑部卿,大蔵卿などを歴任し,正四位…

文周王 (もんしゅうおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒汶洲王(もんしゅうおう)

忠烈王 (ちゅうれつおう) Ch`ung-nyǒl-wang 生没年:1236-1308

改訂新版 世界大百科事典
朝鮮,高麗の第25代王。在位1274-1308年。姓名は王。初名は諶,賰。元宗の子。彼は,元の公女を正妃とし,元の風俗・習慣の導入に努め,日本侵略の助…

眉輪王

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 仁徳天皇の孫。大草香皇子の子。目弱王ともいう(『古事記』)。大草香皇子は安康天皇に殺され,妻中蒂姫は安康の皇后となった。眉輪…

佐為王

朝日日本歴史人物事典
没年:天平9.8.1(737.8.30) 生年:生年不詳 奈良時代の王族官人。敏達天皇の5世孫か。三野王と県犬養橘三千代の子。兄は葛城王(橘諸兄)。和銅7(714)…

尚円王 (しょうえんおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1415-1476 琉球の国王。第二尚氏王統初代。在位1470-76。尚思紹王10年生まれ。尚稷(しょく)の長男。第一尚氏王統6代尚泰久王につかえたが,7代尚徳…

輔世王 (すけよおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-879 平安時代前期,仲野親王の王子。斉衡(さいこう)2年(855)従四位下。侍従,但馬守(たじまのかみ),中務大輔(なかつかさのたいふ),民部大輔,山城守…

滝霊王(たきれいおう)

デジタル大辞泉プラス
江戸時代の画家、鳥山石燕(せきえん)の画集「今昔百鬼拾遺」に描かれた妖怪。滝の中に現れた不動明王の姿で、妖怪ではなく不動明王そのものを描いた…

吠え王オホーツク

デジタル大辞泉プラス
内田栄一による戯曲。1971年、劇団日本により初演。1972年、第17回「新劇」岸田戯曲賞(のちの岸田国士戯曲賞)の候補作品となる。

王と私

デジタル大辞泉プラス
韓国のテレビドラマ。2007年8月放映開始(全63話)。出演は、オ・マンソク、ク・ヘソン、コ・ジュウォンほか。朝鮮王朝時代を舞台とする時代劇。

バイク王&カンパニー

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社バイク王&カンパニー」。英文社名「BIKE O & COMPANY Ltd.」。卸売業。平成10年(1998)「株式会社アイケイコーポレーション」設立…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android